トマト祭り開催
2011/05/18農産物直売所あい菜ふぁーむでは、明日の5月19日より22日までトマト祭りを開催します 🙂
さまざまな品種のトマトをたくさん集めました。なんと全15種類もあります。
広告に記載されていないレアなトマトも入荷予定です。
人気商品や入荷数が少ない商品は売り切れる場合もございますのでご了承ください。
では、明日みなさまのご来店をお待ちしてます。
画像をクリックすると拡大して見れます
戸塚深谷店 blog |
Green Farm Totsuka-Fukaya |
農産物直売所あい菜ふぁーむでは、明日の5月19日より22日までトマト祭りを開催します 🙂
さまざまな品種のトマトをたくさん集めました。なんと全15種類もあります。
広告に記載されていないレアなトマトも入荷予定です。
人気商品や入荷数が少ない商品は売り切れる場合もございますのでご了承ください。
では、明日みなさまのご来店をお待ちしてます。
画像をクリックすると拡大して見れます
5月16日は「旅の日」です。
1689年5月16日、松尾芭蕉が「奥の細道」の旅へ出発したとされ
日本旅のペンクラブが1988年に制定した。
旅の心を大切にし、旅のあり方について考え直す日。
以上hiroの豆知識(今日は何の日?)でしたm(_ _)m
さて今日はエコな植物ゴーヤ
とサンパチェンスをご紹介
まずはグリーンカーテンで人気爆発中のゴーヤ
今年の夏は節電にご協力ということで、エアコンの使用率を下げるべく
初めての方も多数グリーンカーテンに挑戦しているようですね(-^□^-)
もちろん我が家でも昨年に続き挑戦中でございます
そんなわけでゴーヤの需要が非常に高まっており
多数のお店で品切れ状態が続いている模様。
しっかーしっ当店ではまだまだ好評販売中であります
品種も多数取り揃え、万全の体制で販売中
随時入荷もしてくる予定なので、ゴーヤをお求めなら当店へ
もう一つのオススメはサンパチェンス
『サンパチェンス』という名前の由来は“太陽 (sun)+忍耐 (Patience)”からきています。
その名のとおり真夏の強い日ざしにも耐え
初夏から晩秋まで長い期間にわたりトロピカルな美しい花を咲かせます
世界各国の公園や植物園の植栽としても利用されているんですよ(。・ω・)ノ゙
そんなサンパチェンスがなぜエコなのか
それは…
自動車などの排気ガスに含まれる大気汚染物質の二酸化窒素(NO2)
シックハウス症候群の原因物質であるホルムアルデヒド(HCHO)
地球温暖化の原因とされる二酸化炭素(CO2)できわめて高い吸収能力を発揮し
体内で無毒化してくれるミラクル植物です
ちょっと聞きなれない言葉が並びましたね…
兎に角環境に良いエコ植物なのでこちらも一緒にいかがでしょうか
(`・ω・){次回更新は5月25日頃を予定!お楽しみに♪
花苗部hiro
あい菜ファームで販売中のひとくち蒸し羊羮を食べてみました(^O^)/
種類は栗、抹茶栗、小豆、お芋、むらさき芋などがあります(^^)d
私が選んだのは、むらさき芋です(o^o^o)
芋の輪切りが上に乗っていて、羊羮自体もお芋の味が濃くて美味しかったです
(≧▼≦)
真空パックになっていて、オヤツにちょっと食べるのにちょうどいい大きさです(^_-)
各一個158円です(^-^)
あい菜ファーム まりっぺ(^O^)/
5月7日は「世界エイズ孤児デー」です。
2002年の同日、国連特別子供総会が開催されたニューヨークで
エイズ孤児問題の意識を高める為に制定。
現在世界には1660万人のエイズ孤児がいると言われています。
実に東京都の人口よりも多く、今もなお増え続けています。
エイズ孤児に対する関心を高め、今すぐ出来ることは協力して行きたいですね。
以上hiroの豆知識(今日は何の日?)でしたm(_ _)m
さて、明日は母の日ですね
豆知識ついでに母の日についてですが
実は1931年に大日本婦人会が結成したのを機に
皇后の誕生日である3月6日を母の日と制定しました。
後、1949年頃からアメリカに倣って5月の第2日曜日に行われるようになったんです。
僕も最近知ったので、意外と知らない人も多いのではないでしょうか
…前書きが長くなりすぎましてすいません
みなさん母の日のプレゼント
はお決まりですか
まだの方は是非当店にご来店下さい
豪華な鉢物アレンジや切花アレンジなど豊富にご用意しております
もちろん定番のカーネーションもありますよ
特に女性は男性から花のをされるとうれしいみたいですよ
男性が花を買うのってちょっと照れくさくないですか
その照れくさい中を選んでくれてたという気持ちがすごく伝わるらしいです。
↑今朝のラジオ番組で得た情報なんですけどね(;^ω^A
ということで、今年は僕もお花のを贈りたいと思います
(`・ω・){次回更新は5月16日予定!お楽しみに♪
花苗部hiro
この前入荷した、新品種です。今年限定なので、今を逃すと再来年以降まで手に入れる事は難しくなるそうです。
優しい色合いですね。
あい菜ファームでは、デリカスタジオ横浜さんの焼豚を販売しています(^O^)/
真空パックになっていて、温めて食べたい場合は湯煎してください(^^)d
そのまま薄切りにしてラーメンなどに入れても美味しいです(≧▼≦)
大きさはいろいろなので、家族構成などによって、お好きな大きさの物をお選びくださいね(^_-)
あい菜ファーム まりっぺ(^O^)/