2015/07/12
皆さまおはようございます!
ようやく悪天候から解放されたと思ったら気温が急上昇
そして週後半にはまた雨マークが並んでおります・・・
気候の変化が激しいので体調管理に気をつけましょう!
さて、本日は現在開催中の沖縄フェアの様子をご案内します!


↑サーターアンダギー・沖縄の揚げ菓子ですね
サーター(砂糖)、アンダ(油)、アギー(揚げ)を意味しています
一番右はカリカリサクサク食感に仕上げたラスクです♪

↑こちらは黒糖菓子
黒糖菓子だけでもこんなにあります♪
きなこ、マンゴー、パイン、メープルくるみ・・・

↑ココナッツ菓子、ミミガージャーキー、蒟蒻ゼリーにちんすこうなどなど
お酒のつまみ、ゼリーに飴ちゃんとバラエティーに富んでおります♪

↑ガッツリ沖縄を堪能するなら沖縄そばでしょ!!
カップ麺と半生タイプがありますよ!
とっても柔らかい沖縄の角煮「ラフティ」はいかが?
飲料も珍しいものが多数あります!
是非ともくぬ機会にうちなー気分を味わなませんかみ?
(是非ともこの機会に沖縄気分を味わいませんか?)
以上。次回更新もお楽しみに♪
hiro
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2015/07/11
昨日から日差しが戻り、急に暑くなりましたね!
梅雨明けはまだまだでしょうが、カラッとした天気が待ち遠しいですね。
夏用の花壇苗、寄せ植えはご用意してますか?
新しいものが入ってきております!
ルドベキア ルビールビー
ルドベキア サハラ
ベロニカ レペンス サンシャイン
少し珍しいものをご紹介しました!
もちろんニチニチソウなどの人気者も揃っていますよ!
こんなトロピカルなカラーもご用意しました!
本日もイベントたくさんでお待ちしております!
今日は花育の無料アレンジ教室あります!
小学生以下対象で先着10名様、10:30〜、15:00〜 となっております! お楽しみに!
Posted from するぷろ for iOS.
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2015/07/10
地域的なものや、新盆の関係などで7月にお盆をする方もいらっしゃると思います。
そこでおススメなのが、当店オリジナルのプリザーブドフラワーです!
☆プリザとは?生花を薬液につけて加工したもので、ほこりや湿気・日焼けなどに気をつけていただけば、
半永久的に楽しめるという優れものなのです!!
写真はプリザと造花がMIXになっていますが、そのナチュラル感は生花に引けを取りません!!
どちらもお値段は3000円(本体価格)になります。

夏の暑い時期に仏壇にお花を飾って、花持ちや匂いが気になる方には、
ぜひ一度飾っていただきたいです(*^_^*)
姿かたちの変わらない素敵なお花で、故人を偲んでみてはいかがでしょうか?
あお
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2015/07/09
こんにちは、ぬっきーです。本日紹介いたしますのはこれです。


空芯菜です、切り口を見ていただくとわかりますが、茎の中が空洞になっています。別名は朝顔菜とも呼ばれています。
夏の暑い時期の葉物として重宝する野菜の一つですね。
食べ方は、生食には向きませんので、炒めたりして火を通して食べるのがベスト!!
シャキシャキした食感があります。
ぬっきーも種で栽培して、お昼のちょっとした葉物して使っていました。

次はミニトマトですね、ハルディンさんのシュガープラム!!とっても甘いミニトマトです。数量もそれ程多くないので見つけたら購入をお勧めしますよ。

こちらは山田茂さんのピンキーです。
可愛い名前で薄ピンクのミニトマトです。
トマトも少し変わった品種もこれから夏にかけて入荷を予定しています。
見つけたら是非買ってみてくださいね!
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2015/07/08
皆さんこんばんは!
今日も結局雨が降ってしまいましたねー
天気予報は週末からようやく雨マークが消えてますので
もうしばらくの辛抱ですね(;´・ω・)
さて、今日は秋の新作雑貨、植木鉢などの仕入れに行ってきましたのでご報告

東京ビッグサイトで開催中の雑貨Expo
ハロウィン、クリスマス、秋物雑貨で賑わっておりました

様々な分野の雑貨がズラーッと並んでおります!
雨でも初日ということで来場者も多かったです

↑ツリー型のラックは細かく小部屋で分かれているので
小さいクリスマスグッズを入れると可愛らしいですねー

↑天井から吊るすタイプのハロウィングッズ
雰囲気が出ること間違いなし!

↑吊り物つながりでコチラ
編み込んだ縄の中に好きな鉢植えを入れて飾れます

↑ヒノキから抽出した成分とアロマの香りを合わせたスプレー
除菌効果、防虫効果などがあるみたいです
天然成分でペットや小さいお子様がいても安心して使えるそうですよ!
と、他にも色々ご紹介したいのですがこの辺で♪
今回仕入れた商品たちは9月上旬より順次入荷予定です!
以上。次回更新もお楽しみに♪
hiro
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2015/07/07
皆さん梅雨空の下、いかがお過ごしですか?
本日は七夕ですね。
こんな日だからこそ、園芸店に出かけて見ませんか? ゆっくりお花が鑑賞できます。
適度な明るさでお花が映え、キレイですよ!
暑くなくおすすめです!
ポーチュラカのミックス植え。

サンビタリア ベイビーサン おすすめ! 
トルコキキョウも室内で販売中!

八重で大きなお花が存在感あります! 
こんなカラーも!

白もシックで素敵です!

こんな時期こそ、グリーンファームへ!
Posted from するぷろ for iOS.
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2015/07/06
あいにくの天気ですが
戸塚深谷店では
今月もいろいろなイベント行っていますよ!
今週末のイベントはこちらです。
7/11 (土) ①10:30〜 ②15:00〜
小学生以下対象 無料
花育 フラワーアレンジメント教室
お花好きの子供達集まれ〜!!
7/12(日)
10:30〜 ハーブティー試飲会
15:00〜 観葉植物を使った苔玉教室
費用:1000円 定員10名

どなたでも簡単に作れます
ちょっと早いけど夏休みの課題作りにもピッタリ
ご予約お待ちしています!
HIRATA
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2015/07/05
皆様さまこんにちは!
しばらく曇天が続いていますね・・・
台風も一気に発生して今後の進路が気になるところです
川沿い、山沿いの方々氾濫、土砂災害には十分注意してくださいね
さて、今日はブルーベリーをご紹介♪


ブルーベリーは6月から8月が収穫期です
お店のブルーベリーにも実がついます!
ブルーベリーは「自家不和合性」といって、自分の花粉では実がなりにくい性質で
育てるときは2本以上植えることがポイントです
ブルーベリーは系統が分かれていて
ラビットアイ系、ハイブッシュ系、サザンハイブッシュ系などがあります
さらにそれぞれの系統ごとに品種が分かれていて
それぞれの系統内の違う品種を選ぶことが重要なのです
例えば・・・
ラビットアイ系クライマックス×ラビットアイ系ブルーシャワー
↑この場合同じラビットアイ系の中の違う品種なので◎
ラビットアイ系クライマックス×ラビットアイ系クライマックス
↑この場合は同系統、同一品種なので×
ラビットアイ系 クライマックス×ハイブッシュ系ブルーレイ
↑この場合系統が違うので×
と言った感じで同系統、異品種を選んで下さいね!
う~ん育てるのは面倒くさい!!っていう方には

新鮮な果実の販売もしておりますのでこちらをどーぞ!
以上。次回更新もお楽しみに♪
hiro
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2015/07/04
嫌な梅雨空ですね。
夏の太陽が待ち遠しいですね。
ナデシコジャパンたちの頑張りも楽しみな今日この頃です! さて、こんな天気ですが、夏を感じる植物が入荷中です!
ヒマワリ テディベア
、 かわいいですね!
こんなヒマワリを寄せ植えに入れてみてはいかがですか? 寄せ植えといえば、室内で楽しむ観葉の寄せ植えはいかがですか?
、 当店では、地元農家さんお手製の観葉の寄せ植えを販売しております。 やまた園さんひとつひとつ作製した寄せ植え。
、 サイズは2つ 5寸、7寸用意しています!
一鉢あれば、お部屋を涼しげに演出いたしますよ! Posted from するぷろ for iOS.
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2015/07/03
今日は、夏のリースのご紹介!!

ちょっと珍しい貝殻のリースたちです☆
例によって私のカメラの腕が無いのが残念ですが、
実際はもっと素敵です♪
お値段は3タイプありまして、
1800円・1980円・2480円(すべて本体価格)となっております。
売り切れ次第終了!となりますので、ぜひいちどお手に取ってみてくださいね♪♪

つり下げても、置いてもかわいい!!!
後ろの波打つようなペーパーの飾りは、スタッフAの苦心作です\(◎o◎)/!
なんともマリーンな感じ(笑)
季節感が出て、どこに飾ってもきっと素敵になること間違いなし☆
ご自宅やギフトプレゼントにもおススメです!

皆さまのご来店心よりお待ち致しております!!
あお
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »