‘2009/12’ カテゴリーのアーカイブ

お正月盆栽

2009/12/27

こんにちは♪寒い日が続きますね。
お店の方はクリスマスも終わり、すっかりお正月の雰囲気です。
なので今日は、お正月盆栽の松竹梅を紹介したいと思います!!
null
みなさん、松竹梅のそれぞれの表す意味を知っていますか?
松は冬でも緑を保ち、寿命も長いということで平安と長寿を表します。
竹は冬でも緑を保ち、雪にも折れることが無いということで無事を表します。
梅は雪の中でも花をつけるということで生気と華やかさを表しています。
null
今年の松竹梅の梅は、すごくいい!!と庭木スタッフのオススメとなっています。
ぜひ皆さんも、お正月に松竹梅を飾ってみてはいかがでしょうか♪

フォーエバーローズ

2009/12/21

季節も秋から冬にかわり、ぐっと寒くなりましたね。
外の売場は葉ボタンや梅盆栽などお正月の商品が並んでいます。
温室内では、シクラメンやシンビジュームなど年末の鉢花がたくさんあります。
年末用のお花が今一番豊富にそろっていますが、そのほかにもお勧めしたいお花があります。
それはミニバラのフォーエバーローズです。
ミニバラと言っても大輪の花を咲かせるのが特徴でとてもボリュームがあります。
フォーエバーローズはデンマークにあるローゼスフォーエバー社によって作出されたバラのことです。
ヨーロッパでは絶大なる人気で、日本でも数年前からいろいろな品種が出回るようになりました。
バラの名前に世界の地名が付いているのも特徴です。
花の形もさまざまで、丸い花びら・とがった花びら・アンティークタッチの花形など豊富にあります。
花色も沢山あり、なかにはいい香りのする品種もあります。
とにかく花もちは他のミニバラと比べて長く、室内鉢花にピッタリです。
今お店で販売している品種を紹介したいと思います。
20091221-モンテローザ.jpg
・モンテローザ フォーエバー
 フォーエバーローズの代表品種ともいえる人気のバラ。
 花色は白ですが、クリーム色やピンクがかった真珠のような何とも言えないような色です。
 名前はスイスの最高峰です。
20091221-ピンクモンテローザ.jpg
・ピンクモンテローザ フォーエバー
 モンテローザを改良したピンク花。花形や花の大きさなどそのまま受け継いでいます。
 はっきりとしたピンク色で人気があります。
20091221-レッドモンテローザ.jpg
・レッドモンテローザ フォーエバー
 モンテローザを改良した真っ赤なバラ。
 花びらが多くボリュームがあります。香りもあります。
20091221-モンテカッシーノ.jpg
・モンテカッシーノ フォーエバー
 こちらモンテローザの血を引いています。
 花も大きく花びらにかわいいフリルがはいります。
 名前はイタリアにある岩山。
20091221-カタルーニャ.jpg
・カタルーニャ フォーエバー
 花色はピンクに黄色の絞りが入る珍しいバラ。
 名前はバルセロナがあるスペインのカタルーニャ州より。
画像にはありませんが他にもたくさんの品種があります。
・ソフィア フォーエバー 赤花 (ブルガリアの首都の名前)
・サンレモ フォーエバー オレンジ色 (イタリアの自治体の名前)
・ナルボンヌ フォーエバー 薄ピンク色 (フランス南西部の町)
・サンタルチア フォーエバー クリーム×ピンク (ナポリの港)
・サンマリノ フォーエバー 黄色 (世界で5番目に小さい国)
・パルマ フォーエバー 濃いオレンジ (イタリアの都市)
今お店にあるのは、これら数種類ですが、もっとたくさん品種があります。
色々な品種を集めるのも楽しみの一つです。
おススメはやっぱりモンテローザです!
ささ

みぃ?つけた!

2009/12/19

すっかり冬の温度になってしましましたね?
今年はしょうがパワーで乗り切ろうかと思い、毎日しょうがのドリンク&料理をせっせととっています。
(でもすでに足の小指はしもやけになってるんですけどね)
今日圃場の水やりをしにいったら見つけちゃいました!
クリスマスローズの蕾達を!!
20091219-1.JPG
ほら♪
20091219-2.JPG
こっちも!
20091219-3.JPG
これも!!
20091219-4.JPG
この子も♪
20091219-5.JPG
咲く前にお店に並べますのでぜひ見に来てください。
どんな花が咲くかはお楽しみ!もしかすると世界に一つだけの花が咲くかもしれませんよ!!
Maki

イロイロ

2009/12/19

こんばんは!
ここのところ急に冷え込んで来まして、皇帝ダリアも見ごろが
過ぎちゃいましたね。。
さて本題に!
また新商品の鉢が入荷しました!
全50色!!!!!
自分の色がきっとみつかりますよー!
null
しゅーた

シンビジューム

2009/12/13

寒かったり、暖かくなったりということで、変な天候が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、今回は冬の蘭といえば・・・。
シンビジュームですね。
ただいま戸塚店ではお歳暮に最適ということで、大量入荷しております!
シンビ立ち
5℃まで大丈夫ということで、玄関等にも飾れる蘭としてこの時期に大人気です。
コンパクトなサイズのテーブルシンビ
テーブルシンビ
花持ちが良く、2ヶ月くらい大丈夫ですよ。
とってもゴージャスな「ミリオンキス」
ミリオンキス
さらにシンビの最高峰と呼ばれる「マリーローランサン」
マリーローランサン
限定2鉢入荷中です。
ぜひ立ち寄りください!
戸塚店店長

ビックリ(笑)

2009/12/12

初めましてCO2削減太郎です。
私は、色々な場所に旅行するのが好きで、先日静岡県の伊豆稲取という所に小旅行に行ってきたのですが、そこで、自分が今まで見たことない植物の名前があったので紹介したいと思います。
場所は熱川バナナワニ園というところで、そこは、色々な植物があるのですが、ふらーっと歩いて植物を見ていたら思わず立ち止まった1本の木の名前が衝撃的だったのです。
その名前がヨッパライノキという名前でそれを見たときに、思わず持っていた飲み物を口に入れるとこを鼻の穴に入れてしまいました‥まあ嘘なんですけどね笑
でもまあそれぐらい驚いたんですよ。
その後も色々見たのですがやはりヨッパライノキが気になり調べたらヨッパライノキは別名トックリキワタという名前らしくトックリキワタはパンヤ科コリシア属に属するが、日本ではヨッパライノキとして記載されることが多い。
また、パンヤ科はキワタ科ともよばれ、パンヤとカポックという有名かつ重要な熱帯の繊維植物が含まれるそうです。
両者は非常によく似ていて混同される場合が多いがいずれも果実に含まれる種子に長い繊維があり、枕や、救命胴衣の詰め物としても利用されてるみたいです。
最初は名前のインパクトだけでしたが調べてみると中々面白いなと思いました。
ちなみにパソコン慣れしてない私はパソコンの画面に酔っぱらいそうです。
20091212-2009050311520000.jpg
以上CO2太郎のひとりごとでした。

収穫期突入!!

2009/12/11

いよいよコールラビが収穫期を迎えます♪
20091211-P1000389.JPG
ん?
なんだ?コールラビって??
まだ知らない人も多いかと思いますが、
もともとは地中海沿岸原産の野菜で
日本へは明治時代に伝来したと言われています。
語源はドイツ語でキャベツの意味を持つkohlと
カブの意味を持つrabiらしいです。
風味はキャベツに似ているんですが、
甘味があり、リンゴのような瑞々しさもあります。
サラダやスープ、煮物に適していて、煮崩れもしにくいので調理しやすいのも嬉しいですよね?
今年の販売は終了しましたが、
来秋は皆さんもコールラビの栽培にチャレンジしてみませんか?
hiro

秋の京都!絶景でした!

2009/12/08

すっかり寒くなってきて、クマのように冬眠したい気分の毎日。。。どなたか冷え性がなおるいい方法知りませんかねぇ(^^;)
さて先日ちょっと用事があって関西の方にいってきました。この時期の関西といえば・・・京都!
これは紅葉みとかなあかん!と思い、東福寺によってきました。
京都駅からJRで一駅、東福寺駅からは10分ぐらい歩いたところにあります。京都の秋を代表する名所だけあって、平日にもかかわらず、すごい人・人・人でした。
境内の渓谷に通天橋、臥雲橋・偃月橋の三つの橋が架かっており、この橋から眺める景色や橋と紅葉の景観がすばらしかったです。
20091207-IMG_2320.JPG
20091207-IMG_2343.JPG
20091207-IMG_2340.JPG
20091207-IMG_2354.JPG
とにかく人が多すぎて、紅葉だけとりたいのに人を写さないようにとることがとても難しかった!!いかがでしょう?
帰り道、東福寺道中にある霊雲院にもよってみました。
江戸時代中期に作庭され、久しく荒廃していたものを造園家・重森三玲が1970年に復元したお庭です。
京都ってちょっと中の筋にはいるだけで全くさっきの喧騒がなくなり落ち着いた空間を体感できます。すごい街です。
20091207-IMG_2347.JPG
遺愛石と九山八海くせんはっかい)の庭
須弥山を中心に八つの山脈と八つの海がとりまくという仏教の世界観で、遺愛石(いあいせき)を須弥山に見立て、白砂の波紋が山海を表現しているそうです。
20091207-IMG_2352.JPG
ひょうたんのような手水鉢は珍しかったのでつい写してしまいました!
20091207-IMG_2348.JPG
臥雲の庭
こちらも三玲の手によるもので、寺号霊雲を主題にした創造的な枯山水庭園。渓谷に流れる川の流れと、山腹に湧く雲を白砂や鞍馬砂で表現しています。
やっぱり京都はいいですね?。
また時間をみつけていきたいと思いました。
maki

コンニャク作りに初挑戦!!

2009/12/07

12月恒例のコンニャクイモが発売されたので、初めて こんにゃく作りに挑戦してみました。
お店では1?¥580で販売しています。
いっぺんに作ると食べきれないほど、作れてしまうので
コンニャクイモを皮をむいた状態で250g用意しました。
☆材料:皮をむいたコンニャクイモ250g、
     こんにゃくの素(¥150)
下記要領で作ってみました。
20091207-688.JPG
1?のコンニャクイモ
20091207-689.JPG
皮をむいた状態
20091207-690.JPG
すりおろした状態
20091207-691.JPG
1.2リットルのぬるま湯を少しずつ加えてよくまぜる
20091207-692.JPG
コンニャクイモがだまになってしまったのでミキサーにかけた
20091207-693.JPG
鍋に入れ火にかけ、中火でうすいピンク色から半透明の灰色に変わってのり状になるまで、よくまぜる
20091207-694.JPG
火からおろし60度ぐらいになったら、200CCのぬるま湯で、こんにゃくいもの素6gをよく溶かし、少しずつ加えていく。途中分離するがめげずに、なめらかになるまで
混ぜ続ける。
20091207-695.JPG
水で濡らした流し型に入れ、そのまま冷え固まるまでおく。だいたい2時間ぐらい
20091207-697.JPG
適当な大きさに切り、沸騰したお湯でアク抜き
20091207-703.JPG
大きさ縦4cm、横6cm、厚さ1cmが24個完成
20091207-705.JPG
アク汁につけたまま冷蔵庫で、1週間保存可能
食べる前に再度アク抜きします。
薄くスライスして、酢味噌で食べたらとても美味しかったです。
只今、コンニャクイモとこんにゃくの素を販売中なので、ぜひ手作りコンニャクを作ってみませんか?
                   ブ?タン

盆栽♪

2009/12/03

お久しぶりです。
今回は、盆栽の寄せ植えのご紹介です!!
下の画像は、当店庭木の担当が作成したものです♪
20091203-DSCF0308.JPG
年末から年明けにかけて、お客様を迎える玄関先などに盆栽の寄せ植えを飾ってみませんか?
年末にかけて、たくさんの種類の寄せ植えを作成していきます!!
20091203-DSCF0309.JPG
一つ一つ作品は、手作りで作成するため色んな寄せ植えを作成していきます。
お客様の、お気に入りの寄せ植えを探してみてください♪
AIZAWA


Warning: Use of undefined constant bwt - assumed 'bwt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/green-farm/www/gf/blog/wp-content/themes/iki_0341/functions.php on line 76

Warning: Use of undefined constant bwt - assumed 'bwt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/green-farm/www/gf/blog/wp-content/themes/iki_0341/functions.php on line 76
カレンダー
2009年12月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
アーカイブ
検索