2018/12/11
今日は気温も上がらず昼過ぎからは冷たい雨。。。冷え込んだ一日になりました。
山あいでは雪の降るところもあるとのことで今シーズン一番の冷え込みになっています。
しばらくは朝晩の冷え込みが厳しくなりそうなので体調管理に気をつけたいところですね。
さて!今年も残り3週間。2018年最後の寄せ植え教室の見本ができましたのでご紹介です!

ハボタンやパンジー、アリッサムをふんだんに使ってボリュームバッチリ!季節感も出た仕上がりになりました。
寄せ植え教室は毎月第4週の水曜~木曜に行っていますが12月に限り第3週の12/19(水)と20(木)の二日間開催となります。
空き状況の確認やご予約はグリーンファーム戸塚深谷店 店頭もしくは TEL045-881-8787 まで!
ご参加お待ちしておりまーす!
(W)
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2018/12/09

ワシントンヤシ 幹高2m程度×2本
ソテツ 幹高1m~1.2m×3本
これらを引き取っていただける方をお探ししております。
ご希望の方いらっしゃいましたら グリーンファーム戸塚深谷店 TEL045-881-8787 までお問い合わせください。
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2018/12/09
昨日から寒い!北風が身にしみる冷え込みになっています。。。
いよいよ本格的に冬が始まろうとしていますね。
冬はお庭や花壇がどうしても寂しくなりがちですがそんな時期にオススメ!プリムラジュリアンはいかがでしょうか??

明るい色の花が揃ったジュリアンは寒い時期にオススメ!冬のお庭や花壇、寄せ植えをパッと明るくしてくれます。
お花ももちろんきれいですが香りも華やかでとってもいい香りなんですよ!
グリーンファームのジュリアンは横浜市内の農家さんから直接仕入れています。品質にも自信あり!
さらにジュリアンをおすすめする理由のもう一つは種類の豊富さ♪

豪華な八重咲き種に花色や花型が特徴的なプレミアムジュリアンなどいろんな種類がそろってますよ!
冬のお花に困った時はとりあえずジュリアン!ぜひご利用くださいね☆
(W)
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2018/12/05
昨日から季節外れの暖かさが続きました。
横浜でも最高気温が21℃!よく晴れて暖かい日が続きましたがお天気は下り坂。
今週末からは本格的に冷え込んで冬の訪れを感じられそうです。
さてさて12月も早5日。お正月の準備はお済みでしょうか??
「まだ時間あるから、、、」なんて思っているとあっという間に年末になってしまう今の時期。
グリーンファーム戸塚深谷店でお正月の準備をしちゃいましょう☆

毎年人気の正月飾りも店頭に並びました!たくさんの種類がありますのでゆっくり選んでみてくださいね。

お正月といえばやっぱり鏡餅。もちろん販売スタートしてますよ!
何かと忙しい年末に入る前にお正月の準備をグリーンファームで☆年内は大晦日まで無休で営業していますので皆さま是非お越しください♪
(W)
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2018/12/01
いよいよ12月!今年も残り1ヶ月になっちゃいました。忙しくなってくる時期ですがいかがお過ごしでしょうか?
今年は例年より気温が高めの暖冬との予報が出ていますがそれでもやっぱり朝晩は冷えますねー。。。
日中が温かいので寒暖の差で体調など崩されないようご注意くださいね。
さてさて秋も終わりに近づいていますがこの時期は紅葉がきれいな時期ですよね。
今日は自宅でも紅葉を楽しんじゃおう♪というわけでお手軽サイズのもみじ苗をご紹介です。

一口にもみじと言っても色んな種類があるんです。

鴫立沢(しぎたつさわ)はちょっと変わったもみじであまり流通していない貴重な品種です。
かすれ模様の葉っぱが雰囲気たっぷりで素敵ですねー。

獅子頭(ししがしら)は葉っぱは小さいですが縮れの入った葉が独特なこちらも珍しい品種です。

人気のしだれのもみじも入荷しましたよー!
この他にもいろいろなもみじが揃っていますので今年は紅葉をご自宅で♪楽しんでみませんか??
(W)
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2018/11/27
今週末はもう12月!早いですねー。。。
年末に向けて忙しくなる方も多いかと思いますが、くれぐれも体調を崩されないようお気をつけくださいね。
さてグリーンファーム戸塚深谷店は年内は無休で大晦日まで営業していますよー!
12月も様々な教室や講習会が開催予定ですのでご案内させていただきます☆
まずは12/1(土) 10:30~と15:00~からは「クリスマスリース作り講習会」!

先週の金曜日にも行われていましたが和やかな雰囲気で皆さんリース作りを楽しんでいる姿が印象的でした。
今年のクリスマスは手作りリースで思い出づくり♪グリーンファーム戸塚深谷店でオリジナルのクリスマスリースを作っちゃいましょう!
12/9(日)は「お正月リースづくり講習会」!手作りのお正月飾りで2019年を迎える準備を始めてみませんか?
「クリスマスリース作り講習会」は参加費¥3000、「正月リース作り講習会」は参加費は¥3800ですのでご了承ください。
12/15(土)は「多肉植物の寄せ植え教室」です!

今年最後の「多肉植物寄せ植え教室」は素敵なリース型!ちょっと変わったクリスマス飾りにいかがでしょうか?
10:30と14:00から開催予定となっております。
毎月恒例の「ハンギング教室」「寄せ植え教室」は毎月4週目に行っていますが12月に限り3週目の開催となります。
「ハンギング教室」は12/17(月)、18(火)
「寄せ植え教室」12/19(水)、20(木)にそれぞれ開催予定です。
ご紹介しました各教室や講習会は予約制となっておりますのでご興味のある方はグリーンファーム戸塚深谷店店頭もしくは tel045-881-8787 まで。
2018年も最後までイベント盛りだくさん♪皆様のご参加お待ちしております!
(W)
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2018/11/24
3連休二日目の今日もいい天気になりました!
しかし風が冷たい。。。風邪など引かれないようにお気をつけください。
さてさて。話は変わりますが11/21のめざましテレビをご覧になった方はいらっしゃいますでしょうか?
その中で特集されていた「青い」シクラメンがグリーンファーム戸塚深谷店にも入荷してきましたよ!

「セレナーディア」は希少なブルーシクラメンです。
深みのある花色は見ていると吸い込まれそうですね。。。お部屋や寝室にいかがでしょうか?
特別なシクラメン「セレナーディア」はワンランク上の贈り物にもオススメ!
今年の大切な人への贈り物に注目度上昇中の「青い」シクラメン。素敵な思い出になること間違いなしですよー!
(W)
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2018/11/23
今日から3連休ですね。初日の今日は見事な秋晴れ!!雲ひとつ無いきれーいな青空が広がっています。
風は冷たいですが陽のあたる場所では暖かな陽気になってくれました。
お出かけ日和ということもあってか朝から多くのお客様にお越しいただいています。ありがとうございます!
そんな3連休初日にご紹介するのはこちら!

店内雑貨売り場で販売中のポプリのご紹介です!
まず見た目がとってもおしゃれなんです。置くだけで素敵なインテリアとしても大活躍間違いなしなんですが、
やっぱりポプリだけあって香りもとっても素敵なんです。
サボン、ムスク、ラベンダーなど全6種類の中からお好みの一つを見つけてみてください。

こんな感じで箱で販売もしていますので贈り物にもいいですね♪
自宅で楽しむだけでなくちょっとした贈り物にも便利なポプリ。ぜひご利用ください!
(W)
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2018/11/21
毎月人気!Kaeru no hanayaのせきのあつこ先生による「ハンギングバスケット教室」の見本ができました!

ハボタンやビオラを使った季節感のある仕上がりですね。
11/26(月)・11/27(火)10:30~と14:00~から開催予定となっています。
予約制となっておりますのでご興味のある方はグリーンファーム戸塚深谷店店頭もしくは tel045-881-8787 まで!
ご参加お待ちしております!
(W)
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2018/11/21
今日はいい天気ですねー。。。朝は冷え込みましたが日中は気温が上がって日向はあたたかな午後になっています。
お出かけ日和&ガーデニング日和になりましたが今日は室内売り場からポインセチアのご紹介です☆

赤や白に美しく色づく葉がとってもキレイ!クリスマスが近づくと出回ることから「クリスマスフラワー」とも呼ばれるポインセチアは冬を代表する観葉植物ですよね。
自宅用でも人気ですが、華やかなクリスマスを演出してくれる植物として贈り物としても人気が高まっているんです。
この時期は毎年色とりどりのポインセチアが店頭に並んでとってもキレイ!と同時に冬の訪れを感じさせてくれる植物です。

華やかなピンクが目を引くこちらは「プリンセチア」。
「ポインセチア」と「プリンセス」から名付けられたちょっと特別なポインセチアです。

ツリー仕立てのポインセチアも入荷しました!
お部屋の中で存在感抜群!クリスマスムードが一気に高まること間違いなしですよー♪
自宅を飾ってもよし・ちょっとした贈り物にも良しのポインセチアは室内売り場で販売中!今が買いどきです!!
(W)
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »