2014/02/06
クリスマスローズの開花株が続々入荷中です☆
本日も富山の松浦園芸さんのクリスマスローズが入ってきました!!


吸い込まれるような色合いです……とてもきれい…

つぼみでもきれい…
↓こちらはクレマチス咲き。
花形がかわったものもおもしろいですね~
温室内には松浦園芸さんの特設コーナーがあります☆
写真では伝わらないこの花色!ぜひぜひ見にいらして下さいね!!
花苗部 つづ
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2014/02/06
クレマチスの苗が入荷しました☆
今年も80品種以上!!色も花形もさまざまです。

クレマチスってたくさんあるんですね~(*^^)v
他の植物との相性も抜群。お庭が華やかになります☆
バラと一緒に咲かせようかな……春が待ち遠しい…
クレマチスは品種によって性質が違います!
初めて育てる方も、育て方に疑問がある方も、こちらの講習会がおすすめ↓↓
クレマチス講習会
2月9日(日)10:30~ 参加費無料
毎年好評、当店にクレマチスを納めて下さっているクレマコーポレーションさんの講習会です♪
生産者さんに直接クレマチスのことを聞いちゃいましょう☆
きっとお気に入りのひと鉢が見つかりますよ~!
花苗部 つづ
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2014/02/05

あまーい苺 大好評販売中です
毎日朝摘みのいちごがあい菜には入荷してきています
本当の完熟いちごをぜひ食べてみてください
品種は紅ほっぺ さちのか、 とちおとめ あきひめなどあります
日によってある品種が違いますのでご了承ください
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: あい菜ふぁーむ, 果物 | あまーい苺 はコメントを受け付けていません
2014/02/05

スパイダーホワイト❗️
素敵な多肉植物です。
私は初めて見ました。この白い線が美しい❗️
真澄

カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2014/02/04
立春の4日・・・・予報どおり雪が舞い降りましたね~
明朝にかけて気温がグッと下がるよう・・・↓↓↓ 路面の凍結にはくれぐれもご注意くださいませ↑↑↑
今日はお休みをいただいており、いつもきれいに咲いてくれている植物のお手入れを念入りにおこないました
↑二つが八重咲シクラメン‘‘チモ’’←横が森のかがり火たち‘‘フェアリ-ピコ’’です!!天気のよい日は出勤と同時に屋外へ置き日光浴をたくさんしています。蕾がけなげにたくさん準備態勢中です★続いて観葉植物の葉ふきへ ほこりをすっきりピカピカになりました。気分転換になり植物たちから明日へのパワーをいただきましたヨ~


はちばな くろかわ
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2014/02/04

オランダの球根産業の中心部に来ました。
ロイヤルバンザンテンです!
日本にゆりや、チューリップを輸出しています。
グリーンファームではチューリップとヒヤシンスを買っています。
一応お客様です。
こちらでは、品種の選抜や、輸出した球根の栽培実験をしてます。
例えば、グリーンファームで買ったバンサンテンの球根に病気がでると、
同じ畑のものがあるのでどこでかかったかなど原因が調べられます。
スゴク機能的!球根産業の一部を見ました。
真澄


カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2014/02/03


ドイツの見本市でたくさんのデンマークカクタス見ました!
もちろんデンマークの生産者のブースです。
少し尖った感じが可愛いです。
そして、ハイビスカスはロングライフシリーズが中心。
もちろん今年も戸塚店はやる気ですが、世界もロングライフでしたね。
真澄


カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2014/02/02
本日のシモジマ協力のフラワーアレンジメント教室10:30からの部が
無事に終了しました!
みなさま、とても真剣に取り組んで素敵なアレンジが出来上がりました♪

みんなで協力して製作中☆ もう座ってなんていられません!(笑)

☆お知らせ☆
まことに勝手ながら、明日は定休日でお休みとさせていただきます。
次回は2/4(火)の営業です。ご迷惑をおかけしますが、なにとぞ宜しくお願いいたします♪
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。
鉢花 あお
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2014/02/02
ドイツのエッセン見本市とってもかわいい台車を見つけました!
そのまま、お店に並べてもスゴクイイイ!!
あの、ディンガーガーデンセンターにもおいてありました。
ようチェックです。
真澄


カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2014/02/01
『切り干し大根』はあい菜ふぁ~むの人気商品の一つ!
切り干し大根の煮物は当然、美味しいですよね~(*^^*)私も大好きです!
今回は切り干し大根をスイーツにしてみました!
『切り干し大根の天板ケーキ♪』(^^)/
切り干し大根とチョコレートと栗を刻んで生地に混ぜ、ケーキにしてみました!
「しまった!切り干し大根入れすぎたかも(>_<)」と思いましたが、出来上がりは上々。味のクセはなくて、ドライフルーツの様な食感でケーキのアクセントになりました!
切り干し大根、使える♪
色んなお料理に入れて試してみたくなりました(^^)v
あい菜ふぁ~む
デグコ☆
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: あい菜ふぁーむ | 1 件のコメント »