‘2007/09’ カテゴリーのアーカイブ

アジサイの挿し木のその後

2007/09/26

こんにちは。
暑いのか?涼しいのか?の横浜です。
「ガーデンシクラメンを買ってディズニーランドへ行こう!キャンペーン」実施中です。詳しくはHPをご覧ください。
今日ディズニーランドのチケットを購入しました。
間違いなく、お渡しできる準備OK!!ディズニーシーかどちらか好きなほうにいけるそうです。
さて。先日お客様に「挿し木してついたアジサイいつ植え替えるの?」とお問い合わせあり。
そうそう、家のはどうなっていたかな?
20070926-あじさい挿し木0903.JPG
全部ついています。
植え替えは落葉期に行います。
Natsu

ゴーヤ熟す

2007/09/18

こんにちは。
今日は天気予報より涼しくて良かったです。
HPも音楽入りでリニューアルしましたね。
店長が作っています。店の様子の写真も店長です^。^
さて、うちのゴーやですがなんとびっくりする変わりようです。
20070918-ゴーヤ熟す.JPG
黄色く熟して割れると中から赤い種がでてきました。
お宅のゴーヤもなってませんか?
赤い種は食べられませんが、なめてみるとナント!甘いのです・・
だまされたと思ってお試しあれ。
Natsu
P.S.今週の店の様子の中でガーデンシクラメンに水をやっていのは私ですフッフッフ。

早速、遅くなってしまいました。

2007/09/17

20070917-s-DSCN1077.jpg20070917-s-DSCN1078.jpg
20070917-s-DSCN1075.jpg20070917-s-DSCN1076.jpg
20070917-s-DSCN1072.jpg20070917-s-DSCN1069.jpg
20070917-s-DSCN1067.jpg20070917-s-DSCN1066.jpg
20070917-s-DSCN1065.jpg20070917-s-DSCN1064.jpg

ニンジン芽が出た!

2007/09/12

こんにちは。すっかり秋ですね?。
電車の中でもロングブーツをはいている人をちらちら見かけます。(ちょっと暑そうだけれどね?)
さて、先日の台風大丈夫でしたか?
当店は、ガラスが一部壊れたり、庭木売り場の杭が15本ぐらいなぎ倒されたり(古くなって根元が腐りかけてました>。<;)しました。
裏山の木も2本倒れてたみたいです。
さて、8月末まいたニンジン(何かのおまけだったようで、7月ごろから「Nちゃん種まいて?。」と頼まれていたものです)芽が出て大きくなってきたので間引きました。
間引き前
(場所の関係上右半分は4月に貰ったパセリをまきました)(種の袋が雨でぬてぐしゃぐしゃですが・。・:)
20070912-ニンジン0910.JPG
間引き後
20070912-ニンジン0910間引き後.JPG
以前に蒔いたときは芽が出てすぐに虫に食べられたので今回は「虫スプレー」を散布しています。
Natsu

9/9日曜日

2007/09/10

20070910-s-DSCN1040.jpg20070910-s-DSCN1041.jpg
20070910-s-DSCN1043.jpg20070910-s-DSCN1044.jpg
20070910-s-DSCN1045.jpg20070910-s-DSCN1046.jpg
20070910-s-DSCN1047.jpg20070910-s-DSCN1037.jpg

パフィオが>。<

2007/09/06

台風が来てます?すごいかぜの横浜です。
金沢店では17日までのイベントとして
「おじいしゃん、おばあしゃんに笑顔をおくろう!」実施中!
敬老の日のプレゼントをお買い上げのお客さまに「ハイチーズ。パチッ!。」ポラロイド写真プレゼント。
宅急便に同封してびっくりさせるもよし、一緒に写ってプレゼントするもよし。です。
去年の2月にかったパフィオですが植え替えもしていなかったので地際から「ポロッ」と取れてしまいました。
根腐れで本来ある太い根っこは見えません。
一応、植え替えてみました。
植えてあった土には砂が混ざってるようでしたが、水苔だけで植えました。
ミズゴケはしっかり水を含むまで置いておきます。その後植えるときには、「ぎゅっ!」搾って使います。
本によるとその後は水は控えめで全体量の4/1ぐらいの水があれば良いそうです。難しいな?。
20070906-パフィオ2取れた.JPG20070906-パフィオ2植えた.JPG
20070906-パフィオ1取れた.JPG20070906-パフィオ1植えた.JPG
Natsu

夏野菜もそろそろおわり?!

2007/09/04

こんにちは。
夏が再来している横浜です。台風も接近しているようでブルーです。
金沢店では17日までのイベントとして
「おじいしゃん、おばあしゃんに笑顔をおくろう!」実施中!
敬老の日のプレゼントをお買い上げのお客さまに「ハイチーズ。パチッ!。」ポラロイド写真プレゼント。
宅急便に同封してびっくりさせるもよし、一緒に写ってプレゼントするもよし。です。
さて、当家の夏野菜もそろ終わりかと思ったらまだまだ。
20070904-ゴーヤ0903.JPG
ゴーヤはまだなっています。8月後半からのほうが、成績がいいですね?。
20070904-ニミトマトその20903.JPG
疲れ果てたミニトマトたくさん採れて数え切れませんでした。
20070904-ミニトマトアップ0903.JPG
しかし、よく見ると新しい脇芽です。果たして実るのか?Natsu

今週のグリーンファーム

2007/09/02

今週のグリーンファームです。ちょっと商品が秋めいてきました。
20070902-s-DSCN1025.jpg20070902-s-DSCN1024.jpg
20070902-s-DSCN1022.jpg20070902-s-DSCN1021.jpg
20070902-s-DSCN1020.jpg20070902-s-DSCN1019.jpg
20070902-s-DSCN1018.jpg20070902-s-DSCN1017.jpg
20070902-s-DSCN1015.jpg20070902-s-DSCN1014.jpg
20070902-s-DSCN1013.jpg20070902-s-DSCN1011.jpg
20070902-s-DSCN1010.jpg
<%20070902-s-DSCN1009.jpg

うれしいことがありました

2007/09/01

こんんいちは。
9月になり、ぐっと涼しく秋ね?と感じる横浜です。
昨日棚卸しも終わり、今日からクリーンファームの新たな1年が始まります。3月には30周年を向かえ節目の年です。ろしくおねがいします。m??m
さて昨日社長より「特別賞」なるものを頂きました。ホームページ担当者が不在になってから、スタッフブログをずーっと続けていたからだそうです。
最初は何人か参加していたのですよ。
「ブログ読んでますよ。」と応援してくださった皆様ありがとうございました。m??m
Natsu


Warning: Use of undefined constant bwt - assumed 'bwt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/green-farm/www/gf/blog/wp-content/themes/iki_0341/functions.php on line 76

Warning: Use of undefined constant bwt - assumed 'bwt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/green-farm/www/gf/blog/wp-content/themes/iki_0341/functions.php on line 76
カレンダー
2007年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
アーカイブ
検索