2010/12/28
皆さん、こんにちは
今日を入れて、後四日で今年一年終わってしまいますね
皆さんは、今年どんな一年を過ごしてのですか
今年、遣り残したこと年内に終わるといいですね
戸塚店では、お正月のアレンジを販売しております
1000円アレンジ
今回は、紅白だるまと戸塚店限定の白黒ウサギちゃんの
アレンジを販売しています


2000円のアレンジ
器の形やデザインが何種類もあります
2000円のアレンジは、私が担当しています
(いつもは、苗物担当なのですが…)

来年は、ウサギ年なのでこんなの作ってみました

そんなに、数量はウサギ作成しませんが売場に来た際は探してみてください

3000円のアレンジ
生竹を使ったアレンジです

一部の商品しか、載せていませんのでぜひ見に来てください
MASA
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2010/12/27
毎度(`・ω・)/″
早いもので今年も終わりですね
みなさん
大掃除
は終わりましたか
うちは11月から始めたのでなんとか年内に終わるかな
さて、僕は今日の更新が年内最後となります
最後にご紹介するのは我が家で栽培していたチンゲンサイです
年内収穫を目標に栽培していたので、なんとか目標達成かな
室内で育てていたので
害虫も付かず
外よりも暖かいので元気に育ちました(*⌒∇⌒*)
プランターが小さかったのでちょっと可愛そうな気もしますが…
今回はチンゲンサイを使ったあんかけ野菜炒めを作ります(`・ω・´)ゞ
ではでは調理の為に収穫を
ちょっと小さいけど青々していて美味しそうですな
よく水洗いして葉を分けておきましょう。
その他の具材の準備は…
ニンジン…半分
玉ねぎ……1個
キャベツ…2、3枚
卵…………2個
調味料
和風だし…大さじ1
砂糖………小さじ1
みりん……大さじ2
料理酒……大さじ2
醤油………大さじ2
水溶き片栗粉適量
※使う片栗粉によって変わります。
準備が整ったら調理開始
豚バラ肉を3cmくらいの大きさに切って塩コショウで下味を。

ニンジン、
キャベツ、
玉ねぎも3cmくらいの大きさで切ります。
ニンジンは出来れば短冊切りがいいかな?

野菜の準備が出来たら
フライパンに油を入れて炒り卵を作ります。
卵も塩コショウで味付けし、半熟に仕上げてください。
出来上がったらお皿に取り出しておきます。

フライパンをキッチンペーパーで軽く拭いてごま油を。
風味付けにはごま油が最適ですね
フライパンを熱したら豚肉を投入
色が変わるくらい炒めたらニンジン、玉ねぎ、キャベツ、チンゲンサイの順で次々投入
水を入れてフタをし、蒸し焼き状態の中火で3~5分待ちます。
チンゲンサイがしんなりしてきたら
だし、砂糖、みりん、料理酒を入れて全体を良く混ぜ合わせ、3分ほど炒めます。
最初に作った炒り卵と醤油を入れてよく混ぜ合わせます。
最後に水溶き片栗粉を入れてとろみが出てきたら出来上がり
ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノイエーイッ!

いやー美味そうですね
ではいっただきまーっす!!(。-人-。)

(`・ω・){ちょっと早いけど、皆様良いお年を
花苗担当hiro
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2010/12/26
農産物直売所 あい菜ふぁーむでは明日27日より
お正月用の野菜が大量入荷します!!
小松菜、ほうれん草、白菜、三浦大根、里芋、かぶ、にんじん、ごぼう などなど
地元農家さんから新鮮でおいしい野菜がたくさん入荷します。

年末は31日まで営業しますが、お昼すぎには野菜はほどんどないと思いますので
午前中までの来店をお勧めします
年始は4日から営業します。
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: あい菜ふぁーむ, 野菜 | 年末野菜大量入荷 はコメントを受け付けていません
2010/12/25
先日、あい菜ファームに野菜を提供していただいている飯田さんの畑に行ってきました( ̄▽ ̄)v
ブロッコリー、白菜、大根、蕪などいろんな野菜を栽培していましたo(^ヮ^)o
ちなみに写真はブロッコリー畑と飯田さんです(^^ゞ
私はブロッコリーがどんな風に生えているのか知らなかったので、勉強になりました(o^-’)b
飯田さん、いつも新鮮な野菜を提供していただいてありがとうございます♪d(⌒〇⌒)b♪
野菜直売所あい菜ファームまりっぺ(^-^)ノ~~
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: あい菜ふぁーむ | 飯田さんの畑 はコメントを受け付けていません
2010/12/25
おはようございます!!
まさかクリスマス

にブログ担当になるとは思ってもいませんでしたが、全国の子供たちは無事にプレゼント
を
もらえたでしょうか・・・?
さて、戸塚店の売り場では早くもお正月
の準備万端なのです!!
そして本日より今年最後のセールがスタートしました♪

鉢花売り場の注目商品はこちら!!
その名も宿根サイネリア『セネッティー』


なんとあのめざましテレビでも紹介されました。
何といっても寒さに強く春まで咲き続けるという
かなり強い性質を持ちます。お花の少ない時期に、
なんとも頼れるお花が登場!!価格は1280円から、場所は温室ひな壇にたくさん取り揃えてございます。
色もピンク・青・濃いピンク・紫など、これだけでなん鉢か
並べても華やか♪今一番のおススメです!
それからそれからスタッフが一つ一つ手づくりしているアレンジバスケットやシクラメンアレンジも
ずらっと勢ぞろいしてます!!

色とりどり&ボリュームもあって年末年始のプレゼントや自宅に飾るのに最適!!
アレンジバスケットは3800円からご用意してます。
ご来店の際にはぜひごらんください!!
お待ちしております♪
あお
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2010/12/24
何かとあわただしい年末です。
今日はクリスマスイブですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
お店では着々とお正月の準備が進んでおります。

サンタさん帽子でお正月売り場を作る
奇妙ですが、もはや風物詩!
ああ、年末なんだなあと感じる風景です。

切り花のアレンジが並び始めました!
竹筒に御所車…。
きらびやかでございます。ドキドキします。

来年の干支のウサギさんアレンジ。
こちらは1000円で、ちょこっと飾るにもちょうどいいサイズ
毎年人気です。

裏の作業場はこんな感じ~。
スタッフがひとつひとつ丁寧に花を組んでいます。

きれいですね!
ぜひぜひ、お正月用のお花でいっぱいの売り場を見に来て下さい

ちょっと渋く…、オシャレな鉢に入った松盆栽なんかもありますよ!
ではでは、メリークリスマス!(笑)

さとう
カテゴリー: 一般 | コメントはまだありません »
2010/12/22
わがあい菜ファームで、販売していた「柚子」をお風呂に入れて我が家では、今日はポカポカ柚子湯です
(^.^)
ちなみにこの柚子は三橋さん栽培のものです(o^-’)b
もちろん、冬至じゃなくてもあい菜ファームには柚子を販売してますので、お漬物などにも利用してみてくださいねo(^ヮ^)o
野菜直売所あい菜ファームまりっぺ(^-^)ノ~~
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: あい菜ふぁーむ | 今日は冬至ですね はコメントを受け付けていません
2010/12/20
正月用盆栽たくさんありますよ。
来年は純和風な感じに玄関先を飾ってみるのも、逆に新しいのでは?
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2010/12/20
あい菜ファームでは、本日から、小嶋さんが栽培した苺の「あきひめ」が入荷しました
大粒で、果肉が柔らかく、甘い苺です
クリスマスケーキにどうでしょうか?
野菜直売所あい菜ファームまりっぺ(^-^)ノ~~
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: あい菜ふぁーむ | イチゴの「あきひめ」 はコメントを受け付けていません
2010/12/20
正月用盆栽たくさんありますよ。
来年は純和風な感じに玄関先を飾ってみるのも、逆に新しいのでは?
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »