‘2011/01’ カテゴリーのアーカイブ

クリスマスローズ

2011/01/29

今日は、一段と寒いですねbearingsweat01sweat01

先日、私はクリスマスローズの農家さん松村園芸さんに買いつけに行ってきました。

通常の苗物とは違い、1株を出荷するのに3年掛かるそうです。

花上がりのある商品を、購入してきました。

店頭に、いくつか並んでいる商品をご紹介!!

 

まだまだ、たくさんのクリスマスローズが入荷してきています。

 

ぜひ、自分のお気に入りのクリスマスローズを探してみてください♪

 

masa

マーガレット 木もれ陽!!

2011/01/29

annoyheart04happy01色変わりのマーガレット 木もれ陽!!かわいいです!

鉢花のコーナーではピンクのマーガレットが大人気!

白からピンクに変わる様は素敵です。

育てやすいし日当たりだけ気おつければたくさん花が咲くので

園芸の優等生ですよね。是非お試しあれ。

多肉&サボテンで心もほっこり♪

2011/01/28

おはようございますhappy02sun

今日はサボテンと多肉の売り場をご紹介します!!

プニっとした葉がかわいらしいheart04

乾燥地帯でも生き抜けるように葉っぱの中に水分をためているんですよ~

現在かなりの品種が集まってきています。ふらっと見ていただくだけでもかなり楽しめるのでは!?

↓カウンター前の委託の広瀬カクタスさんも商品補充にきていただきました。

小さいものから大きいものまで・・・マニアのかたもそうでない方も、ぜひ一度ご覧になってくださいね!!

ご来店お待ちしております♪

あお

ゴロゴロとろーぜ!!

2011/01/27

毎度(`・ω・)/″

インフルエンザが「鳥」にも猛威を振るっているようですねあせる

各地でにわとり鶏舎や野鳥白ハルクインから相次いで確認されているようですダウン

ゴールデンウィークくらいまで厳重注意とのことですが大変そうですね汗

 

さて、今日は好評販売中の種ジャガイモじゃがのご紹介ビックリマーク

現在戸塚店では17品種のじゃが種ジャガイモを販売しております。

男爵、キタアカリ、メークインはもちろん

フランス種馬鈴薯生産№1のジェルミコパ社育成品種も多数取り揃えてます音譜

もちろん栽培には欠かせない肥料や草木灰もありますよ上o(〃^▽^〃)o

 

全てが揃うので初心者初めての方も安心ですね(*⌒∇⌒*)

1月29日(土) には ジャガイモの試食会 を行います!!

当日はキタアカリ、とうや、さやか、アンデスレッド、ホッカイコガネ

以上の5品種をご用意して皆様のご来店をお待ち致しておりますやるぜ笑

(`・ω・){次回更新もお楽しみに♪

 花苗部hiro

飯田さん栽培の紅心大根

2011/01/26

一見、見た目は蕪のようですが、これ大根なんです
(o^-’)b
写真でもわかるように中心から内側にかけて、紅色なので、紅心大根というそうです(^.^)

果肉は硬めでとても甘いです(o^-’)b

浅漬けや、おろしがお薦めです( ̄▽ ̄)v

おろしにすると可愛らしいピンク色になって、特におすすめo(^ヮ^)o

お店で見つけたら、是非お試しください〜\(^O^)/
野菜直売所あい菜ファームまりっぺ(^-^)ノ~~

(さらに…)

オールドローズフェア開催します!

2011/01/25

庭木担当さとうです。

1月はお天気続きで嬉しいですねhappy01

バラをお持ちのみなさまは、毎日剪定や植え替え作業でお忙しいことと思います。

 

戸塚店には、兵庫県のバラ農家確実園さんから、オールドローズの苗が届きました!

さあ!

 オールドローズフェアを開催しますheart04

25品種以上のオールドローズを品揃えしました。

オールドローズはなかなか雑誌などでも取り上げられる機会が少なく、

難しいと敬遠されてしまいがちですが、

やはり100年の歳月を越えて愛されるバラというものには、それだけの価値がありますlovely

ぜひこの機会に、売り場をご覧いただければ幸いです。

 

 

 

裸苗で届きました!

 

 

6号のスリット鉢に植えかえて販売します。

1鉢、2980円です。

 

 

特徴が分かりやすいポップあります!

 

さらに、バラ栽培に携わる3名の生産者の方から、

お薦め品種の紹介コメントをいただきました!!

プロの方々は、どの品種のどんな特徴が好きなんでしょう??

こちらも1月中には売り場に掲示できるように作成してまいりますので、もうしばらくお待ちくださいませm(__)m

 

 

以下、ご参考までに今回入荷した品種です。

私はデュセス・ドゥ・モンテベロが好きなんですよね~happy01

 

・イスパハン

・カーディナル・ド・リシュシュー

・カトル・セゾン・ブラン・ムス

・クリュテムネストラ

・グルス・アン・テプリッツ

・コーネリア

・ジャック・カルティエ

・シャルル・ド・ミル

・スヴニール・ドゥ・ドクトル・ジャマン

・スヴニール・ドゥ・フィルモンコシェ

・スヴニール・ドゥ・ラ・マルメゾン

・デュセス・ドゥ・モンテベロ

・バロン・ジロー・ドゥ・ラン

・フェリシア

・マダム・アルフレッド・キャリエール

・ヨーク&ランカスター

・ルイーズ・オジェ

・レダ

・ローブリッター

・ロジャー・ランベリン

・ローズ・ドゥ・レッシュ

 

 

ではでは、

頑張って売り場を作りますのでお楽しみに!

 

キンズ

2011/01/20

キンカンの仲間ですが、果実が最小の種類で、径1センチほどです。
果肉はほとんどありません。
大きくならないので、盆栽などの鑑賞用に利用されます。
小さい実がかわいいですよ!

メロンの香り!メローシャワー

2011/01/20

寒い寒いと言ってばかりはいられません。

お花は春、春の装いをしています。

今回は矢祭さんのメロンの香りのメローシャワーをお勧めです。

プリムラマラコイデスの仲間で白い八重咲きの花です。

メローシャワー

メローシャワー

かわいいですよね!

さくらそう

さくらそう

マラコ
マラコ

サクラソウにはいろいろ種類があります。

今は戸塚店にはこの3種のマラコとオブコニカなどサクラソウフェアーができるほどです。
この時期だからこそ春いちばんのサクラソウ見に来てください!

 

 

 

バイオレットクイーン

2011/01/19

これなんだと思いますか?
実はカリフラワーなんです(≧▽≦)ゞ
珍しい色をしていますよね(ρ_―)o
写真では少し分かりにくいかと思いますが、紫色なんです(^.^)

ブルーベリーと同様で眼精疲労に効果があるアントシアニンが含まれています
(o^-’)b
味は白いカリフラワーと変わりません(^^ゞ

あい菜ファームで見つけたら、是非食べてみてくださいねo(^ヮ^)o

野菜直売所あい菜ファームまりっぺ(^-^)ノ~~

(さらに…)

夕方セール!

2011/01/19

毎度(`・ω・)/″

先週の土曜日上のちびが発熱shokopon汗

病院に連れて行ったらインフルエンザと診断されました…がーん

予防接種は受けていたんですがね汗

みなさんは大丈夫ですかはてなマーク

ノロウイルスも流行っているようなので気をつけて下さいねあせる

 

さて、今日は夕方セールのご案内ひらめき電球

本日午後3時 より 花苗コーナー にて

ジュリアン 通常280円の品を 248円 にて販売します!!o(〃^▽^〃)o

お花の少ないこの時期には欠かせないお花です音譜

寒さには強いですが、霜には当たらない場所で管理することをおすすめします。

是非ともこの機会に育ててみてはいかがでしょうか!?

 

(`・ω・){次回更新もお楽しみに♪

 花苗部hiro


Warning: Use of undefined constant bwt - assumed 'bwt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/green-farm/www/gf/blog/wp-content/themes/iki_0341/functions.php on line 76

Warning: Use of undefined constant bwt - assumed 'bwt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/green-farm/www/gf/blog/wp-content/themes/iki_0341/functions.php on line 76
カレンダー
2011年1月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
アーカイブ
検索