2012/02/04
寒い日が続いていますが、皆さん風邪など引いていませんか?
風邪予防には、ビタミンなどの栄養がたっぷりの野菜が効果的(^^)d
でも、ちょっと野菜は苦手なのという人もいるはず
(>_<)
そこで、そんな方にオススメなのが、カステラ文さんの野菜カステラですo(^-^)o
甘くて美味しいカステラに野菜が練り込んであるので、野菜が苦手な人でも美味しく食べられると思います(^O^)/
大きさも小ぶりで、お値段も157円とお手頃(^-^)v
ぜひ、食べてみてくださいね(^_-)
あい菜ふぁ〜む
まりっぺ(o^o^o)
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: あい菜ふぁーむ | カステラ文さんの野菜カステラ はコメントを受け付けていません
2012/02/04
本当に寒いですよね。
そんな中、南半球のオーストラリアの花が
入荷しています。
加湿が嫌いなものが多いので温度があれば
日本の冬は育てやすいです。
お勧めはボロニア 葉が良い香りがしていいです。
ピンク、花も薫る黄色、シックな茶色もこれから3月にかけて
少しずつ入荷予定です。

もうひとつは珍しい鉢物でピメレア ピソディス
4月ぐらいまで咲きます。
沈丁花科の低木です。霜と梅雨が嫌いです。
植え替え用土は鹿沼6:ピート3:腐葉土1酸性土がお勧め
新しい品種です。是非お試しあれ!

真澄
カテゴリー: 一般 | コメントはまだありません »
2012/02/03
瀬谷区の農産物直売所あい菜ふぁーむです!!

本日、昨年大好評だったみかん生産者の栗山さんが作った
デコポンが入荷しました!!
そとの皮が薄く、果汁もたっぷり!!肝心の味はとってもおいしいですよ 🙂
まだ収穫し始めなので、酸味が少し残っていますが、これからドンドン糖度も上がって甘~くなります☆
ちなみに、デコポンのおいしい食べ方は、手で皮を触って張りがなくなり少し柔らかくなった頃が
酸味も抜けておいしく食べれます!
試してみてください
デコポンの販売期間は2月末までの予定ですのでお早めにお求めください
この投稿の続きを読む »
タグ: あい菜ふぁーむ, グリーンファーム, デコポン, 瀬谷, 直売
カテゴリー: あい菜ふぁーむ, 果物 | デコポン はコメントを受け付けていません
2012/02/02

山下豆腐店さんのざるとうふです。
国産豆100% 安心でヘルシーな手作り
1丁 ¥210です。
シンプルでまろやかな味なので そなままでも
美味しいとうふです。 週末限定 金・土・日曜日販売してます。
冬は湯(YOU)とうふ
あい菜ふぁーむ nana
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: あい菜ふぁーむ, その他 | ざるとうふ はコメントを受け付けていません
2012/02/01
庭木担当さとうです。
今週の月曜日と火曜日はお休みをいただきまして、
グリーンファーム一同、伊豆へ社員旅行に行ってきました!
東洋一の名水といわれる
柿田川湧水
そして、
『駿河のクレマチス』のラベルでおなじみ、クレマコーポレーションさんを視察!

奥さんの話、とっても面白い…!
クレマチスは大まかな系統の特性だけ知っておけばいいかな~、
くらいに思っていましたが、
その系統の原産地を知ること!
の一言に衝撃!
生まれた場所が寒いのか、暑いのか、乾燥しているのか…。
みんな同じに管理していると上手くいかない…、
なんでこの品種だけダメなんだろう?
そうか、この系統は地中海原産だから、夏は暑くて休眠するのかな、
じゃあ夏の肥料は控えてみようかな、
そんなふうに、何回も失敗しながら生産を続けてこられた農家さんです。
そうなんです、みんな失敗するんです。
そして失敗してきたひとのほうが、何倍も魅力的です。
2/25(金)
クレマコーポレーションさんが戸塚店に来店!
11:00~即売会
14:00~講習会
ぜひぜひ、直接お話しを聞きに来てください!
お勧めします!!
さて、2月になりました。

戸塚店では
バラの大苗ロングポット
2580円の商品を…
今月いっぱい、
ポイント―カード会員様に限り30%引で販売します!!
黄色いポイントカード、お持ちですか?
100円でご入会いただけますよ!
植え替え用に
プロトリーフのバラの土14ℓも、
会員様価格、1180円を980円で販売させていただきます!
ちなみに
今月のバラの講習会は、
2/12(日) 11:00~
に決まりました!
先月のおさらいと、春に向けての準備、少し薬品のお話をさせていただきますね。
ご質問も大歓迎!
もしも、ご自宅のバラで迷っていることや分からないことがあれば、鉢植えなどをお持ちいただいても結構です!
お待ちしております!
さて、売り場には長寿桜が入荷してまいりました。
桜という名前でも沈丁花の仲間です。
春先に、良い香りのする淡い紫色の花が咲きます。
大きくなり過ぎずとっても良い花木、お勧めです。
沈丁花の仲間ですから、西日、夏の強い日差しは避けてくださいね。
そして植え替えを嫌いますので、根をいじらないことがポイント。
庭植えにするなら、2度と動かさないつもりで、場所を決めて植えてください。
室内は春のいろどりです。
チューリップ
エピデンドラム
浦野さんと石川さんのオシャレコーナーに、
どんどん新商品が入ってきていて楽しみな今日この頃です。
さとう
カテゴリー: 一般 | 2 件のコメント »
2012/01/29
最近、塩糀って流行ってますよね(o^∀^o)
こちらは瀬谷区の名店、川口糀店さんの塩糀です♪
生の糀を使い塩分を減らして造った体に優しい塩糀(^_^)v
お魚やお肉に漬けて食べてみましたがとても風味が良く美味しくなりました(⌒〜⌒)
お肉が凄く柔らかくなったのにもビックリ!しました(*^o^*)
300g 500円です♪
入荷されると直ぐに売り切れてしまう程の大人気です!(b^ー°)
あい菜ふぁ〜む
はるみん
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: あい菜ふぁーむ | 話題の塩糀 はコメントを受け付けていません
2012/01/29
毎日の寒さもなんのそのっ!!お店には寒さにも強い多肉ちゃんたちが大集合しています☆
現在売り場の様子はこんな感じ↓

これがずら~~っとたくさん並んでいます!!

一鉢280円とお手ごろですし、比較的暖かい(?)店内奥に展開していますので、
たくさんの品種の中からぜひ一度、お好みの鉢を選んでみてくださいね♪
また2月の18日(土)14:00~は多肉のカット苗を使った寄せ植え教室も開催!!
参加費は1000円となっており、お子様でも簡単に作れるようスタッフ1人もついておりますので安心!!
※念のため小さなお子様の場合は、作成中も保護者の方はそばに居ていただきますようお願いいたします。
グリーンファームは毎月イベントを開催中♪みなさまのご参加を心よりお待ちしております☆
お客様へ定休日のお知らせ♪
明日の1月30日(月)~31日(火)は定休日となっております。
2月は6日(月)・13日(月)がお休みをいただいておりますので、なにとぞ宜しく
お願いいたします。
あお
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2012/01/28
今、イチゴが美味しい時期ですよねぇヽ(´▽`)/
生のイチゴも美味しいですが、イチゴのお菓子も美味しいですよね(≧▼≦)
この旭ベーカリーさんのツブツブ苺とブドウのラスクは、サクサク食感とイチゴのツブツブが入っているチョコが楽しめるラスクですo(^-^)o
入荷は不定期なので、あい菜ふぁ〜むに来店の際にみつけたら、ぜひ食べてみてください(^O^)/
三枚入りで、180円です
(^^)d
あい菜ふぁ〜む
まりっぺ(o^o^o)
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: あい菜ふぁーむ | 旭ベーカリーさんのイチゴのラスク はコメントを受け付けていません
2012/01/28
本日午前11時から行いました
クリスマスローズの講習会は大盛況

クリスマスローズ生産の第一人者、野田 卯一郎氏を迎え
可憐で美しい花を咲かせえるクリスマスローズの魅力を伝授
原種系からガーデンハイブリット種まで
品種による特性の説明、病気の対処法、管理方法など
分かりやすく説明していただきました

講習会の後も熱心に質問
しているお客様の姿に
改めてクリスマスローズの魅力を感じました
今後も精力的にイベントを行いますので
皆様のご参加お待ち致しております
花苗部 hiro
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2012/01/27
いよいよ明日に迫ってまいりました!
野田園芸・野田卯一郎先生による
クリスマスローズ講習会です!
11:00より中央イベントスペースで開催します。
プロの農家さんに直接お話をきけるチャンスです!
ぜひぜひご参加ください!










なかなか珍しいこが入ってきましたよ!
原種系も来ました!


明日をお楽しみに!
さとう
カテゴリー: 一般 | コメントはまだありません »