‘あい菜ふぁーむ’ カテゴリーのアーカイブ

石井勝さんの赤オクラ

2011/07/09

今、あい菜ふぁ〜むでは、夏野菜が続々入荷しています(^O^)/

その中から今回は赤オクラをご紹介します(o^o^o)

私はあい菜ふぁ〜むで働くまで、赤オクラの存在を知りませんでした(^-^;

この赤オクラ、加熱すると緑色になりますので、赤色を活かすなら生食でどうぞ食感は緑色のオクラと変わりません(^_-)

あい菜ふぁ〜む まりっぺ(^O^)/

(さらに…)

空芯菜

2011/07/05

今日は空芯菜を紹介します♪
中華料理店で青菜炒めなどでたまに見かける空芯菜です(^_^)v
その名前の通り、芯が空洞になっています♪
シャキシャキとした食感があり、くせもあまり無くて私は以前からよく食べています♪
こちらは片野農園さんのもので、おそらく悟空と言う品種だと思われます♪
茎まで美味しく食べられます(*^o^*)
ごま油でサッと塩、胡椒、中華ダシを入れて炒めました♪
私はこの後、食べるラー油をちょい足ししていただきました( ̄∀ ̄)
なかなか美味しかったです(^_^)v

あい菜ふぁーむ
はるみん

(さらに…)

風月さんのトマト寒天

2011/06/29

そろそろ夏野菜の季節になってきましたね(^.^)

あい菜ふぁ〜むでは、その夏野菜のトマトを使った和菓子を販売しています(^O^)/
その名も「トマト寒天」
(o^o^o)
甘くて、ほんのりトマトの味がします。歯応えは柔らかすぎず、羊羹のようです。形も丸くてトマトみたいでかわいいです。(^_-)

ちなみに、トマトはあい菜ふぁ〜むで販売しているトマトを使用してます。(^^)d
このトマト寒天ならトマトが苦手な方でも食べられると思います。もちろん、トマト好きの方も是非、食べてみて下さい。(^_^)

三個入りで180円です

あい菜ふぁ〜む まりっぺ(^O^)/

(さらに…)

白いトウモロコシ

2011/06/28

暑い日が続きますねぇ(>_<)
野菜直売所あい菜ふぁーむに地場のトウモロコシが朝どりで入荷中です♪
トウモロコシは新鮮な物に限ります
( ̄∀ ̄)
なるべく早いうちに食べるのがお勧めです♪
トウモロコシのヒゲの数はトウモロコシの粒の数と同じって知ってましたか?
そしてヒゲの色は黒褐色な物が新鮮だそうです
(^_^)v
写真では分かりづらいと思いますが、このトウモロコシは農家の飯田さんの白いトウモロコシです♪
他にバイカラーと言って白い粒と混じってあるトウモロコシを作っている三橋さんのトウモロコシもそろそろお目見えすると思いますが、どちらもとっても甘くてビックリします!
(゜∇゜)
勿論、普通のトウモロコシも新鮮なので、十分甘くて美味しいですよ〜(*^o^*)
美味しく食べられるこの時期だからこそ、調理にも是非取り入れてみてはいかがでしょうか?
芯に沿って削ぐように包丁を入れると簡単に粒も取れるので冷たいコーンスープに入れたりしてはいかがでしょうか?

あい菜ふぁーむ
はるみん

(さらに…)

新鮮朝どり野菜

2011/06/23

農産物直売所 あい菜ふぁーむです。
昨日は暑かったですねー(>_<)もうすぐ夏が来る感じがしますね!!
ただいまあい菜ふぁーむでは夏野菜のなす、枝豆、トウモロコシ、空芯菜、かぼちゃなどなど続々入荷中です(^o^)/
今日はその中の一品の朝どりトウモロコシを紹介したいと思います。
やっぱり朝どりは一味違いますよO(≧∇≦)O !!
とてもみずみずしく甘いです!!新鮮なので、d3分くらい茹でるだけで十分おいしくいただけます
あと1ヶ月くらいだけなので、食べてみてください

(さらに…)

横山さんの真竹

2011/06/20

あい菜ふぁ〜むで販売中の横山耕一さんの真竹を食べてみました(o^o^o)

写真のように長細い真竹
(^_^)
私は油揚げと一緒に醤油と砂糖で甘辛く煮てみました(^_-)
灰汁抜きせずに、そのまま煮ましたが、少し“エグミ”が出たので、気になる方は、下茹でしてから、お料理に使うといいと思います(^^)d

煮物の他にも、お味噌汁や混ぜご飯にもどうぞ(^O^)/

あい菜ふぁ〜む まりっぺ(^O^)/

(さらに…)

風月さんの紅白饅頭

2011/06/18

本日、あい菜ふぁーむは一周年を迎えました(^O^)
振り返ってみるとあっという間の一年でした!
最初はジェラートも上手く作れなくて…野菜の事も知識が無くて(>_<)
入荷する商品を覚えるのに必死だったり…
でも皆で一生懸命頑張ってきたと思います♪
今日は風月さんからスタッフに紅白饅頭を戴きました!
(o^∀^o)
嬉しいなぁ〜♪
白がこし餡、紅がつぶ餡でした(⌒〜⌒)
あい菜ふぁーむでは販売しておりませんが風月さんのお店にはあると思います♪
風月さん、有難うございます!
美味しく戴きました
( ̄∀ ̄)

あい菜ふぁーむ
はるみん

(さらに…)

野菜即売会

2011/06/18

農産物直売所 あい菜ふぁーむは
おかげさまで オープンから1年たちました。

そんなわけで、この土日はオープン1周年記念感謝セールと題しまして
あい菜ふぁーむの農家による野菜&たまご即売会を午前中のみですが開催しています!!

みんな取れたての新鮮野菜&たまごをもちよてっ来てくれます!!

さらに普段なかなか会えない農家さんとお話しできるチャンスです(^O^)/
「こんな野菜作って」とか「どうやって栽培しているの?」などなどいっぱい質問してください!!

もちろんそのほかにも 感謝セールなので特価の品もご用意してご来店お待ちしています(^O^)

ちなみに明日は数量限定で揚げたてコロッケが超特価でありますよーー
(さらに…)

ラタトゥユ

2011/06/16

野菜直売所あい菜ふぁーむでは新鮮な地場の夏野菜が入荷中です♪
今日はラタトゥユを作ってみました(*^o^*)
上杉さんのナス、三橋さんのズッキーニ、トマトは尾上さん、小嶋さんのミニトマト(アイコ)を入れてオリーブオイルと白ワイン少々、味付けは岩塩のみ!(b^ー°)
美味しくいただきました(o^∀^o)
簡単なので、是非作ってみて下さい♪

あい菜ふぁーむ
はるみん

(さらに…)

ハスカップキャラメル

2011/06/16

今、あい菜ふぁ〜むで、販売している北海道ハスカップキャラメルを食べてみました(o^o^o)

ハスカップは、キャラメルの箱の絵を見てもわかるように楕円形で紫色の果実です。

鉄、ビタミンC、アントシアニンなどが含まれていて栄養も満点です(^^)d

味はブルーベリーに似た甘酸っぱさでした(^^)d

私はこの甘酸っぱさが、気に入り、一気に五粒ぐらい食べてしまいました(≧▼≦)
18個入りで150円です
(^^)d
是非、お試しあれ〜(^O^)
あい菜ふぁ〜む まりっぺ(^O^)/

(さらに…)


Warning: Use of undefined constant bwt - assumed 'bwt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/green-farm/www/gf/blog/wp-content/themes/iki_0341/functions.php on line 76

Warning: Use of undefined constant bwt - assumed 'bwt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/green-farm/www/gf/blog/wp-content/themes/iki_0341/functions.php on line 76
カレンダー
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ
検索