‘あい菜ふぁーむ’ カテゴリーのアーカイブ

母の日ギフト

2012/04/24

横浜市瀬谷区の野菜直売所あい菜ふぁーむです!!

もうすぐGoldenWeekですが、遊び日行く前に母の日の贈り物を忘れていませんか?

今回 グリーンファームとあい菜ふぁーむにいつもおいしいカステラを収めてくださるカステラ文さんのコラボ企画でカーネーションとカステラをお母さんに届けましょう!!

赤いカーネーションの花言葉は「母への愛」です 😛

カーネーションは園芸店グリーンファームが自信を持ってお届けするボリュームたっぷりな品物です
普通は4号サイズのカーネーションが一般的ですが、今回は一回り大きい5号サイズのカーネーションです


カステラは横浜で有名なカステラ文さんの職人さんが一つ一つ丁寧に焼き上げたふっくらおいしいカステラですよ
卵の入っている量が違います!!!
しかもうれしい「お母さんありがとう」の焼き印入り 🙂

値段は送料込みで4200円です

贈り物が植物なので一部配送できない地域もございます
詳細と申し込みは↓↓↓↓
http://www.47club.jp/shop/g/g10039380/
までお願いします
(さらに…)

筍 出ました。

2012/04/19

そろそろ美味しいタケノコが、出てきました。なんと朝採りです。

大きいものから小さいものまで、サイズは色々でどれも新鮮で土つきもありますよ。

煮物・炒め物・やっぱりタケノコご飯が、おススメです。

1本につき 米ぬか1袋差し上げてますので、あく抜きも心配いらずです。

朝 農家さんが、茹でたてのタケノコも持ってきてくださるので、すぐに使えるタケノコもありますよ。

すぐ使えて便利なのも良いですが、私は子供の頃からお手伝いでタケノコの皮をむいていました。

とっても楽しいですよ。お子さんの喜ぶ顔も見れますよ。 😛

あい菜ふぁーむ  nana

(さらに…)

完熟トマト販売中

2012/04/17


横浜市瀬谷区の農産物直売所あい菜ふぁーむです!!
さて、4月も中旬となりあい菜ふぁーむは施設栽培のトマトが出荷がたくさんあります

品種も 大玉トマト   桃太郎はるか、サンロード、麗容、ごほうびトマト
     中玉トマト   フルティカ、シンディースイート
     ミニトマト    千果、アイコ、キャロルシリーズ、
などなど多彩な品種を取り揃えています!!

品種によって味が違うのはもちろんですが、作り手の農家さんごとによっても同じ品種で味が変わりますので
いろいろ食べ比べていただきお気に入りのトマトを探してください

まだまだ、これからも品種が増える予定です
登場予定品種は
大玉トマト   桃太郎グランデ、美空、桃太郎ゴールド
中玉トマト   シンディーオレンジ、
ミニトマト   ピッコラルージュ、ピッコラカナリア、トスカーナバイオレット、甘っこ
などです
あとは かなり珍しい世界のトマトも登場予定です!!

施設栽培のトマトは6月頃までがおいしい時期になりますので、
ご来店お待ちしてます

(さらに…)

おいしいたまごと

2012/04/15

鈴保養鶏園さんの生みたてたまごと、パール柑の皮で作った砂糖漬けを使って パウンドケーキ作りに挑戦o(^-^)o!

生で食べてもおいしい 生みたてたまご…お菓子作りに使うのはもったいないかな(-.-;)
と、思いつつ、生地を作ってオーブンに入れ、待つこと50分…

できました〜\(^ー^)/
たまごの黄身が濃いオレンジ色だったせいか、いつもよりイイ色の焼き上がり(o^∀^o)

おいしいたまごと爽やかパール柑ピールのケーキで、明日のおやつは ちょっと贅沢できそうですV(^-^)V

あい菜ふぁ〜む やちまる

(さらに…)

石井さんの葉付きニンジン

2012/04/14

葉っぱが付いたままのニンジンって売ってるの見たことありますか?あまりスーパーとかでは見ないですよね(^3^)/

しか〜し、なんと、あい菜ふぁ〜むでは葉っぱ付きのニンジンを販売していま〜す(^O^)/

私は、写真のように葉っぱを天ぷらにしてみました
o(^-^)o
ほんのりニンジンの香りがして美味しかったです(^-^)v

その他にも炒め物や細かくきざんでスープに散らしても美味しいです(o^o^o)

ニンジンは、スティックニンジンにして生で食べるのがオススメ(^-^)v

購入後は、葉に水分を持っていかれないように、できるだけ早く葉とニンジンを切り分けてください(^^)d
あい菜ふぁ〜む
まりっぺ(o^o^o)

(さらに…)

あい菜ふぁーむ入荷情報

2012/04/13

今日は、朝から天気も(^_^)ノいいので
葉山の漁師さん シラス漁してましたょ
今週は、真一丸さんからシラス分けてもらえるかな(>。<)☆彡
とりあえず昼ぐらいに電話してみます
   スタッフK

(さらに…)

フルーツトマト

2012/04/12

甘~いトマトが好きな人集まれ! あい菜で今 人気の高知産トマトです。 

糖度が高いので、小さい子供さんでもパクパク食べられます。もしも、

  ➡ トマトが苦手のあなたにもおススメです。

その他 あい菜のトマトは種類が豊富なので、あなたの好きなトマトが見つかりますよ。

あい菜ふぁーむ  nana

(さらに…)

朝どり野菜

2012/04/10

瀬谷区の農産物直売所あい菜ふぁーむです!!
桜も満開で散歩が気持ちがいい季節になりました。

あい菜ふぁーむでは新鮮な朝どり野菜が入荷中です!!今は大根、小松菜などがあります(^-^)/
まだまだ品目は少ないですが徐々に増えていきますのでお楽しみに(^3^)/

(さらに…)

1個500円…これって高い?

2012/04/08

実は安いんです(」゜□゜)」
これは熊本産のパール柑のお話し。

百貨店などで主に贈答用として販売されるパール柑は、大きいものだと一個1000円前後もするんです\(+×+)/
ちょっと果皮にキズがあるけど、今年のパール柑は甘みが強くて、味がとてもいいです!(b^ー°)

厚めの皮は砂糖漬けやマーマレードにすると美味しく食べれますよo(^-^)o

とってもお買い得なパール柑、ぜひ一度食べてみてくださいね(o^∀^o)

あい菜ふぁ〜む やちまる

(さらに…)

片野さんの白菜の菜花

2012/04/07

桜も咲きまして春ですねぇ〜(o^o^o)

そこで、春の味覚といえば、菜花!(≧▼≦)

あの独特のほろ苦さと甘みが美味しいんですよねo(^-^)o

ちなみに写真の菜花は片野さん栽培の白菜の菜花です(^^)d
下茹でして、卵と共に塩こしょう、醤油でシンプルに味付けして炒めてみました(^-^)
味付けをシンプルにしたので、菜花本来の味が楽しめてgoodでしたd(⌒ー⌒)!

あい菜ふぁ〜むでは、片野さん以外にもいろいろな地元農家さんの菜花がありますので、ぜひぜひ食べてみてくださいね(^O^)/

あい菜ふぁ〜む
まりっぺ(o^o^o)

(さらに…)


Warning: Use of undefined constant bwt - assumed 'bwt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/green-farm/www/gf/blog/wp-content/themes/iki_0341/functions.php on line 76

Warning: Use of undefined constant bwt - assumed 'bwt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/green-farm/www/gf/blog/wp-content/themes/iki_0341/functions.php on line 76
カレンダー
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ
検索