お庭のご相談・ご返事

数年前からガーデニングを始めたお客様のご相談で庭に凹凸があり困っています。
2階のベランダでガーデニングをしていたのですが、置き場所もなくなり、地植に興味がありガーデニングを楽みたくなりました。
狭い庭ですが、それ以上に問題なのが土壌です。
スコップをいれると石、また石。どくだみ、かや 等々あり
そしてボコボコで場所によって高さが違うんです。
平らにしたいのですが、どうすれば良いか?また、梅雨までには平らにしてフカフカの土にしたいです。
お金はなく、根性だけは有りますと言っています。
《返 答》
一度に全部やるのは大変なので、煉瓦などで花壇を作り、その中だけを手始めにされたらいかがでしょうか。
植える植物は、手間いらずのハーブや宿根系の花は楽です。
又、ミントなど植えると増え過ぎて後が大変なので日照条件など考慮しつつ
庭のスタイル&お花の特性など考えたらよいと思います
作業法として・・・
・深さ50?70cmくらいまで掘り起こし、大い石を撤去し、残りをフルイにかけ”ふるい”は2種類
購入し、大きな目と細かな目で”ふるい”にかけ、かけることでかなり”ふかふか”してきます。
その時に注意が猫のトイレにならないように軽く踏みつけ、水をまいておきます。
・時間をかけて土壌造りを行い都度腐葉土をいれて耕して土作りをして下さい。
参考までに・・・・
こちらでもご相談を受付けていますので↓
造園部

コメントをどうぞ


Warning: Use of undefined constant bwt - assumed 'bwt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/green-farm/www/gf/blog/wp-content/themes/iki_0341/functions.php on line 76

Warning: Use of undefined constant bwt - assumed 'bwt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/green-farm/www/gf/blog/wp-content/themes/iki_0341/functions.php on line 76
カレンダー
2009年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
アーカイブ
検索