‘2008/12’ カテゴリーのアーカイブ

紫カリフラワー試食大会♪

2008/12/31

とうとう大晦日になりました。とっても快晴!
お掃除、お洗濯、お買い物はみなさんすみましたか?
年々一年があっという間にすぎるよーな気がします。。。
さてこんな日に全く関係ない話題を一つご紹介♪
先日紫カリフラワーの試食大会を行いました。
まずはこれ。店長の菜園で収穫した紫カリフラワー!
ナメクジかヨトウムシに少しやられたものの
とってもきれいな色です
20081231-IMG_0706.JPG
さて茹でてみましょう!
20081231-IMG_0707.JPG
どんどん時間がたつと・・・
20081231-IMG_0708.JPG
おやおや?なんか色が変になってきました
20081231-IMG_0709.JPG
そしてできあがった品がこれ!
20081231-IMG_0713.JPG
ちなみに煮汁はこれ!
20081231-IMG_0712.JPG
ん・・・。
とりあえず勇気を出して試食大会開始!
?おいしい!
?色が・・・なんの料理がいいのかしら?
?普通のカリフラワーより苦くない!マヨネーズ付けたら味がよくわかんないけど。
?色が・・・。でもいろんなカリフラワーとのサラダならおいしそうかも!
?うまい!
?意外とおいしい!
?くせがなくて食べやすい!リーフサラダ菜やシーフードとあえるといいとも!
?ドレッシングをかけて少し置いたらピンクになった!マリネがいいかも!
というコメントになりました。
色は酢や塩とかいれればとめれたかもね?
また秋に苗を販売しますのでぜひみなさんチャレンジしてね♪
では、今年一年もご愛顧いただきまして有難うございました。また来年もぼちぼち書いていきたいと思います。
皆さんにとって来年一年がいい年になりますように・・・
よいお年をお迎え下さい!
Maki

大盛況!バラの植え付け講習会

2008/12/14

こんにちは!
今日の横浜は朝から雨です。。。
さてさて、昨日の快晴の中、戸塚店ではバラの植え付け講習会がありました!
20081214-IMG_5850.jpg
みてください!この盛況ぶり!!
バラへの感心の高さがみてとれますね?
20081214-IMG_5855.jpg
講習を聞かれた方、どうでしたか?
とてもわかりやすく、そして面白く説明してくれてたでしょ。
イケメン講師の花ごころ 松永先生から 
「きていただいたお客様、本当にありがとうございました!」
と、ぜひ伝えてください。とのことでした。
ちょうど本店でもデルバール社フレンチローズがいっぱい入荷しました!!ナエマやシャンテ ロゼ ミサトをはじめ、優雅な香りと形が魅力的のフレンチローズが
いっぱいあります♪
ちょうど植え時期ですので、お気に入りの香りのバラをみつけに来てくださいね。
Maki

お正月用品続々入荷! & サボテンの剪定?

2008/12/13

こんにちは。
ぽかぽか陽気の横浜です
お正月用品続々入荷です。
20081213-お獅子.JPG
近くの寄ると・・
20081213-お獅子アップ.JPG20081213-お獅子横顔.JPG
かわいいでしょ?当店スタッフのT君作です
クリスマス用品お買い得になってます!
お早めに?
それと
昨日当家の怪獣サボテンを剪定?きりました。
棘との戦い!!分厚いゴム手袋は欠かせません
20081213-サボテン.JPG
20081213-サボテンゴミ.JPG20081213-サボテンゴミ中身.JPG
ゴミ袋4杯分。ゴミ回収のおじ様にとっては凶器です。
Natsu

知ってますか?この生き物!!

2008/12/10

今日の横浜は12月なのにコートもいらないぐらいあったかい!最近の気候はよくわからないですね?
さていよいよ今週末!
戸塚店で12月13日(土)13:30?15:30
バラの植え付け講習会がありますよ♪
講師は用土・肥料メーカー 花ごころ 超!さわやかイケメン松永先生。
新苗と大苗の違いや植え付けに必要な資材、正しい植え付け方法、管理方法をみなさんに伝授してくれます。
さらに当日バラ苗、鉢、用土をご購入いただいたお客様、ご希望によってその場で植え込みをサービスしちゃいます。植え込み料金、鉢底土、バラのマルチング材がお得です♪
自分ではちょっと・・・と思っている方はぜひこの機会にご来店下さい!!
さてさて・・・今日はとうとうナマでみてしましまいました!
以前某TV番組で見たことがあって、へえ?っと思ってたんですが、まさかこの生き物に出会えるなんて夢にも
思ってませんでした!!
みなさんはしってますか?
20081210-IMG_0691.JPG
一見なに?ゴミ?フン?ワイヤー??と思うでしょ。
20081210-IMG_0693.JPG
20081210-IMG_0694.JPG
20081210-IMG_0695.JPG
わかります?動いてるのが・・・
実はこれ、ハリガネムシっていう寄生虫だそうです。
昔、某「探偵○○○スクープ」と言う番組でカマキリから出てくる姿をTVでみたことがありましたが、
まさかここ横浜にいるなんて!!
普通に水やりをしているコンクリートの上にいました。
どっからきたのでしょう??
いや?おもしろい一日でした。ではまた!
Maki

まるでバラのよう・・・

2008/12/01

こんにちは。もう、11月ですね。今年もあと残り2ヶ月です。1年経つのが早いですねぇ??(しみじみ)
今日は、昨日入荷したかわいいリーガースベコニアを紹介します。名前は「ダネホー」。見たときはとっても可愛くて「これだ!」と思ったけど、名前をみて「なんで?そんな名前?」でも、ホントに花はバラのように八重になっていてともて可愛いです。ミニバラのように小さい花が沢山ついています。当店でも、3鉢しか入ってないのでどうぞお早めに♪
20091031-ri-ga.jpg20091031-ri-ga1.jpg
mimi

12月のイベントのお知らせ!

2008/12/01

こんにちは。
今日は快晴の横浜です。
ハボタンも沢山入ってきて、お正月が近づいているなーと言う感じがします。
さて、12月のイベント発表!
その1
12月20日まで
「トナカイ、サンタをみつけてお菓子をもらおう!」です。
トナカイ、サンタを見つけたら、グリーンファームタイムズを見せてジャンケンをします。
買ったらお菓子、負けたらアメを差し上げます。
21日から31日まで
「ウシを見つけてお菓子をもらおう!」に変わります。
その2
「特選パンジーを買って横浜を緑豊かな街にしよう!」です
特選パンジー1ポットにつき、2円を(財)横浜市緑の協会に寄付します。
Natsu


Warning: Use of undefined constant bwt - assumed 'bwt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/green-farm/www/gf/blog/wp-content/themes/iki_0341/functions.php on line 76

Warning: Use of undefined constant bwt - assumed 'bwt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/green-farm/www/gf/blog/wp-content/themes/iki_0341/functions.php on line 76
カレンダー
2008年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
アーカイブ
検索