Warning : Use of undefined constant OPTION_FILES - assumed 'OPTION_FILES' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/green-farm/www/gf/blog/wp-content/themes/magazeen/functions.php on line 429
Warning : Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/green-farm/www/gf/blog/wp-content/themes/magazeen/functions.php:429) in /home/green-farm/www/gf/blog/wp-includes/feed-rss2.php on line 8
staff – 金沢本店 blog
http://www.green-farm.sakura.ne.jp/gf/blog/km
Green Farm
Mon, 04 Oct 2010 08:48:48 +0000
ja
hourly
1
https://wordpress.org/?v=6.4.3
71024379 -
秋植え球根オールスター☆(パート3)
http://www.green-farm.sakura.ne.jp/gf/blog/km/2010/10/03/2503.html
http://www.green-farm.sakura.ne.jp/gf/blog/km/2010/10/03/2503.html#respond
Sat, 02 Oct 2010 23:51:31 +0000
http://www.green-farm.sakura.ne.jp/gf/blog/km/2010/10/03/2503
朝、通勤途中の公園の大きな木に紅葉した葉を見つけて、なんだかラッキーな気分になりました♪お天気の良い日には植物でリフレッシュがオススメですよ!
さてお待ちかねの方も多いと思いますが、今日はユリや水仙が置かれている球根島の3つめをご紹介いたします。
ハイドロカルチャー容器の棚の前に位置しています、こちらの売り場でまず目に入るのはかなりの数の水仙たち!おなじみの日本寒咲水仙バラ売り98円 ?水仙MIX10球入り980円 など品種やレパートリーもたくさん♪
少し奥のほうにはオシャレな鉄砲ユリ やかたくり 、ミニフリチラリア なども取りそろえて皆様をお待ちしております!!
?10月イベントのお知らせ ?
10月1日?10月31日まで『ハロウィンクイズラリー』を開催中です♪
あい菜ファームと鉢花ラッピングカウンターに設置してある解答用紙で店内5か所のクイズを解き、スタンプを押して鉢花ラッピングカウンターに持ってくると、全問正解者にはアメセットかスナック菓子のどちらかをプレゼント!!
対象:こども(?中学生まで)なので、小さいお子さんはお父さん・お母さんと一緒にレッツトライ☆(お一人様1回まで)
10月はグリーンファームでハッピーハロウィン♪
※イベントは予告なしに変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
皆様のご来店お待ちしております♪
あお
]]>
http://www.green-farm.sakura.ne.jp/gf/blog/km/2010/10/03/2503.html/feed
0
2503
-
除疫招福 ドラセナ:サンデリアーナ!!
http://www.green-farm.sakura.ne.jp/gf/blog/km/2010/09/30/1775.html
http://www.green-farm.sakura.ne.jp/gf/blog/km/2010/09/30/1775.html#respond
Thu, 30 Sep 2010 00:00:00 +0000
http://www.green-farm.sakura.ne.jp/gf/blog/km/?p=1775
秋が急に来ましたね!
お部屋で緑を楽しむ時期になりました。
今回は水耕栽培の万年竹をお勧めします。
台湾では、災難を除き幸運を招くとされています。
管理方法は
1:真夏の直射日光は葉を痛めますので避けてください。
2:春から秋の温度が高いときは活発に成長しますので、水分は多めにあげましょう。
3:液肥を春から秋に週1くらいのあげると葉の艶が良くなります。
4:気温の低い季節はなるべく室内に置き枯れた葉は切り落としてて初夏の成長期まで待ってください。
簡単ですので是非育ててみましょう。
インテリアとしてもかわいいです。
]]>
http://www.green-farm.sakura.ne.jp/gf/blog/km/2010/09/30/1775.html/feed
0
1775
-
ぷっちぷち
http://www.green-farm.sakura.ne.jp/gf/blog/km/2010/09/29/1768.html
http://www.green-farm.sakura.ne.jp/gf/blog/km/2010/09/29/1768.html#respond
Wed, 29 Sep 2010 01:50:30 +0000
http://www.green-farm.sakura.ne.jp/gf/blog/km/?p=1768
毎度(`・ω・)/″
自身1週間ぶりくらい
戸塚店としては3日ぶりの更新かなー?
本当は毎日更新したいのですけどみんな多忙のようで…(;^ω^)
…て、
まるで更新している僕が暇人のような感じになっていません?
カンチガイシナイデネ(´;ω;`)ウルウル
さ、気を取り直して本題へ!
今日は我が家で育てているアイスプラント をご紹介します。
アイスプラントって何?という方へ
アイスプラントとは、無数の水泡を持ち、プチプチとした食感で
ほんのり塩味の最近注目を集めている新感覚の野菜です。
南アフリカ原産の多肉植物でフランス料理などにも使用されています。
ちなみにアイスプラントって販売元により名前が違うのですよ!
(。・ω・){パラフ、プッチーナ、クリスタルリーフ、ソルティーナなどなど。
栽培はすごく簡単で、我が家ではほとんど放置状態。
収穫の1?2週間くらい前に塩水を与えると美味しさアップ!!
↑こんな植物。見たことあるかな?
↑種採取用の親株
↑実はこぼれ種でも増え続けています。
育て始めて3年になりますが手間いらずで食卓に並ぶので重宝しています♪
(`・ω・){次回更新もお楽しみに♪
花苗部hiro
]]>
http://www.green-farm.sakura.ne.jp/gf/blog/km/2010/09/29/1768.html/feed
0
1768
-
デンマークカクタス
http://www.green-farm.sakura.ne.jp/gf/blog/km/2010/09/25/1784.html
http://www.green-farm.sakura.ne.jp/gf/blog/km/2010/09/25/1784.html#respond
Sat, 25 Sep 2010 01:05:34 +0000
http://www.green-farm.sakura.ne.jp/gf/blog/km/?p=1784
こんにちは!
台風もやってきて秋らしい感じがやっとしてきました。
そしてデンマークカクタスも入荷し、売場にも秋がやってきています。
デンマークカクタスはカニサボテンやシャコバサボテンをデンマークで品種改良し、
花の輪をを大きくした早生品種を言います。
元々はブラジルの山に自生している植物だそうです。
同種は短日性といって日の長さがある一定より短くなった時に花芽を形成し始める品種なので、屋内のライトが当たる場所や街灯が当たる場所では花が咲きません。
また、春に形を整えるための葉摘みと、同品種は成熟した葉に花をつけるので秋に出る新芽は摘んで管理をすると花が咲きやすくなります。
まだチャレンジしていない人も毎年失敗しちゃう人も今年は綺麗に咲かせましょう!
]]>
http://www.green-farm.sakura.ne.jp/gf/blog/km/2010/09/25/1784.html/feed
0
1784
-
秋植え球根オールスター(パート2)
http://www.green-farm.sakura.ne.jp/gf/blog/km/2010/09/25/1783.html
http://www.green-farm.sakura.ne.jp/gf/blog/km/2010/09/25/1783.html#respond
Fri, 24 Sep 2010 23:48:50 +0000
http://www.green-farm.sakura.ne.jp/gf/blog/km/?p=1783
今朝は台風の影響で雨が降り風も強く、かなり寒くなりました・・・
布団から出るのにちょっと時間を要します(笑)
皆様体調を崩さないようお気を付け下さい。
さて戸塚店ではかなりの入荷数になっております、球根売り場をまたまたご紹介します!
今回はお店をはいってまっすぐ奥、ハイドロカルチャー売り場の前に位置する球根島 。
お宝ザクザク♪ここには前回も少しご紹介した野放し球根 が置いてあります。初心者の方やナチュラルなお庭を目指している方、あんまり手がかけられないという方にはとっても助かる優秀な球根たちです!!
他にも春の訪れを一番に知らせてくれるスノードロップ やクロッカス ・ムスカリ などもあり、品種は多数取り揃えて皆様をお待ちしております。
それとお知らせをひとつ。
球根島の扉の横、ひな壇の一角に『アリウム特集』始めてます!
珍しいアリウムが盛りだくさんなのでぜひ一度ご覧ください♪
あお
]]>
http://www.green-farm.sakura.ne.jp/gf/blog/km/2010/09/25/1783.html/feed
0
1783
-
シャコバサボテンの饗宴!!
http://www.green-farm.sakura.ne.jp/gf/blog/km/2010/09/22/1782.html
http://www.green-farm.sakura.ne.jp/gf/blog/km/2010/09/22/1782.html#respond
Tue, 21 Sep 2010 23:00:00 +0000
http://www.green-farm.sakura.ne.jp/gf/blog/km/?p=1782
すがすがしい陽気になってきましたね。
戸塚店ではシャコバサボテンが美しい姿を見せています。
今咲いている花は1月くらい楽しめ、
横浜ですと12月にもう一度お花をつけることができます。
シャコバサボテンは短日植物で夜の時間が長くなるとお花をつけます。
なので部屋のなかで夜遅くまで明かりがついている部屋などで栽培すると
2度目のお花は見ることができないので要注意!!
この時期ならではのお花をお楽しみください。
]]>
http://www.green-farm.sakura.ne.jp/gf/blog/km/2010/09/22/1782.html/feed
0
1782
-
♪ハーブ♪
http://www.green-farm.sakura.ne.jp/gf/blog/km/2010/09/21/1781.html
http://www.green-farm.sakura.ne.jp/gf/blog/km/2010/09/21/1781.html#respond
Tue, 21 Sep 2010 01:33:16 +0000
http://www.green-farm.sakura.ne.jp/gf/blog/km/?p=1781
もう9月なのに、暑い日が続いていますね(涙
でも、天気予報によると!!今週の後半からは、秋らしい天気になるみたいですね♪
(少し、期待をして待ちましょう…)
さて、戸塚店では、新しくハーブコーナーを作成しました。
まだ、暑い事もあってハーブの品種が少ないですが来週あたりには、たくさん入荷してきます!!
今年の夏は、猛暑の関係でハーブがダメになってしまったとの声を聞いております。
料理にも使えるローズマリーは、種類が多く入荷しております。
ぜひ、戸塚店のハーブコーナーを見に来てください。
戸塚店MASA
]]>
http://www.green-farm.sakura.ne.jp/gf/blog/km/2010/09/21/1781.html/feed
0
1781
-
寄せ植え実演♪
http://www.green-farm.sakura.ne.jp/gf/blog/km/2010/09/20/1795.html
http://www.green-farm.sakura.ne.jp/gf/blog/km/2010/09/20/1795.html#respond
Mon, 20 Sep 2010 02:01:49 +0000
http://www.green-farm.sakura.ne.jp/gf/blog/km/2010/09/20/1795
毎度(`・ω・)/″
先週の告知通りガーデンシクラメン が入荷 しました!!
今年も良品質 なガーデンシクラメン が揃いましたよ♪
昨日のブログで寄せ植えの提案コーナーが紹介されたと思いますが
グリーンファーム戸塚店では土日祭日ガーデンシクラメンを使った
寄せ植えの実演を行っております。誰でも無料で見学可能なので
是非一度ご来店下さい。尚、本日も祭日なので実演行っています!
↑現在の様子
寄せ植えの実演担当者は3人で、日によって担当者が変わります。
それぞれ違う個性の寄せ植えを作りますので、見比べるだけでも楽しいですよ!
ちなみに昨日の担当は僕でした(*⌒∇⌒*)
ではでは今日はこの辺で。
(`・ω・){次回の更新もお楽しみに♪
花苗担当Hiro
]]>
http://www.green-farm.sakura.ne.jp/gf/blog/km/2010/09/20/1795.html/feed
0
1795
-
人気のガーデンシクラメン!寄せ植え&花壇提案
http://www.green-farm.sakura.ne.jp/gf/blog/km/2010/09/19/1762.html
http://www.green-farm.sakura.ne.jp/gf/blog/km/2010/09/19/1762.html#respond
Sun, 19 Sep 2010 05:03:37 +0000
http://www.green-farm.sakura.ne.jp/gf/blog/km/?p=1762
こんにちは、朝晩は涼しくなってまいりました。
戸塚店おすすめガーデンシクラメンの寄せ植えと花壇の展示を始めました。
今からが植えるのに最適の時期ですよ。
冬?春?夏まで咲き続けますよ!
展示もぜひ見に来てくださいね。
戸塚店 NKYM
]]>
http://www.green-farm.sakura.ne.jp/gf/blog/km/2010/09/19/1762.html/feed
0
1762
-
秋植え球根オールスター☆(パート1)
http://www.green-farm.sakura.ne.jp/gf/blog/km/2010/09/18/1794.html
http://www.green-farm.sakura.ne.jp/gf/blog/km/2010/09/18/1794.html#respond
Sat, 18 Sep 2010 00:26:03 +0000
http://www.green-farm.sakura.ne.jp/gf/blog/km/2010/09/18/1794
こんにちは!
秋の風で涼しい今、どこかへ無性に出かけたくなりませんか?
グリーンファーム戸塚店では気軽に立ち寄るだけでとってもたくさんの球根たちに出会えます。
まずはこちら!入り口をはいって向かいのナナメ右に位置しています、
通称『ひな壇』↓
主にチューリップなどを見やすいようかごいっぱいに積み上げ、種類もかなりの品揃え!
今ならバラ売りチューリップ58円 がよりどり10球→480円 ・30球→1200円 まとめ買いでお得!
お庭やコンテナの鉢に、春を美しく彩るたくさんのカラフル球根を植えましょう
ちなみに初心者の方には丈夫な野放し球根 がオススメ♪種類もたくさんあり選びたい放題!植えっぱなしのほうが大きく丈夫になるものもありますよ☆
植えつけたあと、真冬でもすべての球根は生きています。土が乾いたらお水をあげましょう。ポイントは球根の上にガーデンシクラメンやパンジー・ビオラなどの植物を植えると目印になり、どこにあるのか迷いません!
ぜひ一度売り場を見に来てくださいね♪
ご来店お待ちしております!
あお
]]>
http://www.green-farm.sakura.ne.jp/gf/blog/km/2010/09/18/1794.html/feed
0
1794