完熟トマト販売中
2012/04/17
横浜市瀬谷区の農産物直売所あい菜ふぁーむです!!
さて、4月も中旬となりあい菜ふぁーむは施設栽培のトマトが出荷がたくさんあります
品種も 大玉トマト 桃太郎はるか、サンロード、麗容、ごほうびトマト
中玉トマト フルティカ、シンディースイート
ミニトマト 千果、アイコ、キャロルシリーズ、
などなど多彩な品種を取り揃えています!!
品種によって味が違うのはもちろんですが、作り手の農家さんごとによっても同じ品種で味が変わりますので
いろいろ食べ比べていただきお気に入りのトマトを探してください
まだまだ、これからも品種が増える予定です
登場予定品種は
大玉トマト 桃太郎グランデ、美空、桃太郎ゴールド
中玉トマト シンディーオレンジ、
ミニトマト ピッコラルージュ、ピッコラカナリア、トスカーナバイオレット、甘っこ
などです
あとは かなり珍しい世界のトマトも登場予定です!!
施設栽培のトマトは6月頃までがおいしい時期になりますので、
ご来店お待ちしてます
やさいの時間!
2012/04/17母の日 早期発送特典
2012/04/16春らんまん。
2012/04/16庭木さとうです。
春花木が花盛りの売り場です!
手前のピンクはハナカイドウ。
奥の濃い紅は、照手桃の紅花です。
ジューンベリーも満開!
お問い合わせの多かった山吹も、ようやく入荷しました!
かわいい、ピンクのドウダンツツジ…?
いえいえ、これはブルーベリーの花なんです。
ブルーベリー・サンシャインブルー
(サザンハイブッシュ系)
そしてとっても花付きの良い、
ブルーベリー・ノースランド
(ハイブッシュ系)
そして、この季節、
とても好きなのが、モミジの芽吹きです。
モミジ・オレンジドリーム
モミジ・袖錦
モミジの、やわらかくて色彩豊かな若葉。
夏の清々しい青葉といい、秋の真っ赤な紅葉といい、とにかく四季を楽しむのにお勧めの庭木です。
鴫立沢、桂、珊瑚閣、茜、などなど。
20品種くらいはあるでしょうか。
もちろん定番の野村、出猩々、大盃もございます!
よく、カエデとモミジってどう違うんですか?とご質問をいただきますが、
カエデ科のなかで、秋の紅葉が美しいものを総称してモミジ、と呼びます。
モミジを漢字で書くと『紅葉』ですね。
昔はイチョウもニシキギも、紅葉が美しいものはすべて『モミジ』と呼んだそうですよ。
さて、新芽の美しさならこちらも負けません!
バラ売り場がもりもりになってきました!
やわらかい葉がとてもキレイです!
今日、また予防薬剤散布します!
先日ブログに書いた、デルバール最新品種、
クロード・モネ、ビエ・ドゥー、リパブリック・ドゥ・モンマルトル。
好評販売中!
河本バラ園の最新品種も販売中!
コラーユ・ジュレ
ヴァグレット
ローブ・ア・ラ・フレンセーズ
新苗2980円です。
トットちゃんには、もうつぼみが…。
早い!
ヘブンシリーズもちらほらとつぼみを持っています。
河本バラ園の品種は、早咲きのものが多いのかもしれませんね。
さて、こちら。
オールドローズの、ロサ・ペンドゥリーナ。
今年の1月のバラ講習会で、思いっっっきり切り戻した株です。
なんとか芽が出てきて一安心。ほっ。
この株はずっと伸ばし放題で、古くて固い枝ばかりになってしまって、
株元にまったく枝のない見た目の悪いものでした。
強く切り戻さないと下の方から枝はでませんよ!と言いながら、バチン!と剪定をしたのですが…
出た!(笑)
まだポチンと小さい芽ではありますが、こんなに下の方から芽を出そうとしてくれています。
この枝を大事に、古い枝をどんどん切り戻して更新していきます。
機会があればまたご報告します。
さて、『バラの管理・4月編』講習会。
今週土曜日の11時~また開催させていただきます!
今月は、新苗の入荷に合わせまして、
これからバラを始められる方向けに、初心に戻ってお話をさせていただきたいと思います。
どなたでもご参加いただけますので、ぜひお気軽にお越しくださいませ。
さとう
おいしいたまごと
2012/04/15

鈴保養鶏園さんの生みたてたまごと、パール柑の皮で作った砂糖漬けを使って パウンドケーキ作りに挑戦o(^-^)o!
生で食べてもおいしい 生みたてたまご…お菓子作りに使うのはもったいないかな(-.-;)
と、思いつつ、生地を作ってオーブンに入れ、待つこと50分…
できました〜\(^ー^)/
たまごの黄身が濃いオレンジ色だったせいか、いつもよりイイ色の焼き上がり(o^∀^o)
おいしいたまごと爽やかパール柑ピールのケーキで、明日のおやつは ちょっと贅沢できそうですV(^-^)V
あい菜ふぁ〜む やちまる
石井さんの葉付きニンジン
2012/04/14
葉っぱが付いたままのニンジンって売ってるの見たことありますか?あまりスーパーとかでは見ないですよね(^3^)/
しか〜し、なんと、あい菜ふぁ〜むでは葉っぱ付きのニンジンを販売していま〜す(^O^)/
私は、写真のように葉っぱを天ぷらにしてみました
o(^-^)o
ほんのりニンジンの香りがして美味しかったです(^-^)v
その他にも炒め物や細かくきざんでスープに散らしても美味しいです(o^o^o)
ニンジンは、スティックニンジンにして生で食べるのがオススメ(^-^)v
購入後は、葉に水分を持っていかれないように、できるだけ早く葉とニンジンを切り分けてください(^^)d
あい菜ふぁ〜む
まりっぺ(o^o^o)
あい菜ふぁーむ入荷情報
2012/04/13
今日は、朝から天気も(^_^)ノいいので
葉山の漁師さん シラス漁してましたょ
今週は、真一丸さんからシラス分けてもらえるかな(>。<)☆彡
とりあえず昼ぐらいに電話してみます
スタッフK
フルーツトマト
2012/04/12甘~いトマトが好きな人集まれ! あい菜で今 人気の高知産トマトです。
糖度が高いので、小さい子供さんでもパクパク食べられます。もしも、
➡ トマトが苦手のあなたにもおススメです。
その他 あい菜のトマトは種類が豊富なので、あなたの好きなトマトが見つかりますよ。
あい菜ふぁーむ nana
。
母の日に向かって♪
2012/04/12久々のブログアップとなり申し訳ありません
外の桜も素敵ですが、売り場も春爛漫です!!室内で楽しめる鉢花を少しご紹介します
華やかなピンクが春らしい☆ミニぺラルゴです!小さくてたーくさんの花数がとっても魅力的♪
次に今が一番品種が揃っている、山アジサイ!↓
980円から、さまざまなサイズが揃って、しっとりと可愛らしいお花が咲き乱れております☆
繰り返すようですが、数はあまり多く入ってこないので、もし気に入った品種があればぜひゲットしてくださいね!!お花は一期一会ですから・・・
他にも蘭で言うと、胡蝶蘭ミディの新品種☆なごり雪の『美和』
ほんのりピンクがかっている、可愛らしい品種です。女性的なイメージにぴったり♪
このほかにも当店では母の日に向けて、お得な早期発送特典をご用意しております!
4/27(金)~5/6(日)まで、全国どこでも送料980円☆※原則は即日発送
(沖縄や離島などお届けに3日以上かかるところは配送をお受けできない場合があります)
今年も大切な人に感謝の気持ちをプレゼント!母の日前日は大変込み合いますので、早めに発送できるこのサービスをぜひご利用ください♪
詳しくは鉢花担当スタッフまでお気軽にお問い合わせください☆
ご来店お待ちしております!
あお