茨城の刺し身こんにゃく
2011/06/12
こんにゃくといえば、弾力があって歯ごたえがあるものと思ってる方が多いんじゃないでしょうか?
しか〜し、この刺し身こんにゃくは、なんと〜トロッとしてるんです(o^o^o)
このトロリ感が癖になりますよ〜(^-^)v
お酒のお供に、もう一品おかずが欲しい時にぴったりです(^_-)
あい菜ふぁ〜む まりっぺ(^O^)/
戸塚深谷店 blog |
Green Farm Totsuka-Fukaya |
こんにゃくといえば、弾力があって歯ごたえがあるものと思ってる方が多いんじゃないでしょうか?
しか〜し、この刺し身こんにゃくは、なんと〜トロッとしてるんです(o^o^o)
このトロリ感が癖になりますよ〜(^-^)v
お酒のお供に、もう一品おかずが欲しい時にぴったりです(^_-)
あい菜ふぁ〜む まりっぺ(^O^)/
北海道の美味しいものといえば、乳製品も、その1つですよねぇ(o^o^o)
今、あい菜ファームでは、北海道大樹町産のカマンベールチーズムースを販売しています(^O^)/
食感はチーズ味のゼリーといったところでしょうか。
もちろん、チーズの濃厚さもあり、美味しいです(^_-)
冷やして食べるのをオススメします(^^)d
8個入りで、580円です(^-^)
あい菜ファーム まりっぺ(^O^)/
農産物直売所 あい菜ふぁーむです。
先日の6月4日に行われた乳搾り体験のイベントには皆さん来ていただけましたか?
天気もよくたくさんの人に来ていただいて大盛況でした(^o^)v
牛がかなり大きくてビックリした人もいたのではないでしょうか?
また一緒に来た子牛は可愛かったですね〜(~o~)
また開催したいと思いますので、今回参加できなかった人はぜひ参加してくださいねm(__)m
それから今月18(土)19(日)はあい菜ふぁーむオープン1周年記念感謝セールです(*^▽^)/★*☆♪大特価品や出荷農家による即売会などのイベントも企画してますので、ぜひお越しになってください
農産物直売所 あい菜ふぁーむです。
明日6月4日は乳搾り体験のイベントを行います(*^▽^)/★*☆♪
なんとあい菜ふぁーむに牛が来ちゃいます(^-^)v11時から12時と14時から15時まで、午前、午後2回行いますが、どちらも、朝に9時30分に整理券を配らせていただきます。料金は1人300円ですが、牧場のミルク1杯と生キャラメル1個ついてくるので、とってもお買い得です。 ただし午前、午後とも、人数制限がありますので、早めにご来店くださいm(__)m
子牛も来ますので、ぜひ、親子で楽しんでみませんか?
私は北海道の食べ物というだけで美味しそうなイメージがあるんですが、皆さんはどうですか?
そんな北海道の美味しいものが、本日からあい菜ファームにもお目見えしました(o^o^o)
いかめし、白熊ラーメン、ハスカップキャラメルなど、その他いろいろあります(^^)d
これから随時、食べた感想なども、お知らせしたいなと思います(^_-)
あい菜ファーム まりっぺ(^O^)/
農産物直売所 あい菜ふぁーむです。写真の黄色の物は、みなさんなんだと思いますか?
オレンジ?柿?など、よくお客様に聞かれますがハズレです。
正解はトマトでしたー(^-^)vわかった人はいますかね?
トマトは赤いイメージがあると思いますけど、こんな珍しいトマトもあい菜ふぁーむは取り扱っています(^_^)/
味もおいしいですよー(^3^)黄色よりオレンジ色の物の方が熟れていてよいです(*^-‘)b
それから今が旬の空豆、絹さや、スナックエンドウはそろそろ終了しますので、まだ食べてない人は朝にきてGETしてください!!
これからは夏野菜のピーマン、なすなどがて゛てきますのでよろしくお願いします
バームクーヘンって丸いままだと切り株みたいに見えるのは私だけでしょうか?
写真のは、ちなみにバニラ味です(o^o^o)
生地がしっとりしていて美味しいです(^-^)v
大きさは高さが約10センチ、横幅が約15センチくらいです(^^)d
お値段は580円です(^.^)
売り場に出ているもので終了なので、食べたい方はお早めにどうぞ(^_-)
あい菜ファーム まりっぺ(^O^)/
農産物直売所 あい菜ふぁーむです。パープルドラゴンって何?(@_@)と思うかもしれませんが、あい菜ふぁーむに近々お目見えする予定のニンジンです。 名前もかっこいいですけど、味も美味しく、生で食べれちゃいます(^-^)v
入荷数も少ないので、早い者勝ちですよ!!
それと、6月4日に牛の乳搾り体験を行います。雨の場合は翌日に延期になるので、ご注意ください