‘直売’ タグのついている投稿

相原さんのブルーベリー

2012/06/16

今年も、あい菜ふぁ〜むに相原さんのブルーベリーが入荷し始めましたよーo(^-^)o

私は写真のようにバニラアイスと一緒に食べてみました(^O^)/

甘さ控えめのブルーベリーなので、バニラアイスとの相性抜群(^-^)v

皆さんも、相原さんのブルーベリーをアイスやヨーグルトなどと一緒に召し上がってみてくださいね(^_-)
もちろん、ジャムにしたり、お菓子作りにもオススメです(^^)d

あい菜ふぁ〜む

まりっぺ(o^o^o)

(さらに…)

あい菜ふぁーむ2周年お得情報

2012/06/15

売れ筋商品を続々大特価にて販売します!
イベントでは、契約している養鶏屋さんが青い卵とか烏骨鶏の卵
を一個から販売してくれる予定だょ
  スタッフK

(さらに…)

彩りトマト&ズッキーニ

2012/06/01

瀬谷区の野菜直売所あい菜ふぁーむです
本日は地元農家さんの彩りトマトを紹介します。

写真の様に赤、黄色、オレンジ、紫があって
さらに形もミディートマト、ミニトマト、プラム型のトマトなど入っていて見ているだけで楽しくなります(*^。^*)

おすすめはぜひサラダに混ぜて食べてください!!

普段のサラダが豪華に変身しますよ~!!

また、ズッキーニもいろいろあい菜ふぁーむは取り揃えています

普通の細長い緑色のズッキーニ、黄色の定番2色に
卵型のズッキーニ 2色 黄色、緑、写真には写っていませんが緑の縞模様もあります
さらにUFO型のズッキーニ 
一番珍しいのが先端が緑で付け根は黄色のズッキーニ

どれもおいしいのでぜひ試してみて

ほかにもまだ珍しいズッキーニがありますので来店した時に探してみてください(^_^)/~

(さらに…)

旬の空豆

2012/05/25

瀬谷区の野菜直売所あい菜ふぁーむです!!

今日は今が旬のソラマメを紹介します(*^。^*)

みなさんはソラマメがどうして漢字で空の豆と書くかご存知ですか?

写真のように
ソラマメの莢が上に向いてなるからなんです。
だから空豆と書きます

でも、これは実が熟してきて収穫期になると空に向かっていた莢が下がってきます。
そしたら収穫時期です

ソラマメの一般的な食べ方は莢を向いて塩茹でが一般的ですが

おすすめは莢ごと直火かグリルに入れて、真っ黒になるまで焼くと絶品ですよ!! 🙂

あとは、少し手間がかかりますが、塩ゆでしたソラマメを剥いて牛乳と一緒にミキサーにかけて、塩コショウで味を調えれば
簡単なソラマメの冷製スープの出来上がりです。

試してみてください(^_^)/

それと、空豆は鮮度の劣化が早い野菜のひとつです

あい菜ふぁーむでは朝どりの空豆も販売していますので
ぜひご来店ください
(さらに…)

金メダルトマト

2012/05/25

横浜市瀬谷区の野菜直売所あい菜ふぁーむです

先週行ったトマリンピックの優勝の金メダルトマトをお買得価格で販売中です

写真は優勝した羽太春男さんの桃太郎はるかです

とっても美味しいのでぜひ食べてみてください
(さらに…)

トマリンピック結果発表

2012/05/22

横浜市瀬谷区の野菜直売所あい菜ふぁーむです!!
先日5月17日~20日まで行われたトマリンピックの結果を発表します!!

みごと金メダルに輝いたのは・・・

エントリーナンバー

3番の

桃太郎はるかで出場した

羽太春男さんです

羽太さんのトマトは試食での得票は2位でしたが、販売数と販売金額でみごと1位に輝きました 🙂

真っ赤でおいしいトマトです

明日23日~27日日曜日までみごと金メダルに輝いた羽太春男さんのトマトをお得な価格で限定販売します

早い者勝ちで~す

(さらに…)

トマリンピック開催中

2012/05/17

横浜市瀬谷区の野菜直売所あい菜ふぁーむです!!
本日5月17日木曜日~5月20日日曜日まであい菜ファームトマリンピックを開催しています。

期間中は地元泉区、瀬谷区の農家さん10軒のトマトが試食できます。

みごと金メダルに輝いたトマトは5月23日~27日まで据え置き価格で販売します!!

気になる選考方法は
店頭での投票と期間中の販売点数、販売金額の3要素を統合して行います

ぜひみなさん試食して投票してください

発表は5月23日に店頭とこのブログで報告します

他にもトマト大福、トマトパン、トマトラスクなど新商品も地元の和菓子屋さん、パン屋さんの協力で期間限定販売です

気になる紙面はこちらです
↓↓↓↓↓↓↓↓

表面はトマトだらけです!!
大玉トマト以外にもあい菜ふぁーむのミニトマトもおすすめです。7種類ご用意してます
また、めずらしい世界のトマトもありますよ~!
イタリアやフランスの品種です。収穫量が少ないので何があるかは店頭で確認してください。

裏面は大人気のジェラートとこれからおいしい季節になるサイダーをいろいろ取り揃えております

その他にも子牛が来たり、塩糀作り体験ができたり、日替わりのおいしいコロッケが食べれたり
あい菜ふぁーむは楽しさいっぱいでお客様をお待ちしています

(さらに…)

トマリンピック 開催決定!!

2012/05/14

横浜市瀬谷区の野菜直売所あい菜ふぁーむです!!
今週5月17日木曜日~5月20日日曜日まであい菜ファームトマリンピックを開催します。

トマリンピックとは甘み、酸味、食感というトマトの美味しさを 誰のトマトが1番お客様の支持を得るかという大会です(^O^)/
メダルに輝くトマトはどれでしょう??

期間中は地元泉区、瀬谷区の農家さん10軒のトマトが試食できます。

気になる選考方法は
店頭での投票と期間中の販売点数、販売金額の3要素を統合して行います

ぜひみなさん試食して投票してください

発表は5月23日に店頭とこのブログで報告します
みごと金メダルに輝いたトマトは5月23日~27日までお得な値段で販売します

他にもトマト大福、トマトパン、トマトラスクなど新商品も地元の和菓子屋さん、パン屋さんの協力で期間限定販売です

気になる紙面はこちらです
↓↓↓↓↓↓↓↓

表面はトマトだらけです!!
大玉トマト以外にもあい菜ふぁーむのミニトマトもおすすめです。7種類ご用意してます
また、めずらしい世界のトマトもありますよ~!
イタリアやフランスの品種です。収穫量が少ないので何があるかは店頭で確認してください。

裏面は大人気のジェラートとこれからおいしい季節になるサイダーをいろいろ取り揃えております

その他にも子牛が来たり、塩糀作り体験ができたり、日替わりのおいしいコロッケが食べれたり
あい菜ふぁーむは楽しさいっぱいでお客様をお待ちしています

(さらに…)

完熟トマト販売中

2012/04/17


横浜市瀬谷区の農産物直売所あい菜ふぁーむです!!
さて、4月も中旬となりあい菜ふぁーむは施設栽培のトマトが出荷がたくさんあります

品種も 大玉トマト   桃太郎はるか、サンロード、麗容、ごほうびトマト
     中玉トマト   フルティカ、シンディースイート
     ミニトマト    千果、アイコ、キャロルシリーズ、
などなど多彩な品種を取り揃えています!!

品種によって味が違うのはもちろんですが、作り手の農家さんごとによっても同じ品種で味が変わりますので
いろいろ食べ比べていただきお気に入りのトマトを探してください

まだまだ、これからも品種が増える予定です
登場予定品種は
大玉トマト   桃太郎グランデ、美空、桃太郎ゴールド
中玉トマト   シンディーオレンジ、
ミニトマト   ピッコラルージュ、ピッコラカナリア、トスカーナバイオレット、甘っこ
などです
あとは かなり珍しい世界のトマトも登場予定です!!

施設栽培のトマトは6月頃までがおいしい時期になりますので、
ご来店お待ちしてます

(さらに…)

高菜入荷

2012/03/19

瀬谷区の野菜直売所あい菜ふぁーむです

そろそろ桜も咲いてきましたね

あい菜では高菜の入荷が始まりました。 当初は寒くて生育が遅れていましたがやっと出荷です!!

大量注文も受け付けますのでお電話でどうぞ!!

また、春の代名詞菜花の入荷もはじまっています。
小松菜、チンゲン菜、白菜はおなじみですが、今年はターサイも少量ですが入荷予定です。
また詳しく紹介します。

御来店お待ちしています
(さらに…)


Warning: Use of undefined constant bwt - assumed 'bwt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/green-farm/www/gf/blog/wp-content/themes/iki_0341/functions.php on line 76

Warning: Use of undefined constant bwt - assumed 'bwt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/green-farm/www/gf/blog/wp-content/themes/iki_0341/functions.php on line 76
カレンダー
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ
検索