‘野菜’ カテゴリーのアーカイブ

新鮮野菜

2011/11/20

瀬谷区の農産物直売所あい菜ふぁーむです!!
今日は暖かいのでサラダに混ぜて使える野菜たちを紹介します


ますは『サラダほうれん草』です!!
軸が赤いのが特徴です!!
もちろんサラダでもいいですが、胡麻和えでもおいしいです


次は『わさび菜』です!
その名前の通りわさびの風味がピリリとして、サラダでもいいですし、焼き肉に巻いて食べるのもおすすめです(^O^)/


最後に『ルッコラ』です
あい菜ふぁーむのルッコラは新鮮なのでスーパーで買うより香りが全然違います!!

これらの3つの野菜と尾上さんのトマトを合わせてサラダにして食べるのがおすすめです!!
ぜひ試してみてください(^O^)/

(さらに…)

珍しい大根3種類

2011/11/19

瀬谷区の農産物直売所 あい菜ふぁーむです。
今日は嵐のような雨ですが、本日珍しい大根が入荷しました。
左の白いのは『辛味大根』で、お蕎麦など食べるときにすりおろします。名前の通り少し辛いです!!


真ん中の紫色の大根は『紅しぐれ大根』です。見ての通り色に特徴がありって、酢漬けなどにすると綺麗なピンク色が出ます。(^_^)v

最後に一番右側にあのが『紅心大根』です。見た目は普通のかぶみたいですが、内側がピンク色してます。辛味がないので、生食がおすすめです(^O^)

写真を撮り忘れてしまいましたが、去年大好評の赤カブも本日より入荷しました。
酢漬けでおいしいですよ~

まだまだ他にも珍しい野菜がありますので、あい菜ふぁーむにお越しください

(さらに…)

なま落花生

2011/09/12

瀬谷区の農産物直売所 あい菜ふぁーむです。
あい菜では、今が旬の生落花生を販売中です(^^)/
今の時期しか食べれない限定商品です!!
写真の落花生は普通の落花生より倍くらいの大きさがある『ジャンボ落花生』です。
食べ方は普通の生落花生と同じで塩ゆでがオススメです。ゆで時間は約30分、圧力鍋だと約5分でOKです。途中つまみ食いして自分の好みの固さに調整してもいいですよ。
あまりの美味しさに食べ過ぎ注意です(-゜3゜)ノ

(さらに…)

収穫体験

2011/09/04

瀬谷区の農産物直売所 あい菜ふぁーむです。

あい菜ふぁーむでは出荷農家の門倉さんの農園で一足早い秋の収穫イベントを実施します!!
内容はあまーい案納芋と落花生の収穫です


安納芋
鹿児島県種子島が本場ですが、ここ横浜で食べられます。ねっとりして物凄くあまーい安納芋を掘ってみませんか?


落花生
 普段なかなか体験できない落花生ほりができます。みなさん落花生がどうやって実っているかご存知ですか?答えは当日に 😛


収穫が終わった後は見晴らしよい芝生の上のベンチで園主の門倉さん手作りのおいしいデザートをいただいて、質問などしてみてください。

日時 9月19日 午前10時から午前11時30分まで 現地集合現地解散となります
場所「ユアーズガーデン 門倉農園」 グリーンファーム戸塚店より車で約15分です。
  もちろん電車とバスでも行けます。
  詳しくは http://yoursgarden.net をご覧ください
参加費1人2500円
定員20名まで 参加者が10人以下の場合は中止となります。
        (参加費は全額返金いたします)
少雨決行・雨天荒天の場合は中止
天気があやしい場合は前日昼までに連絡いたします。

申し込みは グリーンファーム戸塚店 あい菜ふぁーむまで 締め切りは9月12日となります
詳しいお問い合わせは TEL045-363-0187までお願いします。 

(さらに…)

いろいろかぼちゃ

2011/08/28

瀬谷区の農産物直売所 あい菜ふぁーむです。
最近は夕立がすごいですねー!!

さて、こんな陽気だとそろそろかぼちゃなど食べてみませんか?
あい菜ふぁーむでは、いろいろな種類のかぼちゃを取り揃えています

こちらは岐阜でよく栽培されていて、横浜ではほとんど見かけることのない「宿儺かぼちゃ(すぐなかぼちゃ)」です。皮が柔らかく甘みもあってねっとりとした食感が特徴です。

これは普通の九重栗かぼちゃでほくほくしてあまーい品種です。

これは白い九重栗かぼちゃで希少です。残りわずかです。

これは昔なつかしの日本かぼちゃです。ねっとりしていて醤油の味が染込みやすいので煮物に最適です。

この小さくてかわいいのかぼちゃは「坊ちゃんかぼちゃ」です。中をくりぬいて詰め物をしたり、使いきりサイズなので便利です。

最後にこのひょうたんみたいなかぼちゃを紹介します。名前は「バターナッツ」といって中身はとてもきれいなオレンジ色をしていて食感はねっとりー、しっとりーとしていてスープなどがおすすめです。

もちろん普通のかぼちゃもあります。

また、今が旬のぶどう、なしも毎朝入荷していますのでご来店お待ちしてます
(さらに…)

トマト祭り開催中

2011/05/21

農産物直売所 あい菜ふぁーむでは22日の日曜日までトマト祭り開催中です。

なんと 常時10種類以上のトマトが購入できます。
さらに半分以上は試食もできますよーー

これはトマト好きにはたまらないイベントです!!

右も左もトマトだらけです

同じ品種でも栽培している農家が違うと味も違います。

たくさんあって迷ってしまう方はスタッフまで
あなたにあったトマトをお勧めします!!

今日は天気もいいのであい菜ふぁーむにいらしてください
(さらに…)

年末野菜大量入荷

2010/12/26

農産物直売所 あい菜ふぁーむでは明日27日より
お正月用の野菜が大量入荷します!!
小松菜、ほうれん草、白菜、三浦大根、里芋、かぶ、にんじん、ごぼう などなど
地元農家さんから新鮮でおいしい野菜がたくさん入荷します。

年末は31日まで営業しますが、お昼すぎには野菜はほどんどないと思いますので
午前中までの来店をお勧めします

年始は4日から営業します。

(さらに…)

めずらしい野菜

2010/12/16

あい菜には、なかなかお目にかかれないめずらしい野菜があります。 🙄 パープルフラワーと言うカリフラワーや、サボイキャベツ(おしゃれなレースのようなキャベツ)そしてアイスプラント。AKBの歌に出てくる
ケール プチベールもあります。ぜひ、来てみて下さい。新しい美味しさが、待ってます。
農産物直売所あい菜ファーム  nana

(さらに…)

かぶ あやめ雪

2010/11/17

寒さも本格さを増してきましたねぇ(>_<)

私は、旬のかぶのあやめ雪を料理してみました(^.^)

作り方は簡単(≧▽≦)ゞ
まず、あやめ雪とシメジを食べやすい大きさに切り、フライパンに油を敷き、よく熱してしんなりするまで炒めます。塩こしょうで味を整え、ちりめんじゃこと醤油を入れ、軽く炒めれば出来上がり(o^-’)b

皆さんもあやめ雪の甘い美味しさを是非堪能してくださいねo(^ヮ^)o

ちなみに葉もお味噌汁にして美味しくいただきました( ̄▽ ̄)v
農産物直売所あい菜ファーム
まりっぺ(^-^)ノ~~

(さらに…)

こだわりの朝採り野菜

2010/09/28

朝も早く農家さんたちが,おいしい野菜を収穫してあい菜ふぁーむに持ってきてくれます。きゅうり 小松菜 オクラ 旬の秋なす トマト etc
とれたての野菜がその日のうちに我が家の食卓に、新米の時期なので、おいしいごはんとおいしい野菜は身体に良くてヘルシー あい菜に来たら、必ずこのコーナーをチェックして下さい。おすすめです。農産物直売所あい菜ふぁーむ  nana
(さらに…)


Warning: Use of undefined constant bwt - assumed 'bwt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/green-farm/www/gf/blog/wp-content/themes/iki_0341/functions.php on line 76

Warning: Use of undefined constant bwt - assumed 'bwt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/green-farm/www/gf/blog/wp-content/themes/iki_0341/functions.php on line 76
カレンダー
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ
検索