あい菜ふぁーむ新商品(^_^) ノ
2012/02/22


香川県の池上製麺所から(^_^)ノ
るみばあちゃんの讃岐うどん入荷(^_^)v
食べてみましたが、麺のコシの強さとモチモチ感は、最高o(^-^)o
3月20日には、試食販売企画してま〜す!
スタッフK
戸塚深谷店 blog |
Green Farm Totsuka-Fukaya |
香川県の池上製麺所から(^_^)ノ
るみばあちゃんの讃岐うどん入荷(^_^)v
食べてみましたが、麺のコシの強さとモチモチ感は、最高o(^-^)o
3月20日には、試食販売企画してま〜す!
スタッフK
連日、入荷されては売り切れで一時はラベルが間に合わずノーラベルで販売していた話題の塩糀でもお馴染みの川口糀店さんの現在九代目の川口さんの作った美味しいお味噌です♪
ず〜っと気になっていたこのお味噌ですが…角がなくとってもまろやか(o^∀^o)
九代目の川口さんとお姉さんがとても肌が綺麗で、その秘密は糀の力なのかなぁ〜って尋ねてみたところ、毎日、お味噌汁は欠かさず飲んでいると聞き私も早速、お味噌汁にしていただきました(^_^)v
お味噌汁にすると更にまろやかに感じました( ̄∀ ̄)
たっぷり入っているのにお値段は500円!!
オススメです!(b^ー°)
あい菜ふぁ〜む
はるみん
レモンって漢字で書けますか?(^.^)
私は書けません(>_<)
ちなみに正解は「檸檬」です(^^)d
それはさておき、このレモン、オレンジとの交配種で、酸味が少なめなんです(^^)d
色も少しオレンジがかっています(^_^)
酸っぱい( ̄* ̄)のが好きな方はそのままでも食べられると思いますo(^-^)o
私はそのままでも食べられました。ハチミツをかけると更に食べやすくなります(^-^)v
私は、写真のように白ワインを炭酸で割り、そこにメイヤーレモンを搾って飲んでみました(^O^)/
シュワシュワのワインにレモンの爽やかさが広がり、美味しかったですヽ(´▽`)/
もちろん国産なので、よく洗えば、外側の皮も食べられます。ジャムや紅茶にも使用してみてください
(^_-)
あい菜ふぁ〜む
まりっぺ(o^o^o)
農産物直売所あい菜ふぁ〜むです♪
先週末からオーガニック紅茶を販売し始めました(^_^)v
写真は紅茶の試飲販売の時の物です♪
ちょうどバレンタイン前だったので紅茶の他にチョコレートも試食販売しました(o^∀^o)
紅茶は無農薬、無化学肥料、殺虫剤不使用で安心して飲める身体に優しい紅茶です♪
私も試飲させていただきましたが香りが良くとても美味しい紅茶でした(*^o^*)
種類も豊富に取り揃えております。
その他、珈琲などの販売もしております♪
ご来店の際には紅茶のコーナーを是非、ご覧になって下さい!(b^ー°)
あい菜ふぁ〜む
はるみん
瀬谷区の農産物直売所 あい菜ふぁ〜むです♪
こちらのぬか漬けは福室愛子さんのなんと100年物のぬか床で漬けた美味しいぬか漬けです♪
私もぬか漬けは過去に何度も挑戦しましたが…夏越しに失敗を繰り返し(-.-;)
なかなか難しいものです(∋_∈)
ちょうど食べきれる量でこちらは90円です♪
是非食べてみて下さい(*^o^*)
あい菜ふぁ〜む
はるみん
石井利明さんの春菊をすき焼きに入れて食べてみましたo(^-^)o
葉が柔らかく香りが良くて美味しかったです(^-^)v
少し生でも食べてみましたが、みずみずしくてオススメです(^_-)
直売所ならではの新鮮な春菊、どうぞお試しください(^O^)/
あい菜ふぁ〜む
まりっぺ(o^o^o)
あい菜に、毎朝 水郭園さんの生みたて卵が入荷します。
カラを割ると、黄身と白身がプルル~ン
新鮮だから、たまごかけごはんが美味しい。
パックとネットがあります。 ネット入りは、お得です。
あい菜ふぁーむ nana
瀬谷区の農産物直売所あい菜ふぁーむです!!
今週のお買得商品は高知県から取り寄せている
黄金生姜です
写真を見てもわかるように、普通の生姜と色が全然違います。
もちろん風味も違って、普通の生姜より風味が強いです!!
明日からまた寒くなりますし、インフルエンザも流行の気配ですし
生姜パワーで元気にこの冬を乗り切りましょう 😛
通常価格より20%OFFです!!