‘2008/03’ カテゴリーのアーカイブ

サクラ咲く

2008/03/27

こんにちは。すっかり春ですね
大岡川サクラが咲きました
反対側の岸はまだ2部咲きぐらいです。日当たりによって違うみたいです
20080327-サクラ大岡川.JPG
ペチュニア入荷中です
20080327-ペチュウス赤.JPG20080327-ペチュスター.JPG
20080327-ペチュベイン.JPG
でも、また寒くなりそうです。。
Natsu

カメラが・・ない・・

2008/03/21

こんばんは。
カメラ行方不明です・・
先週は暖かく春の陽気だったのに、今週は雨で寒いです。桜はまだ咲いていませんが「花冷え」というのでしょうか?
ぺチュニア、バーベナ、キンレンカなど春から夏にさく花入荷しました!
23日までセール開催中です。ご家族、お友達お誘いあわせの上ご来店下さい。
今日発売の月間誌『NHK 趣味の園芸ビギナーズ&やさいの時間4月号』のなかでおすすめの「ネメシア」「マーガレット」「ブルーデージー」「ディモルフォセカ」「サンサシアも」販売中です。
NHKの『趣味の園芸ビギナーズ』と『やさいの時間』
は4月から始まる新しい番組です。本の広告を新聞で見て知りました!
『趣味の園芸ビギナーズ』は毎週日曜日の午前8:55?9:00の5分番組です
新番組『野菜の時間』は毎週金曜日午後9:30?9:50。
残念なお知らせです。『やさいの時間』第1回目の放送は「ジャガイモづくり」がテーマですが当店ではジャガイモほとんど売切れです・・・
申し訳ございませんm??m
「芽だしじゃがいも」が少し入荷していますが数に限りがあるのでおはやめに・・・
トマト、ナス等の夏野菜の苗は4月上旬入荷予定です。
きゅうり、メロン、ニガウリ等のウリ科は4月の中旬になるかもしれません。
サトイモとショウガは3月下旬ごろかな?
おたのしみに!
Natsu

忘れていたにんじん

2008/03/03

こんにちは。
今日は暖かかった横浜です。
先日テレビで、にんじんを収穫していたのを見て、思い出しました。
失敗したにんじんの中で生き残っていたのがあったな?。
20080303-にんじん収穫.JPG
20080303-にんじん収穫2.JPG
味はバツグンに甘かったです。
それと、売場のベビーリーフ収穫しました
4号ポットでMIX植えになってました。
収穫中
20080303-ベニーリーフ半分収穫.JPG
収穫後 
左半分はハサミで切って収穫。右半分は手で外からてでかいて収穫 どちらもあまりかわらず・・
20080303-ベビーリーフ全部収穫.JPG
パン皿山盛1杯?分取れましたもう少し早く収穫して方がよさそうな葉もまざってました。
20080303-ベビーリーフ収穫.JPG
おいしいのは、ルッコラと紫からしな?だっかたな?レタスももちろんおいしいし。。
Natsu


Warning: Use of undefined constant bwt - assumed 'bwt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/green-farm/www/gf/blog/wp-content/themes/iki_0341/functions.php on line 76

Warning: Use of undefined constant bwt - assumed 'bwt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/green-farm/www/gf/blog/wp-content/themes/iki_0341/functions.php on line 76
カレンダー
2008年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
アーカイブ
検索