‘2011/01’ カテゴリーのアーカイブ

花粉症

2011/01/16

だんだん寒さが、厳しくなってきましたね

 

今年は、昨年の猛暑の影響で花粉が5倍~10倍と言われています

 

皆さん、花粉症対策は大丈夫ですか?

戸塚店のハーブコーナーでは、こんなハーブを販売しています。

!!花粉症対策のハーブ!!

★ペパーミント

★カモマイル

★ローズマリー

★タイム

★ラベンダー

★レモンバーム

★スペアミント

 

などが、花粉対策用のハーブとして効能のある商品です。

そのほかには、ユーカリの葉っぱが花粉症(鼻水)に最適とされています。

 

切花にして、お部屋に飾れば、花粉症の方はすごく楽になると言われています。

花粉症のハーブは、多数取り揃えております。

 

ぜひ戸塚店に、ご来店くださいませ。

 

お待ちしております。

 

 

MASA

 

球根お買い得セール☆

2011/01/15

おはようございます。sun

寒さもかなり厳しくなってまいりました。ここでかなりホットcafeなお知らせです。

ただいま売り場にある球根たちを、全品半額にてお買い得セール中です!!!

入り口の長台車と、店内奥の球根島すべてが半額!!

まだまだたくさんの品種があります。

※中には植え付け時期が遅いため、茎が短くなる種類もございますが、成長・開花自体に問題はありません。

ぜひぜひチャレンジしてみてくださいね♪♪

あお

寒い冬こそ華やかに!

2011/01/13

毎日毎日、これでもかってくらいに寒いですね!

お天気がいいのだけが救いですsun

私も毎朝シクラメンをベランダに出しがてら、他の植物たちをちらっと見るのですが、

どうにも、作業する気がおきません。

…寒くて!bearing

 

今のうちに少しずつ土づくりなど、準備をしておくと春が楽なんですよね~。

細々と進めていこうと思っております。

機会がありましたら、ワタクシのプライベートベランダの様子などもご紹介しますねnote

 

 

 

さてさて、売り場では寒ボケが満開です!

なんともいえない朱赤ですよね! とっても日本人好み!

寒ボケはボケの中でも早咲きの品種で、寒い時期に開花するので『寒ボケ』と呼ばれます。

私はグリーンファームに勤めるまで、梅とボケの区別もあいまいな感じでしたsweat01

 

ところで、ボケって、一度お花が終わった後にまたつぼみがつくんです!

知ってましたか?

梅や桜は、準備した花芽が全部咲いてしまったら、また来年~、なんですが、

ボケはまたすぐにつぼみをもって花を咲かせるとゆう、花期が長い植物です。

なので長ーく楽しめて、この季節おすすめですよ!

 

 

 

そして!

花苗売り場にまた、寄せ植えコーナーが帰ってきました!

どの鉢もできたてほやほやの新作です!

 

可愛い小物をアクセントに!

 

春まで咲き続けるマーガレットをメインに!

 

どの寄せ植えも、スタッフの個性が光りますshine

 

 

なかなかお庭いじりが遠のくこの季節。

花苗の寄せ植えで、華やかに彩ってみませんか?

 

売り場で、スタッフが作った寄せ植えを眺めながらイメージをふくらませるもよし、

寒いからもう出来てる寄せ植えを買っちゃうのもよしです!(笑)

 

無理せず楽しく簡単にnote

マイペースで、ガーデニングを楽しんでくださいね!

 

 

さとう

 

ラ・ピニヨンさんの角食パン

2011/01/12

ラ・ピニヨンさんの角食パンをトーストして、ベーコンエッグと一緒に食べてみました(^.^)

生クリームが練り込んであるので、ふわふわで柔らかいですo(^ヮ^)o

六枚切りと切り分けてないタイプの二種あります(o^-’)b

朝食に是非どうぞ♪d(⌒〇⌒)b♪

野菜直売所あい菜ファームまりっぺ(^-^)ノ~~

(さらに…)

かわいい蘭デンドロビューム!!

2011/01/10

今年初めてのブログです!

本年もよろしくお願いいたします。

さてさて、今回のお勧めはデンドロです。

華やかな色と優しい香り初心者向けの蘭だと思います。

以前OLをしていたころ日当たり西日の場所で頑張って咲いていました。

色は抜けたようになりましたが、健気にがんばっていました。

そんなデンドロをそだててみませんか?

 

本日も晴天なり。

2011/01/09

あけましておめでとうございます!

さとうです。

 

本日も、戸塚店ではおもちを振る舞わせていただきました。

いいですね~、おもちをつく音!

明日まで、つきたてのおもちを無料でお出ししております。

ぜひぜひ、社員が一生懸命おもちをついている様子を見に来て下さい!

こんな感じ!

 

 

そして、明日は成人の日ですね!

プレゼントに切り花のアレンジメントおすすめです。

ご予算やお好みにあわせて、新しくお作り出来ます!

 

きれいですね!

 

皆様のご来店をお待ちしております!

 

 

 

♪ ~ イベント ~ ♪

2011/01/08

新年あけまして

おめでとうございます

 

本年も、よろしくお願いいたします

 

挨拶は、ここのへんでさておき…

  

戸塚店では、只今新春イベントとしまして、

お餅つき大会を開催しています

 

  

 

大根おろしも朝、すりおろして用意しています。

 

お客様の無料体験も行っていますので、ぜひご参加ください。

 

従業員も、お客様のために一生懸命お餅をついています。

 

 

ついたお餅は、無料で配布しています。

 

味は、きな粉・おろし・かつお醤油の3つの味をご用意しております。 

 

 

他にも、

 

 

土日限定の焼き芋を200円~、おでん1杯200円など販売も行っております。

ぜひ、ご来店くださいませ!!

 

 

注意事項!!

お餅つきに関しまして、8日、9日、10の三日間のみになりますので、お間違えの無いよう注意してください。

 

戸塚店 MASA

餅つき

2011/01/08

本日グリーンファームでは餅つきを行って皆さまに振る舞い中で〜す(^O^)
無料なので皆さまに喜んで頂けたのではないかと思います
(*^o^*)
他にも焼き芋を¥200で安納芋を¥300で販売しています
おでんも一杯¥200です
(^O^
皆さまお待ちしていま〜す
(*^o^*)
あい菜ふぁーむ
はるみん

(さらに…)

寒さに負けない!可憐な球根花たち♪

2011/01/07

おはようございます♪sun

今朝は今年一番の寒さとなりました。足元boutiqueshoeからかなり冷えます!

みなさま厚着をして風邪を引かないようにお気をつけくださいbearing

 

さてそんな私たちを励ますかのように球根芽だし鉢がぞくぞくと入荷中です!!

 

ヒヤシンス・アマリリス・ラナンキュラス・チューリップ・すかしユリ

さらに私のお気に入りでもあるカラーとすずらんちゃんです♪

寒さにもめげない球根たち・・・場所は店内鉢花コーナーにて。

ぜひご来店をお待ちしております!!

あお

ちょっと遅めの…

2011/01/06

       賀          正

  

                              あ

                              け

                              ま

                              し

                              て

               お

               め

               で

               と

               う

 

と、言うわけで…毎度(`・ω・)ノ″

ちょっと遅めのご挨拶失礼しますm(_ _)m

まさか年明け一発目が僕になるとは汗

みなさんこまお正月羽は有意義に過ごせましたかはてなマーク

僕は見事に風邪を引いてしまいまして…もちろん現在進行形です鼻たれ

 

さて、今日は2011年初市でしたビックリマーク

戸塚店にはアルメリアやマーガレットコスモスハチなどが新しく入荷してきましたよアップ

雪雪の結晶さむ~い冬もお花たちは頑張って咲いてますよ上

(といっても今年はまだ暖かいですけどね笑

本年もお花お花お花お花お花お花のお花を取り揃えて

みなさまのご来店を心よりお待ち致しておりますごめん

 

(`・ω・){次回更新もお楽しみに♪

 花苗部hiro


Warning: Use of undefined constant bwt - assumed 'bwt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/green-farm/www/gf/blog/wp-content/themes/iki_0341/functions.php on line 76

Warning: Use of undefined constant bwt - assumed 'bwt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/green-farm/www/gf/blog/wp-content/themes/iki_0341/functions.php on line 76
カレンダー
2011年1月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
アーカイブ
検索