‘一般’ カテゴリーのアーカイブ

今週末の講習会のご案内。

2013/06/14

梅雨らしい天気が続きます。

こんな日は洗濯物と一緒にお部屋に閉じこもっていないで、木々の緑に癒されてみませんか?

 

6月はハイビスカスや観葉植物など、トロピカルな植物のシーズンです。

 

s-DSC_0787

s-DSC_0784

 

s-DSC_0794

プルメリアも人気です。

 

 

s-DSC_0793

ミラクルフルーツ。果実は食べられます。あのミラクルフルーツです! 

 

 

 

観葉植物の購入や植え替え作業は今がおすすめ!

 s-DSC_0779

 幹のかっこいいユッカ。

 

 

s-DSC_0781

フェニックス・ロベレニー。

 

 

s-DSC_0783

ディフェンバキア。

 

 

s-DSC_0782

 

 

 

また屋外の植物は、夏野菜が終わりに近づき、これからは水生植物が旬になります。

人気のハスやスイレン、ホテイソウ、ガマやオモダカ…水鉢で楽しんでみてはいかがでしょうか?

 s-DSC_0788

 s-DSC_0789

 s-DSC_0790

なんと手前の虎斑の植物は造花です。

よく出来ています。 

 

 

s-DSC_0791

これから欠かせないグリーンカーテン用の苗も販売しています。

 

 

 

グリーンファーム戸塚店では毎週末、楽しいイベントや、季節の植物の育て方講習会を開催しています。

 

15日(土)

10:30~

ハイビスカスの植え替え講習会

★実践! ご自宅のハイビスカスの鉢植えをお持ちください。

スタッフのアドバイスのもと、ご自分でハイビスカスの植え替え作業をやってみましょう!★

参加費無料!

植え替えに必要な用土はグリーンファームが用意します!

 

15:00~

押し花教室

参加費500円 定員10名

 

 

 

16日(日)

10:30~/15:00~

ソフトクリーム体験

参加費100円 各回先着30名

どなたでもご参加いただけます。自分でソフトクリームを巻いてみよう!

当日は先着順となり、事前のご予約はお受けできませんのでご了承ください。

 

 

みなさまのご来店をお待ちしております。

 

 

庭木担当 さとう

ツルバラの仕立て直し。

2013/06/11

♪デイゴ~の花が~、咲きました。

DSC_0779

 

上手に写真が撮れなかったのですが、実際はもっと真っ赤です。

不思議な形をしています。

 

 

 

 

フェイジョアの花も満開です。

DSC_0782

こちらは秋に、卵大の、洋ナシによく似た味のする果実がなります。

葉っぱもオリーブのように美しくおすすめの花木(果樹?)です。

 

 

DSC_0785

お花も食べられます。

花びらがシャリシャリとして甘いです。

 

 

 

 

さて、売場ではツルバラの仕立て直しをしました。

DSC_0806

 

うちのツルバラ、上の方にしか花が咲かなくて…というお声を耳にします。

 

バラは(他の植物もそうですが)枝の先端に花をつけます。 

すべての枝を長く伸ばし、同じくらいの長さで仕立てると、

花の位置もおのずと先端の同じ場所に集まったように咲きます。

 

 なので下の方からまんべんなくお花を咲かせたい場合は、

高さに段階をつけて切る仕立て方をおすすめします。

 

 

ナエマ

この写真のように、

下から一段目に誘引、切る。

二段目に誘引、切る。

三段目に誘引、切る。

(バツ印はここで枝をカットしました、という意味です)

というように仕立てると、高さごとにお花をつけてくれます。お試しください。

 

 

 

 

売場のフレンチローズ、コンテス・ドゥ・セギュールの仕立て直し。

 

DSC_0793

①すべての枝をアーチから外します。

 

 

DSC_0795

②一番しっかりと長く伸びている枝を選びます。

これをメインに誘引します。

 

 

DSC_0796

③細かい横枝を剪定して、1本にします。

 

 

DSC_0801

④バランス良くくねくねと誘引していきます。

 

 

DSC_0802

⑤2番目に長い枝を選び、①~③を繰り返し、

最初の枝とバランス良く交差するように誘引していきます。

バランス良くみせるコツは、

・対称になるように、左右とも同じ場所でアーチと枝を固定していく。

・アーチの真ん中で枝が交差するようにする。

 

 

DSC_0804

⑥残った枝を誘引。

このあたりは感覚で(笑)、さみしいな、枝が少ないな、と感じるところを補うように誘引します。

また、低い位置にお花をつけたい場合は、切り詰めて低めに誘引する枝を作ります。

 

出来上がり。

 

 

ちょっと写真が見づらくてすみません。

 

ツルバラは、一番花が終わったあとが枝を剪定するのにおすすめの時期です。

これから枝がまたどんどん出てきますので、伸びて伸びて手がつけられなくなる前に、

今のうちに一度整理をしておきましょう。

 

 

庭木担当 さとう

今週のイベント講習会!

2013/06/07

毎週末のイベント講習会のご案内です。

 

8日(土)

10:30~ / 15:00~

ゼリーキャンドル作り

参加費 1200円~

ガラス細工のはいった涼しげなゼリーキャンドルを作ってみましょう!

 

14:30~

切花100円スタートオークション

室内で過ごすことが多い季節です。切花を飾って楽しみませんか?

豪華な花束がお得にゲットできます!

 

 

9日(日)

10:30~

大好評 園芸クイズ

参加費無料! 正解数に応じてすぐに使える割引券プレゼント!

 

15:00~

睡蓮鉢でメダカを育てる講習会

どんなことに気をつけたらいいかを教えます!

 

みなさまのご参加をお待ちしております(^O^)

 

 

庭木担当 さとう

肥料戦国時代 その3

2013/06/05

 庭木担当さとうです。

 

5/3からバラの肥料の比較実験をおこなっています。

肥料戦国時代。

 DSCF0727

 

エントリーは左から、

・花ごころのバラの肥料

・グラティア(ベーシック)

・バイオゴールド(バラ用) 

・花ごころの濃いバラの肥料

 

 

 

本日、養生してからほぼ一ヶ月たった二期生を売場に出しました。 

 

 

DSCF0045花ごころ

  DSCF0046花ごころ

花ごころのバラの肥料組

 

 

 

DSCF0044グラティア

DSCF0043グラティア

 グラティア(ベーシック)

 

 

 

DSCF0042バイオ

DSCF0041バイオ

 バイオゴールド(バラ用)組

 

 

 

DSCF0039濃い

DSCF0040濃い

花ごころの濃いバラの肥料組

 

 

養生期間中、3回ほどメネデール(活力剤)をほどこしています。

今のところ、個人的には『花ごころの濃い肥料』が一番好きな仕上がりですが、

2番花が咲いた様子を見るまでは、まだ何とも言えません。

花色、大きさ、花弁の数などに、肥料の真価が問われるかと思います。

 

二期生は売場に出ていますので、ぜひその目で実物をご覧ください。

 

 

 

どの鉢がどの肥料を使ったものか、見ても分からないんじゃない?

と思われますでしょうか。

 

大丈夫です。

こっそりと価格シールに秘密の暗号を書きました(笑)

H…花ごころの肥料

G…グラティア(ベーシック)

B…バイオゴールド

K…花ごころの濃い肥料

分からなければ、私に訊いてください。

 

 

 

さて、こちらは本日の三期生の様子です。

 DSCF00473期

 DSCF00483期

 

この三期生、二期生から遅れること一週間、養生コーナーにやってきました。

その時はとにかくバラが一番咲いている時期でしたので、もう、忙しい。

固形肥料なんかやってられない、とりあえず即効性のある液肥液肥!

と。

とにかく早く2番花をあげるために、メネデールと液体肥料を混ぜたものをあげました。

 

 …新芽があまり出ていませんよね。

液体肥料は即効性があるので、固形肥料より新芽が早く出るものと思っていましたが…。

 

 

ここで新たな疑問。

 

バラの2番花を上手に咲かせるには、『液体肥料<固形肥料』なんでしょうか?

 

ということで、三期生は4種の固形肥料+液体肥料組で観察を続けたいと思います。

 

経過報告をお楽しみに~。

 

 

 

 

売場では、このひと達に会う機会が多くなってきました。

 DSC_0667

 見えますか?

灰色のイモムシ。

ホソオビアシブトクチバの幼虫です。

 

今はまだこんなに小さいですが、最終的には鉛筆くらいの太さになります。

そしてつぼみをむしゃむしゃ食べてしまいます。

毎年7月、8月に格闘する強敵ですが、やはり気候のせいか今年は出てくるのが早いですね!

売場で見つけたときに、まだ早いよ!と突っ込んでしまったくらいです(笑)

 

 見つけたら絶対につかまえてくださいね。

殺虫剤が効きにくく、隠れるのが上手なので探すのは結構大変です。

 

ホソオビアシブトクチバ。

 

気温が高い時期にバラを食害する、一番の強敵です。

 

以後お見知り置きを。

 

 

6月2日はローズの日❤

2013/06/02

梅雨入りの雨予報もなんのその!

園芸日和の気持ちの良い一日でした。

 

これはグリーンファームにいらっしゃるバラ好きのみなさまの、

日ごろの行いが良いせいかもしれません!(^O^)

 

本日は、コマツガーデン・後藤みどり先生のバラの講習会を開催しました。

 

 

後藤さん

後藤みどり先生 

 

 

 

昨年よりもさらに、たくさんのお客さまに参加していただきました。

みなさんとっても真剣にお話を聞いていました。

講習会

本当にありがとうございます。

 

 

 

植栽

とっても勉強になったのは、ふた鉢のバラをつなげて誘引する見せ方。

個ではなく面で魅せる!

地植えするスペースがなくても、これなら花壇の植栽に負けない

ゴージャスさだと思いませんか?

 

 

 トレリスもいいけど、ポールを何本もさしてそこにツルバラを誘引していくのもかわいいよ、

高さを変えたりして、動きが出ますよ、

と、後藤さんに教えていただきました。

 

横のラインがないと、どこに誘引していいか迷うらしくて、

あんまり初心者のお客様はポールを選ばれないんですよね~、

とお話ししたところ、

だからこそ、見せて提案しなくちゃ!と、後藤さん。

 

はっ、そうですよね!

 

見本

 ということで、講習会で紹介していただいたものをそっくり植え込んでみました!

トレリスはポールに変えてみました。

しばらく管理してみますので、ご来店の際にはちらっと見ていただけると嬉しいです。

 

 

 

売場

 売場にはコマツガーデンさんのバラが入荷しています。

香りの良い品種が多いので、売場でにおいをかいでみてください。

 

 

6月のバラの定期講習会は、29日(土) 10:30~です。

こちらへのご参加もお待ちしております。

 

 

庭木担当 さとう

ハイビスカス植え替え講習会!

2013/06/02

昨日ハイビスカスの植え替え講習会を行いました。

花付きのハイビスカスはこれから新芽が出てたくさんの花を11月頃まで咲かせます。

ハイビスカス寄せ植え 002ハイビスカス寄せ植え 003ハイビスカス寄せ植え 001

それには植え変えが大事です。

一度花が咲き終ったら一回り大きい鉢に花用の土で植え変えましょう!

そんなアドババイスも含め15日もまた10:30から先着6名様ですが、行います!

お家にあるハイビスカスをこの機会にぜひ植え替えませんか?

用土はサービスしています。鉢はお買い上げいただいても良いし、

ご自宅からの持参でもOK!もちろんお話だけでもOK!

ご予約おまちしています。

真澄

 

週末講習会のお知らせ!

2013/05/31

6/1(土)

10:30~

ハイビスカスの植え替え講習会

 

15:00~

寄せ植え王子 富田先生による初夏のカラフル講習会

 

 

6/2(日)

10:30~

後藤みどり先生によるバラの特別講習会!

大変混雑が予想されますので、お早めにご来店ください。

 

15:00~

父の日に贈るプリザーブドフラワー教室

参加費1500円

定員10名

 

 

みなさまのご参加をお待ちしております(^^)v

 

肥料戦国時代 その2

2013/05/27

ジュンベリーが色づいてきました。

グリーンファーム戸塚店です。

DSC_0673

6月に熟すベリーだから『Junberry』

もうすぐ6月ですね。

 

 

 

DSC_0682

スモークツリーももふもふです。

 

 

 

さてさて、業者の方から 「戦争、どうですか?」 と訊かれました。

戦争??

5/3に書いたブログの、肥料戦国時代のことでした。

なんかこう、群雄割拠的な、武将たちの戦い的なイメージだったんですが、

戦争というと穏やかでないですね…(^_^;)

ネーミングセンスがなくてすみません。

 

5/3から、4種類のバラの肥料を使った生育実験をしています。

どの肥料が一番効くのか?という実験。

題して 「肥料戦国時代」

(2012年の6月には活力剤の実験をして、そのときのタイトルは「活力剤ダービー」。

勝者は圧倒的にメネデールでした)

 

土曜日の講習会のときも、中間結果はどんな感じですか?とお客さまから訊かれましたが…

正直、まだそんなに差がない…という感じです。

 

 

 

DSC_0674

5/3スタート時の一期生、本日の様子がこちら。

どうですか?

みんな同じくらい伸びている。

 

 

 

中でも目立って生育がいいのは

DSC_0675プリンセスアイコ

FLプリンセスアイコ (バイオゴールド組)

 

 

DSC_0676ヨハネパウロ

HTヨハネパウロ2世 (濃い肥料組)

 

 

DSC_0677芳純

HT芳純 (バイオゴールド組)

 

です。やはりバイオゴールド強し??

ちなみに、期間中に3回ほどメネデールを施しています。

なのでポイントは、萌芽率(どれだけ新芽が出るか)ではなく、

・2番花の花色の濃さ

・花の大きさ

などになってくると思います。

結果が出るにはもう少し時間がかかりそうです。

 

 

 

以下はゴールデンウィーク後に実験を開始した、2期生の本日の様子。

 

DSC_0680花ごころ

花ごころの肥料

 

 

DSC_0681グラティア

グラティア

 

 

DSC_0678濃い

濃い肥料

 

 

DSC_0679バイオ

バイオゴールド

 

 

どの肥料も月に1回施します。

 

ただ、グラティアだけは肥料効果が2ヶ月もちますよ!というのがウリ。

他の肥料よりお得だとメーカーさんは言っていました。

 

しかし。

実験を始めて気づいたことがひとつ。

6号鉢では、他の肥料は25~30gなのに対し、

グラティアは60g必要です。

回数半分でも、1回にあげる量が倍だと結果は同じですよね…(^_^;)

 

みなさん、肥料は必ずパッケージの裏に使用量のめやすが書いてありますのでご覧ください。

定められた容量を使わないと効果は期待できません。

お薬と一緒ですね。

 

 

 

DSC_0672

売場はすっかりお花が終わってしまいました。

さみしいけれど、明日一気に切り戻すかなあ。

 

 

 

6/2 10:30~

 

コマツガーデン・後藤みどりさんの無料バラ講習会です!

 

そちらに合わせて多少バラを入荷する予定ですので、お楽しみに!

 

 

庭木担当 さとう

国際バラとガーデニングショウへ行ってきました。

2013/05/21

庭木担当さとうです。

 

日曜日のメネデール辻前先生の講習会にはたくさんのお客様が参加して下さいました。

ありがとうございます。

辻前先生、すごく丁寧にお話しして下さいましたので、

バラ初心者で不安~という方も、ヨシやってみるぞ!と思われたのではないかと思います(^^)v

 

 

さてさて、バラの季節はまだまだ続きます。

 

バラの講習会は毎週開催!

 

 

5/25(土) 10:30~

バラの管理講習会 5月編

わたくしが担当します、毎月のバラの講習会です。

今回は、

『バラの花後剪定を極める~繰り返し花を楽しむための剪定~』

『始めようバラの新苗~バラの新苗の植え付け~』

の2本立てでお送りする予定です。

お楽しみに!

 

 

6/2(日) 10:30~

コマツガーデン後藤みどり先生による特別講習会

今年も後藤みどり先生がご来店!

TVや雑誌などでご活躍の先生から、直截バラのお話しをきけるまたとない機会です!

混雑が予想されますので、お早めにご来店ください。

 

 

さてさて、先週は、第15回国際バラとガーデニングショウが西武ドームで開催されました。

国内外のバラメーカーが一堂に会して、講演や展示、新作の発表などを行う一大イベントです。

 

アメジストバビロン

インタープランツ社、アメジストバビロン

ロサ・ペルシカの血をひくバビロンシリーズの新作です。

 

 

ニューイマジン

 フレンチローズ・デルバール社の新作、ニューイマジン

 

 

ラドルチェヴィータ

こちらもデルバール社、ラ・ドルチェ・ヴィータ

 

 

レダ

 こちらはオールドローズのレダ

大きく仕立てたものを初めて見ました。

また雰囲気が違ってステキでした。

 

 

4

 こちらは和風の植栽の提案。

濃い色の壁に、つる・レディヒリンドンが上品にマッチしています。

 

 

西武ドーム

 相変わらず人の数がすごくて目が回ってしまいます。

でも見応え充分のイベントです。

気になっていた農家さんから直截栽培のアドバイスをいただいたりして、

とっても勉強になりました~。

 

みなさんも機会があればぜひ、一度遊びに行ってみてください。

横浜から埼玉方面、電車の便も良くなりましたしね(^^)/

 

日曜日の講習会のお知らせ。

2013/05/18

先日、第15回国際バラとガーデニングショウに行って参りました。

 

1

 

新作のバラの発表はもちろんのこと、

実際に庭の一部としてバラを植栽するときのアイデアが盛りだくさん。

本当に参考になるガーデンショウです。

 

4

 

3

 

2

 

こちらはまた別のブログで詳しくご紹介します(^^)v

 

 

さてさて。

明日はメネデールさん主催のバラの講習会です。

久しぶりに辻前先生が来て下さいます!

とても分かりやすく教えてくださいます。おすすめです。

 

バラを毎年綺麗に咲かせるとっておきのテクニック

5/19(日)

11:00~12:00

14:00~15:00

※いつもの講習会とは時間が違いますのでご注意ください。

 

参加費無料、ご予約も不要です。

売場のバラもキ綺麗に咲いていますので、ローズガーデン見物がてらご参加いただければ幸いです。

 

 

庭木担当 さとう


Warning: Use of undefined constant bwt - assumed 'bwt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/green-farm/www/gf/blog/wp-content/themes/iki_0341/functions.php on line 76

Warning: Use of undefined constant bwt - assumed 'bwt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/green-farm/www/gf/blog/wp-content/themes/iki_0341/functions.php on line 76
カレンダー
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
アーカイブ
検索