新商品のご案内
2016/11/21皆様こんにちは!
昨日は気温がグッと上がり10月中旬の陽気だったとか・・・
気温差がかなりあったので体調崩してしまった人もいるのでは?
インフルエンザも出始めているようなので注意したいですね(;´・ω・)
さて、本日ご紹介するのはコチラ↓
新商品「青とうがらしもろみ」です!
もろみの甘さと青とうがらしのピリッとした辛さが絶妙にマッチ♪
辛味成分は血行を促進させ、ダイエットや冷え性の方にもおすすめ!
そのまま暖かいご飯にのせて
スティック野菜につけて
肉野菜炒めの調味料としてもご利用いただけます
使い方色々便利で美味しい青とうがらしもろみはいかがでしょうか?
以上。次回更新もお楽しみに♪
hiro
★☆ガーデンシクラメン寄せ植えコンテスト結果発表★☆
2016/11/20おはようございます
今日はいい天気でよかったですね♪
戸塚深谷店はただいまセール中です
ぜひ皆様ご来店くださいね
お待たせしました!!
「ガーデンシクラメン寄せ植えコンテスト」
結果発表です
今回はじめておこなわれたコンテストですが
応募作品は27作品でした。
たくさんのご応募、誠にありがとうございました!
皆さんいろんなコンセプトで作ってくださり、
とてもいい寄せ植えがいっぱいあったため
選考にも悩むところでしたが
以下の3作品に受賞が決まりました!!
最優秀賞(1作品)は・・・コチラ♪
最優秀賞(1作品)
(グリーンファームお買物券2万円分)
botabani さん
作品タイトル:ラックを秋に衣替え!
コンセプト:マンションに住んでいてベランダもスペースがないので
玄関前の小さなスペースで楽しんでいます。
それでもたくさんの植物を育てたい!という気持ちから
アイアンのラックに寄せ植えをする事を思いつきました。
正面からお花が見えるように少し斜めに植えつけています。
水やりも楽ちん!とてもいい香りのする棚になりました。
優秀賞(2作品) 順不同
(グリーンファームお買物券5000円分)
優秀賞
オリーブタカさん
作品タイトル:パーティー(クリスマスナイト)
コンセプト:キューブのテラコッタを丘の上の庭園に見立てて、
シンボルツリーの下に主役の子達、そしてその周りに招待されたゲスト達。
明るく華やかなパーティー風景をイメージして作りました。
さらに、夜には手作り、キノコ型のキャンドルスタンドを飾り、
今にも雪が降りそうなホワイトクリスマスを思わせる夜。
家に灯る明かりが少し寂しげだけど暖かい
家の中では家族がパーティ。
そんな風景をイメージしました。
優秀賞
ローズさん
作品タイトル:冬のおとずれ
コンセプト:秋から冬へと移りゆく季節。ブラインドライオンの葉の色は個性的で
白い実のスノーベリーは秋を演出しているかのように自由気ままに垂れ下がる姿は
なんとも言えなく好きです。
シクラメンを赤のダークカラーで植え付けて花数は少ないですが
全体をシックにまとめてみました。
受賞者には後日ご連絡をさせていただきますネ
今回初めてのコンテストでしたが
皆さん素敵な寄せ植えをいっぱい作ってくださいました。
スタッフ一同心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました!
また開催したいと思いますので
ぜひふるってご参加くださいね♪
HIRATA
シクラメン入荷中
2016/11/19昨年大好評だったぐんま名月販売中!
2016/11/18皆様こんにちは!
本日11月18日はアメリカのシンボル的キャラクター
日本においても国民的キャラクター
みんな大好きミッキーマウスの誕生日です!!!
皆さん知ってましたか?
さて、本日ご紹介するのはコチラ↓
昨年大好評だったりんご「ぐんま名月」
「あかぎ」に「ふじ」を交配し、選抜・育成されたのが「ぐんま名月」です
糖度は15度くらい、酸味が少なくとっても甘く感じるのが特徴
さらに蜜が入りやすく、ジューシーな果汁
まさに言うことなしのりんごです!!
試食もご用意してありますので是非一度ご賞味下さいませ♪
hiro
☆★11月の寄せ植え教室のご案内★☆
2016/11/17お待たせしました
11月の寄せ植え教室の見本が出来ました!
今回はメッシュプランターを使った葉牡丹・ビオラのリースです
11月23日(水) ①10:30~ ②14:00~
11月24日(木) ①10:30~
定員:各回10名
講習費:本体価格 3,000円(材料費含む)
お客様のご要望にお答えして
今月も木曜日の午前中を追加しました
お申し込みはお電話又は店頭にて受付中!
各回、空きが少なくなってきていますので
お早めにお申し込みくださいね
ちなみにビオラの花色はお好きな色を選べます。
ピンクっぽくしたり、シックにしたり、カラフルにしたり
オリジナルのリース作りを楽しんでくださいね
HIRATA
今年は不定期入荷になります。
2016/11/16皆様こんにちは!
価格高騰中の野菜もようやく一段落してきそうな感じですね
食卓から野菜類が減った家庭も多かったのでは?
ファミリーレストランのサラダバーからレタスが消え
それでもサラダを食べたく来店される方で賑わっていたこの秋
かなり異例の出来事だった気がしますが
もうしばらくの辛抱ですね!
やはり健康には野菜が一番ですよ(。-`ω-)
さて、本日ご紹介するのはコチラ↓
毎年大人気の糠しぼり大根
まるまる1本の大根を漬けこんだ糠大根は
パリパリの食感と優しい甘さがたまりません!
こちらをお求めにご来店される方も多くいらっしゃいますが
今年は原材料の大根が長雨の影響で不作となり
安定供給が出来ない状態になっております
ようやく入荷してきましたが次回入荷はまた未定です
ご利用の方はお早めのご来店お待ちいたしております。
以上。次回更新もお楽しみに♪
hiro
緊急告知!
2016/11/15お花いっぱい!寄せ植えが楽しい季節です♪
2016/11/14こんばんは!
今日はスーパームーン
・・・のはずだったんですが、横浜はあいにくの雨で
お月様は全く見えません
日本のどこかで見れているところはあるのかな~?
さて、天気はさておき・・・
葉牡丹やジュリアン、素敵なリーフなどが続々入荷中でーす
これからは寄せ植えが楽しいシーズンですね♪
お店でもスタッフがいろいろ作っているので
一挙にご紹介致しますね♪
さらに今年の新品種パンジーも入荷です。
その名も「ドラキュラ」
色幅は黄色系から青色系まで幅広く
フリルが全体的にかかっています
これからもっとクシュクシュしてくるそうですよ!
面白いですよね~
見元園芸さんのビオラもまた新しい種類が入っています
「タンゴ・アモーレ」
小豆色というよりお汁粉色?した渋いビオラです。
「きんぐジョージ」
ちょっと青っぽく映りましたがもう少し紫色かな~?
とっても可愛いです!!
昨日まで応募していました「ガーデンシクラメン寄せ植え写真コンテスト」
たくさんご応募いただきまして誠にありがとうございました。
結果発表は11月20日(日)です
お楽しみに!
HIRATA
変わり種ご紹介
2016/11/13皆様こんにちは!
一昨日の寒さから一変週末は良い天気になりましたね!
園芸日和の週末の予定は決まりですね♪
お花はもちろんキャベツや豆類の苗
人気の玉ねぎ苗も植え時期となっておりますのでお見逃しなく!
そして野菜直売所からはコチラ↓
一見蕪かな?と思ってしまいますが
北京水大根という大根なのです!
赤芯系の大根で中は鮮やかなピンク色です
辛味がなくとっても甘いのでサラダに最適
色も鮮やかなので彩にもgood!
数量は少な目なのでお求めはお早めに!
以上。次回更新もお楽しみに♪
hiro