秋の準備に。
2012/08/26庭木担当さとうです。
昨日のバラの講習会には、暑い中、60名あまりのお客さまにご参加いただきました。
本当にありがとうございました!
常連のお客さまから声が聴こえなかったとご指摘をいただいたり、
『嫌地』にかんするご質問にお答え出来なかったり…(^_^;)
まだまだ至らないことばかりですが、
昨年の9月から講習会を始めましたので、なんと、おかげさまでまる1年!
月に1度のバラ講習会を続けさせていただきました。
これからも勉強して参りますので、宜しくお願いします!
次回バラの講習会は、9/16(日)11:00~、こちらは私がお話させていただきます。
9/29(土)10:30~は京成バラ園芸の管理指導者、鈴木満男さんによる講習会です!
あわせて宜しくお願いします!
さてさて、本日は大鉢の手入れをしました。
『乾燥防止のバークチップは、夏が終わったらどうすればいいですか?』
というご質問を昨日の講習会でもいただきました。
腐っていたり、カビが生えていない限りは、そのまま使っていただいても大丈夫です!
ただ、当店のものはダンゴムシやムカデの温床になっていたので…
天日干しをしました!
枯れた落ち葉は病気のもとになりますので、取り除きましょう!
そして、有機肥料と、殺虫剤のオルトランDXを鉢にぱらぱら。
メネデールで新芽の発芽を促します~。(ただいま欠品中)
さあ、秋の開花が楽しみですよ!
ピエールドゥロンサール、さっぱりしました!
明日からの週替わり商品はこちらです!
お楽しみに!!
いや~、今日のお笑いライブは楽しかったですね!
その模様はまた店長が書いてくれると思います♫
庭木担当 さとう
ニンニクの植え付け講習会大人気!
2012/08/26今週末の講習会のお知らせ。
2012/08/25残暑はまだまだ続きます…。
でもコスモスや秋植えの球根などが入荷して、売り場は徐々に秋ムードです。
さてさて!
恒例土日のイベント&講習会!
本日、25日(土)
11:00~
バラの管理講習会 8月編
秋の開花に向けて、この時期の剪定についてお話しします!
15:00~
シュロ縄の結束講習会
グリーンファーム造園部スタッフが、基礎の結束の仕方をご説明します。
これから庭木を植えるご予定の方は必見!
26日(日)
11:00~
野菜を作ろう! ニンニクの育て方
球根野菜の栽培についての講習会です。
14:30~
暑い夏を吹っ飛ばせ! お笑いライブ開催!!
なんとなんと、園芸店でお笑いライブです!
出演:千葉チューセッツ、パグ、ジャッカスetc.
お楽しみに!!!
そして26日までアロハデーを開催しております。
アロハシャツでご来店いただいたお客様は、ぜひぜひ野菜直売所『あい菜ふぁ~む』にお立ち寄りください。
かき氷を1杯無料で差し上げております!!
ご来店おまちしております。
庭木担当 さとう
小泉さんの味噌
2012/08/25
秦野の小泉さんの味噌を味噌汁にして食べてみました(^O^)/
神奈川県産津久井在来大豆と神奈川県産キヌヒカリ米を使用して作られています(^^)d
久しぶりに食べましたが、やっぱり、甘みとコクがあって、まろやかで美味しかったです(^-^)v
写真のものは、320グラム入り400円。
もっと少量の200円のお試しサイズもあります(^_-)
あい菜ふぁ〜む
まりっぺ
夏植え球根!サフラン
2012/08/25お店紹介
2012/08/24マスイドーフィーン
2012/08/23 お待たせいたしました。 いちじくの季節が来ました。
さわやかな甘さで、みずみずしい マスイドーフィーンです。
今年は、 少し大きめで美味しさたっぷり
血圧が高いあなたにおすすめです。 美味しく食べて体に良いので、
まさに、一石二鳥です。 みんなで健康になりましょう。
あい菜ふぁーむ nana
秋野菜苗入荷!
2012/08/23果樹苗セール!
2012/08/21決算&商品入れ替えにつき
果樹苗 大特価セール はじまりました!
在庫限りですのでお早めに!!
そして今週末25日は
バラの講習会 8月編です。
ご来店お待ちしております!
庭木担当 さとう