6月の寄せ植え教室はこちら♪
2016/06/16お待たせしました!
今月の寄せ植え教室の見本が出来上がりました。
6月22日(水)
①10:30〜 ②14:00〜
講習費:本体価格3,000円(材料費含む)
日本の夏によく合う涼しげな籐籠に
2種類のニチニチソウと人気のお花、
カラーリーフをいっぱい使った
とってもボリューミーな寄せ植えです!
店頭またはお電話でご予約受付中。
午前、午後とも若干空きがあります。
皆様のご参加お待ちしております!!
戸塚深谷店 blog |
Green Farm Totsuka-Fukaya |
お待たせしました!
今月の寄せ植え教室の見本が出来上がりました。
6月22日(水)
①10:30〜 ②14:00〜
講習費:本体価格3,000円(材料費含む)
日本の夏によく合う涼しげな籐籠に
2種類のニチニチソウと人気のお花、
カラーリーフをいっぱい使った
とってもボリューミーな寄せ植えです!
店頭またはお電話でご予約受付中。
午前、午後とも若干空きがあります。
皆様のご参加お待ちしております!!
皆様こんにちは!
今朝は若干雨がパラついていましたが
なんとか曇り空のまま持ちこたえそうですねー
湿度は高いみたいなのでジメジメしています
熱中症には十分注意しましょう!
さて、本日ご紹介するのはこちら↓
これからの時期にぴったりな空芯菜です!
空芯菜は栄養の宝庫で
ビタミン類、カリウム、βカロチンなどが含まれていて
抗発がん作用、生活習慣病予防
骨の生成、エネルギー代謝を高める効果があります
夏の暑い時期は発汗によりカリウムなどが失われがちになります
豊富なカリウムを含む空芯菜は
暑い夏を乗り切るのにもってこいの食材なのです
クセの無い味なので
炒め物、和え物、てんぷら、おひたし、汁ものなど
幅広く使えるのも魅力ですね!
是非ともこれからの季節は空芯菜で夏バテ予防をしませんか?
以上。次回更新もお楽しみに♪
hiro
みなさん暑くなってきましたね!
店舗内も夏らしくなってきましたよ!
さて、店内には早くも登場!
鈴虫です!
あとは、こんなトロピカルなものも!
斑入りのパイナップル!
キレイ!
珍しいものもいろいろあります。
店内は涼しくなってます!
ぜひお越しください!
Posted from するぷろ for iOS.
皆様おはようございます!
梅雨入りしたもののまとまった雨も降らず
取水制限されている地区も出始めているとか・・・
さらに台風の発生もまだなく
7月以降に集中する恐れがあるとの情報も
今年の夏はどうなってしまうのか気になるところですね(;´・ω・)
さて、本日の野菜直売所の様子はこちら↓
いよいよトウモロコシの出荷が始まりましたよ!!
冒頭の梅雨、台風の心配を通り越し
わたくしの気分は早くも夏でございます♪(笑)
茹でて良し、焼いて良しのトウモロコシはいかがでしょうか?
綺麗に揃った粒が見事なトウモロコシを是非ご利用下さいませ
枝豆や茄子もおすすめ!
もちろん新鮮野菜は他にもたくさん入荷しております!
加工品コーナーからはこちら↓
連日完売の大人気商品
片瀬のみどりやさんの「バラのねりきり」
食べるのがもったいないくらい綺麗ですねー
ローズフェアも本日が最終日
さらに数量限定販売となっておりますのでご利用はお早めに!!
以上。次回更新もお楽しみに♪
hiro
ただいま戸塚深谷店にて行われているローズフェア。
早くも明日が最終日。
土曜日の今日も盛り上がりました!
本日午前中はプロトリーフの金子明人先生の講習会でした!
たくさんの方にお越しいただけました!
午後はメネデールの羽田先生の講習会でした!元気いっぱいでした!
お楽しみいただいていました!
さて、明日最終日は
午前中は10:30より、ローズオークションです!
いつも日曜14:00より行っております100円スタートオークションの特別版!
バラやバラグッズなど出展されます!
お楽しみに!
午後は、バラ確実園の前野先生によるバラの夏越しの仕方の講習会です!
関東ではかなりレアな講習会です。
おみのがしのないよう!
では、明日のご来店をお待ちしております!
Posted from するぷろ for iOS.
今日は暑かったですね!
そんな中でもたくさんのお客様がご来店いただき誠にありがとうございました♪
今日の午前中は日本バラ会 志村先生のバラの講習会でした。
ツルバラ以外にもいろいろなバラのお話をしていただきました!
午後はサニベル グリーンハウス 間室みどり先生によるハンギングバスケット実演会。
とっても素敵なハンギングバスケットを作っていただきました!
ローズフェアは12日(日)まで行っていますのでぜひご来店くださいね!
明日のイベントはこちら♪
10:30~ プロトリーフ 金子明人先生による「バラに合う宿根草の選び方」講習会
宿根草も豊富に取り揃えております!
15:00~ メネデール 羽田一生先生による「初心者でも楽しめるバラの育て方のコツ」講習会
明日もお天気がよさそうなので暑さ対策バッチリでご来店くださいね。
HIRATA
本日より4日間バラフェアを開催しております♪
本日は大盛況!!
10時30分からは後藤みどり先生のバラの講習会でした。
15時からは日本バラ会 古川先生のバラの講習会でした。
資材もたくさん特価品がでていますよ~
明日の予定はこちら♪
6月10日(金)
10:30~ 日本バラ会 志村先生による
「ツルバラの剪定の仕方」
15:00~ 間室みどり先生によるハンギングバスケット講習会
「上品しなやかにミニバラをハンギングバスケットで楽しむ」
ぜひ皆様ご来店お待ちしております♪
HIRATA
皆様こんにちは!
いよいよ梅雨入りで曇天が続くのかなぁ
今週は雨が降る日は少ないみたいですがどうなることやら・・・
しかし梅雨にも負けず当店では明日よりローズフェアを開催致します!!!
6月9日(木)~12日(日)の4日間の開催となります
期間中はバラ苗はもちろん豊富な資材を取り揃えております!
もちろん特売品もご用意していますよ♪
期間中は毎日講習会も開催します!
午前の部10:30~
午後の部15:00~
1日2回を予定しております
有名な先生の講習会に是非ご参加下さいませ
そして野菜直売所からは
片瀬のみどりやさんより数量限定バラのねりきり
ラ・フォンティーヌさんよりバラクッキーが限定入荷予定です!
バラ好きにはたまらない4日間となりますので
ご来店お待ちいたしております!
以上。次回更新もお楽しみに♪
hiro
皆様こんにちは!
今日は生憎の雨スタートになってしまいましたが
午後には雨が上がるとか・・・
さぁみんなで晴れることを祈りましょう!
さて、本日ご紹介するのはこちら↓
採れたて新鮮な地場の枝豆です!
やっぱりこれからの季節はコレが欠かせませんねー
風味豊かな枝豆をつまみに冷えたビール・・・
居酒屋の定番メニューのイメージが強い組み合わせですが
この組み合わせん相性は抜群なのです!
枝豆に含まれる栄養素のビタミン類
タンパク質に含まれるメオチニンという成分が
アルコールの分解を促し、肝機能の働きを助けます
なので二日酔いを抑える効果が期待できるみたいですよ!
知らず知らずのうちに注文していた人もいるのでは?
今年の夏は枝豆で決まりですね!
以上。次回更新もお楽しみに♪
hiro
とっても素敵なミニ盆栽が入荷しています。
父の日ギフトにもピッタリ♪
いかがですか?
HIRATA