2013/07/20
コッツウォルズストーンと言う蜂蜜色の石とお花の組み合わせがとても綺麗。
この地方のコテージはこの石でできていることが多く絵の様に見えます。
今の時期多くはラベンダーや薔薇です。
石の間に多肉植物を植えているのが可愛いね!
真澄




カテゴリー: 一般 | コメントはまだありません »
2013/07/19
今日もあい菜ふぁ~むに美味しくて新鮮なナスがたくさん揃ってま~す(^-^)/
新鮮なナスを美味しくいただくシリーズ?その2。
我が家でナス料理の定番は「ナスの揚げびたし」です(^.^)暑い季節に冷やして食べると最高に美味しいですよ♪
そして、もう一つ我が家の定番。
買ってきたナスの半分は揚げびたしに。残りはすぐに冷凍します!(ナスは冷凍にも適してる優れ野菜!(^^)!)
輪切りにして、水につけてアク抜きします。そして水切りし、密封式袋に入れて冷凍します。
凍ったまま煮たり炒めたりとよすぐ使えます♪
旬の美味しいナスを無駄なく美味しくいただきましょう~\(^o^)/
あい菜ふぁ~む
デグコ☆
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: あい菜ふぁーむ | 『夏はナス! その2』 はコメントを受け付けていません
2013/07/18
毎度(`・ω・)ノ″
昨日は気温も下がり夕方には雨が降って涼しく感じる1日でした!ヽ(〃v〃)ノ
…が、今日は再び気温が上昇。(υ´ Д `)アツー
水分をしっかりとって熱中症対策をしっかりしましょう!
股関節付近を冷やすと体温を低下させるのに効果的らしいのでお試しアレ♪
さて、今日は野菜の大苗が入荷したのでご紹介♪
と言っても、、ナスとピーマンだけなんですが…

もう既に収穫できるくらいの実付き苗です!
秋収穫のきゅうり苗(自根)も販売中♪
店内ではスタッフが育てているゴーヤ、パッションフルーツなども着々と実を付けています!

大苗は数に限りがございますのでご利用に方はお早めに!
尚、野菜球根(らっきょう、わけぎ、にんにくなど)がこれから徐々に入荷します。
また入荷したらお知らせします!
マリーゴールド、日々草プランター植え販売中!

そのまま飾れて楽々♪そして980円と大変リーズナブル!!
この機会に是非ご利用下さい!
☆皆様にお知らせ☆
グリーンファーム戸塚店では2013年8月11日に
青空市 & フリーマーケットを開催します!
当日は屋台が立ち並び、まさに夏祭り!
フリーマーケットの出店者もまだ少し余裕があります
詳細、参加希望の方は下記までご連絡下さい!
グリーンファーム戸塚店
045-363-0187
担当、中山・石川
以上。花苗部hiroでした
(`・ω・){毎週木曜日更新中!…たまに休むけど。。。次回もお楽しみに♪
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2013/07/18
暑いので水辺の村ボートンオンザウオーターに行きました。
チエルトナムからバスで40分田舎道をひたすら走りいきなり村が出て来ます。
ウィンドラッシュ川沿いのこの村は観光客でいっぱいです。
でもフットパスを歩く人はなく快適なハイキングが楽しめます。
まあこんな暑い日に歩いているのは元気なおじさんだけですね。
まだクレマチスが綺麗に咲いているところが多く壁を綺麗に覆っています。
代表的なウオールガーデンの素材は、薔薇、藤、クレマチス、ジャスミン
などアジア原産の物をたくさんの使っていますね。真澄




カテゴリー: 一般 | コメントはまだありません »
2013/07/17
ウィンチクームにあるスードリー城へ!
あのヘンリーの最後の奥様、キャサリンの城です。
今も当主が住んで居て一部一般公開しています。
協会のホワイトガーデンは見事でした。
グリーンファームでも見かける花が沢山使われていていました。
ウィンチクームの村は意外に栄えていて可愛いお庭が沢山。
こちらも参考になりますね!!
真澄





カテゴリー: 一般 | コメントはまだありません »
2013/07/16
ランブラーローズのキフツゲイトは
イギリスの有名な育種家の作出で白いツルバラです。
以前は花が咲いていなかったのですが今回はドンピシャ!
10m以上の見事なバラを堪能しました。
キフツゲイトコートガーデンはヒドコートマナーガーデンと並ぶ
コッツウォルズの庭園です。玄人好みの品種が多いのも特徴。
ハーハは絶景で遠くにチッピングカムデンの街が見えます。
真澄




カテゴリー: 一般 | コメントはまだありません »
2013/07/15
お店で大事に育てた白ゴーヤ!今日初めて収穫しました〜\(^ー^)/
夏野菜の定番になったゴーヤにも、最近では色んな種類がありますよね。
白ゴーヤは普通のゴーヤに比べて苦味が少ないので、ゴーヤは苦いから苦手(≧ヘ≦)という方でも食べやすいと思います!(b^ー°)
これからどんどんゴーヤは入荷しますよ〜!!珍しいゴーヤをみかけたら、チャレンジしてみてくださいね〜(o^∀^o)
あい菜ふぁ〜む やちまる
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: あい菜ふぁーむ | 収穫しました! はコメントを受け付けていません
2013/07/15
暑いのは日本と同じです。
今日はマムズベリーにあるアビーハウスガーデンに行きました。
ここはネイキッドガーデンということで有名なんです。
そうです。ガーデナーが裸で作業するのです。
本日は暑いので作業されている方はいなかったですが。
オーナーは居ました。うーん???
興味のある方はおこしください。
庭園は美しいです。
真澄









カテゴリー: 一般 | コメントはまだありません »
2013/07/14
毎日30℃超えで疲れますね(-.-;)
でも暑くなると美味しくなるものもありますね〜♪
今日は夏野菜の代表格、ナスを天ぷらにしましたo(^-^)o
ナスには体を冷やす効果があるので、暑い日が続く時にはモリモリ食べたい!!
私はこの数日、炒めたり、お味噌汁にしたり、毎日ナスを食べてますV(^-^)V
あい菜には毎日、新鮮なナスがたくさん入荷してます!!
美味しいナスを食べて元気に毎日を過ごしましょ〜\(^ー^)/
あい菜ふぁ〜む やちまる
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: あい菜ふぁーむ | 夏はナス! はコメントを受け付けていません
2013/07/14
あいかわらず暑い日が続きますが、鉢花では暑い売り場でも
植物たちは元気にお花を咲かせています!!
今日はそんな植物たちのクールなお顔を激写いたしました
どうぞご覧ください!!
まずは、こちらの『アケビバナナ』580円
当店のスタッフがしっかりした鉢に植え替えしました。
ピンクバナナやベルチナバナナとも呼ばれ、インドのアッサム地方原産の
バナナの原種になります。
耐寒性は強いため、-5℃にならない地域では露地植えも可能とのこと。
(葉や、地上部は無くなります)
木につけたまま熟させて、皮が自然に割れてきたら食べごろ。実は甘いそうです。
次に勢いを増している、木立ベゴニア!
左は、580円のたてに長いタイプ。右は1580円でボリュームも満点の良い株です。
個別に表記されている品種名以外はわからないのですが、お花をシャンデリアのように付ける様はとっても豪華で素敵☆
液肥は一週間に1回お水の代わりにあげてください。
隣の島にはトルコギキョウが並んでいます。
小鉢で、室内で楽しめるちょうどよいサイズですね。
1鉢580円で、一重チックな品種と八重咲きがあります。
さらにちょっと秋の気配もする、ポットマムたちをご紹介♪
店長は、お盆に持ちが良い花ということで入荷したそうです。
確かに、とっても良い株(ゝ∀・)!!!
上のマムたちは、980円の発色も良いティエラシリーズやアナスタシアシリーズ。
下は580円のスプレータイプです。
暑い中で、切花のほかに何か持つ花無いの?という方にオススメです。
熱中症対策はバッチリとしていただいて、
ぜひ一度グリーンファーム戸塚店にお越しください。
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。
鉢花 あお
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »