☆冬でもガーデニング☆

2012/01/12

|壁|ω ・) チラッ

 

(^・ω・){皆様ご無沙汰しております。更新再開!今年も宜しくお願い致します。

 

いや~皆様お正月はマッタリ過ごせましたでしょうか?

何やら息子たちが通う幼稚園情報では百日咳が流行っているとのことです

脱!正月モードで体調管理気つけましょう!!

 

さて、本日は店内の花壇をお手入れ中です。

   

花花苗部スタッフが定期的に植物の手入れ園芸植え替えを行っています。

happy01季節毎に違う花壇を楽しんで下さいね桜晴れもみじ雪

 

入荷情報!!

契約農家さんよりプリムラ・マラコイデス入荷しましたビックリマーク

 

花壇でもコンテナでも綺麗な沢山の花で埋め尽くされます上

これからの季節に欠かせないお花なので是非一度見に来て下さいね音譜

 

お買い得情報!!

1月は週替わりセールを開催しておりますやるぜ

2週目の花苗部からは…

パンジーパンジービオラがお買い得にクラッカー**

 

通常128のところを98にて販売中ひらめき

ドナルドダック{15日までなのでお見逃しのないように!!

マリオもお金を貯めてご来店!? 

    コイン

マリオ  チャリーンッ 笑

皆様のご来店お待ち致しておりますte

 

久しぶりの更新すいませんでしたm(_ _)m

花苗部hiro

その後の沢庵作り(^_^;)

2012/01/12

本日、浅漬けに漬けた干し大根を確認しました!
干し大根は、浅漬けに漬ける前の硬い状態のままでした(*_*)・・・
ニオイは、浅漬けの香りがして美味しそうに感じましたo(^-^)o・・・・
取りあえず(^_-)期待こめて切ってみました(^^)/
干し大根の中は、浅漬けに漬かっている感じなく、とりあえず一口食べました・・・
外側は、沢庵と言うより硬い大根(>.<)中は、外側より柔らかいが沢庵の味なし・・・
飲み込めない(ToT)  失敗かな(T^T)
これ以上漬ける気力なく
沢庵作り体験は、終了にさせていただきますm(__)m
スタッフK

この投稿の続きを読む »

今月のオススメ(^^)/

2012/01/12

北海道小豆を使った栗ぜんざい180円
北海道直送商品で関東では、なかなか売っていない商品です(^_-)
味は、甘すぎず豆の食感もあり、かなりo(^-^)o美味しい!

スタッフK

この投稿の続きを読む »

陶芸教室

2012/01/11

瀬谷区の農産物直売所 あい菜ふぁーむです

竹内先生

今週末15日に日曜日に陶芸教室を開催します!!

1回1500円でお好きな器を作れます。
午前11時~
午後2時~
1回に5人までの定員になりますので
参加希望の方は予約をおすすめします。
作成した作品は後日焼きあがったら連絡します。


作成作品でーす

この投稿の続きを読む »

朝摘みいちご

2012/01/11

瀬谷区の農産物直売所あい菜ふぁーむです!!

今日は今が旬のいちごを紹介したいと思います

実は今の時期のイチゴは一番味がおいしい時期になります

粒も大粒で甘みと酸味のバランスがいいです

当店で購入できる品種は 紅ほっぺ あきひめ とちおとめ の3種類になります。

日によってはない品種もありますので、ご了承ください。。。

この投稿の続きを読む »

お買い得情報!

2012/01/10

1月は週替わりでお買い得商品があります。

 

今週(9日~15日)は

パンジー・ビオラ 98円 (通常128円)

サイネリア鉢花 980円→30%off

カーネーション切花 298円 (通常380円)

花ごころのバラの土 980円 (通常1280円)

バイオゴールドの肥料各種→20%off

(食品)白菜大特価

(キッチン)ホットコーヒー・ミントココア 一杯150円 (通常200円)

 

そして明日の11日は、ポイントカード2倍デーです!

意外と知られてないですが、毎月第2第3水曜日はポイント2倍です(^_^)

 

明日もお天気良さそうですね!

ご来店をお待ちしております!

 

 

さとう

あい菜ふぁーむ前に用意している募金箱

2012/01/10

昨日、パン工房ふらんすさん協賛のチャリティーお餅つき大会の売上から一部を東北震災に募金しました!
あと以前から、あい菜ふぁーむ前の募金箱を用意していた募金を合計すると43754円(^O^)
本日、募金しました(^_^)ノ
スタッフK

この投稿の続きを読む »

今年もやります、講習会!

2012/01/09

栄えある新年一発目のグリーンファーム講習会!

『バラの年間管理 1月の作業』

お話しさせていただきました、庭木担当さとうです。

 

 

なんと!

 

 

こんなにたくさんの方にご参加いただきました!

立ち見の方まで!!

本当にありがとうございます!!

 

 

 

 

 

 

今日は『1月のバラ管理』ということで、

剪定・植え替え・肥料について、お話しさせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グリーンファーム戸塚店では、バラの植え替えを応援!

 

1月いっぱい 

プロトリーフのバラの土 980円 (定価1180円)

 

1/9~15

花ごころのバラの土 980円 (定価1280円)

バイオゴールドの肥料各種 20%オフ!

 

まとめ買いのチャンスです!

 

 

 

 

 

 

剪定は、シュラブ性とブッシュ性、クライマーの違いについて。

簡単にお話をさせていただきました。

写真は左から、シュラブ・ブッシュ・クライマー、です。

剪定の仕方が違いますよ!

 

ご自宅の品種やお写真を見せていただければアドバイスいたしますので、

よくわからなくて、何年もバラを切らないままにしてしまった…という方はぜひご相談ください!

 

 

 

 

そして私、ハサミについてお話しするのを忘れました…!

画像は私の作業道具。

この3つで事足ります。

細かい枝は一番右のハサミ。

指の太さ程度(直系1.5cm)までは真ん中のハサミ。

それ以上太い枝は一番左ののこぎりを使います。

 

 

 

 

 

本日の講習会で植え替え・剪定をした

オールドローズ・ロサ・ペンドゥリーナ

何年も剪定を怠けていたので、幹が木質化しています。

かなり強めに切ったので、春の芽吹きに期待!

 

 

 

 

 

 

そして、

ミニチュア・クライマーのローラ・フォード

これも剪定前の写真をとらなかったので比較ができませんが、

かなりすっきりさっぱりと切りました。

花付きが良い品種で、初心者でも育てやすいコンパクトなツルバラです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は太い枝がなかったので使いませんでしたが、

親指より太い枝を剪定したときには、切り口の保護にゆ合剤を添付することをお勧めします!

トップジンMペースト

殺菌剤入りで安心です。

 

 

 

 

 

 

 

そして、今日からスタート!

 

 

イベントエントリーカード

 です!

 

 

講習会に参加していただくごとに、スタンプをひとつ押させていただきます。

10個たまると500円割引クーポンとしてお使いいただけます!

講習会に参加してなおかつクーポン券ももらえちゃう!

とってもお得な企画なのでぜひご参加ください!

スタンプは合算できませんので、講習会の際にはエントリーカードをお忘れなくお持ちくださいね!

 

 

次回講習会

 

14日(土) 

梅盆栽の花後の手入れ

11:00~/14:00~

梅盆栽農家の高津さんみずから、栽培テクニックをお話ししていただきます!

 

15日(日)

竹内沖先生の陶芸教室

11:00~/14:00~

各回5名の予約制。

参加費1500円でオリジナルの器を作りましょう!

陶芸家の竹内先生が、初心者にも分かりやすくご指導して下さいます。

定員にまだ空きがあります。お電話にてご予約ください。

045-363-0187

 

 

 

そして。 

12月の講習会に参加されたお客さまが、

きれいに撮れたからどうぞ、と、

大野さんの写真を届けてくださいました!

 

ありがとうございます。

また講習に来ていただけるといいですね!

 

 

庭木担当 さとう

 

アイスプラント

2012/01/08

瀬谷区の農産物直売所あい菜ふぁ〜むです♪
こちらは羽太さんのアイスプラントと言う南アフリカ原産のサボテンのような多肉多汁組織を持つ多肉植物です♪
葉と茎の表面にまるで水滴がついているかのように見える水泡状の突起があり、全体的にキラキラとした光沢があります(^∀^)ノ
ミネラル分を吸い上げる力があることから吸塩植物とも言われるだけあり、味はほんのり塩味がします♪
青臭さもなくあっさりとして軽くシャキシャキとした食感が特徴です♪
今日は辻さんのトマト(千果)とサラダにしました(o^∀^o)
トマトの甘味とよくマッチします♪
素材自体の塩分を加減して召し上がることをオススメします(^_^)v
加熱しても塩味は残るそうですが強火で手早く調理して下さい♪

メニューの参考として…
☆アイスプラントときのこのホットサラダ
☆アイスプラントの胡麻和え
☆アイスプラントのカップケーキ(ペースト状にして使用…緑色がとてもキレイ!)

食べたことのない方には是非オススメです!(b^ー°)

あい菜ふぁ〜む
はるみん

この投稿の続きを読む »

つきたて餅

2012/01/08

農産物直売所のあい菜ふぁ〜むでは只今、『パン工房ふらんす』さんの主催でチャリティー餅つき大会を行っています♪
やっぱりつきたてのお餅は美味しいですよね(o^∀^o)
明日まで開催してますので是非ご来店の際は立ち寄ってみて下さい♪
一皿200円です♪
写真はお雑煮を作っていたところです(^_^)v
私はいそべときな粉を食べました(⌒〜⌒)
他にもえごまやお汁粉などのメニューもありますよ♪

あい菜ふぁ〜む
はるみん

この投稿の続きを読む »


Warning: Use of undefined constant bwt - assumed 'bwt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/green-farm/www/gf/blog/wp-content/themes/iki_0341/functions.php on line 76

Warning: Use of undefined constant bwt - assumed 'bwt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/green-farm/www/gf/blog/wp-content/themes/iki_0341/functions.php on line 76
カレンダー
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ
検索