イベント苺と甘酒
2012/03/24あい菜ふぁーむでは、今いちごフェアーを開催してます。
いちご一個売り ¥100 大きくてとっても甘い苺です。
さちのかと紅ほっぺが、あります。土日だけなので、
今日食べられなかった あなたは、明日がチャンスですよ。
そして、あい菜の入口には川口糀店さんが、
甘酒を無料にてふるまってます。今話題の糀店さんなので、
糀についていろいろ聞けますよ。
あい菜ふぁーむ nana
戸塚深谷店 blog |
Green Farm Totsuka-Fukaya |
あい菜ふぁーむでは、今いちごフェアーを開催してます。
いちご一個売り ¥100 大きくてとっても甘い苺です。
さちのかと紅ほっぺが、あります。土日だけなので、
今日食べられなかった あなたは、明日がチャンスですよ。
そして、あい菜の入口には川口糀店さんが、
甘酒を無料にてふるまってます。今話題の糀店さんなので、
糀についていろいろ聞けますよ。
あい菜ふぁーむ nana
あい菜ふぁ〜むに、大阪で明治43年創業の老舗洋食店の自由軒のカツサンドが入荷しました(^O^)/
カツのお肉が柔らかく、パンもフワフワ〜、自由軒特製のカレー万能ソースが抜群に美味しいですo(^-^)o
3切れ入りで680円です(^^)d
冷凍で販売していますので、パッケージに書いてある解凍方法で解凍し、召し上がってくださいね(^_-)
あい菜ふぁ〜む
まりっぺ(o^o^o)
美味しいイピザはいかがですか? スパイスチキンは人気NO1ですが、
ピザはNO2かな? ともかく同じぐらいの人気商品です。
両方買ったあなたは、味に敏感で、かなりグルメ 😀
あい菜は、いつも美味しいものでいっぱいです。
あい菜ふぁーむ nana
瀬谷区の野菜直売所あい菜ふぁーむです
そろそろ桜も咲いてきましたね
あい菜では高菜の入荷が始まりました。 当初は寒くて生育が遅れていましたがやっと出荷です!!
大量注文も受け付けますのでお電話でどうぞ!!
また、春の代名詞菜花の入荷もはじまっています。
小松菜、チンゲン菜、白菜はおなじみですが、今年はターサイも少量ですが入荷予定です。
また詳しく紹介します。
御来店お待ちしています
(さらに…)
横浜市瀬谷区の農産物直売所 あい菜ふぁーむです!!
さて、だんだん暖かくなってきて春も近づいてきましたね 😛
あい菜ふぁーむには瀬谷でとれたてのウドを販売しています。
写真は室の内部の様子です
とれたてなので、とても新鮮なのであくもほとんどなく、みずみずしく 酢漬けなどでおいしく食べれます
皮の部分はきんぴらにしてもおいしいですよ(^O^)/
販売期間は約1ヶ月くらいなのでお早めにどうぞ
(さらに…)
あい菜ふぁ〜むでは、デリカスタジオ横浜さんの商品を販売していますが、今回は、スパイシーチキンを紹介します(^O^)/
手羽先をスパイスたっぷりのソースで漬け込んであります(^-^)
スパイスが効いていて、ご飯のおかず、お酒が好きな方にはおつまみにぴったり。ご飯もお酒も進みます。(^-^)v
調理するときは、冷蔵庫で解凍してから、表面に軽く小麦粉をつけて、揚げるか焼くかします(^^)d
ちなみに写真のものは焼いたものです(^.^)
ぜひ、お試しあれ(^_-)
あい菜ふぁ〜む
まりっぺ(o^o^o)
もう春ですね。美味しいスナップえんどうが、出てきましたよ。
肉厚ですが、皮と豆茹でるとちょうどよい歯ごたえで、甘みもあり
ドレッシングをかけなくても美味しいので、そのままサラダや
煮物もOKです。春の味はいかがですか?
あい菜で待ってます。
あい菜ふぁーむ nana
、
最近まだまだ、塩糀流行ってますよね~ 🙂
写真のは瀬谷区の名店、川口糀店さんの塩糀です♪
川口さんのお店は1818(文政元)年に瀬谷で創業して、9代に渡って代々受け継いだ製法と味を守っています。
きゅうりに塩糀を和えてもおいしいですし、お肉をつけるととても柔らかくなっておすすめです!!
300g 500円です
入荷されると直ぐに売り切れてしまう程の大人気なので
早い者勝ちです
横浜市瀬谷区の農産物直売所あい菜ふぁーむです 😛
明日3月12-18日まで山形県産つや姫5kg 通常2580円がなんと2380円とお買得になります!!!
炊き上がりはツヤツヤ 食味はモチモチ しかも冷めてもおいしいお米です!!
また、手づくりいちごジャムも同じ期間お買い得となります
680円→580円
このチャンスを逃さないようにしてください!!