メロンの香り!メローシャワー
2011/01/20バイオレットクイーン
2011/01/19
これなんだと思いますか?
実はカリフラワーなんです(≧▽≦)ゞ
珍しい色をしていますよね(ρ_―)o
写真では少し分かりにくいかと思いますが、紫色なんです(^.^)
ブルーベリーと同様で眼精疲労に効果があるアントシアニンが含まれています
(o^-’)b
味は白いカリフラワーと変わりません(^^ゞ
あい菜ファームで見つけたら、是非食べてみてくださいねo(^ヮ^)o
野菜直売所あい菜ファームまりっぺ(^-^)ノ~~
夕方セール!
2011/01/19花粉症
2011/01/16だんだん寒さが、厳しくなってきましたね
今年は、昨年の猛暑の影響で花粉が5倍~10倍と言われています
皆さん、花粉症対策は大丈夫ですか?
戸塚店のハーブコーナーでは、こんなハーブを販売しています。
!!花粉症対策のハーブ!!
★ペパーミント
★カモマイル
★ローズマリー
★タイム
★ラベンダー
★レモンバーム
★スペアミント
などが、花粉対策用のハーブとして効能のある商品です。
そのほかには、ユーカリの葉っぱが花粉症(鼻水)に最適とされています。
切花にして、お部屋に飾れば、花粉症の方はすごく楽になると言われています。
花粉症のハーブは、多数取り揃えております。
ぜひ戸塚店に、ご来店くださいませ。
お待ちしております。
MASA
球根お買い得セール☆
2011/01/15寒い冬こそ華やかに!
2011/01/13毎日毎日、これでもかってくらいに寒いですね!
お天気がいいのだけが救いです
私も毎朝シクラメンをベランダに出しがてら、他の植物たちをちらっと見るのですが、
どうにも、作業する気がおきません。
…寒くて!
今のうちに少しずつ土づくりなど、準備をしておくと春が楽なんですよね~。
細々と進めていこうと思っております。
機会がありましたら、ワタクシのプライベートベランダの様子などもご紹介しますね
さてさて、売り場では寒ボケが満開です!
なんともいえない朱赤ですよね! とっても日本人好み!
寒ボケはボケの中でも早咲きの品種で、寒い時期に開花するので『寒ボケ』と呼ばれます。
私はグリーンファームに勤めるまで、梅とボケの区別もあいまいな感じでした
ところで、ボケって、一度お花が終わった後にまたつぼみがつくんです!
知ってましたか?
梅や桜は、準備した花芽が全部咲いてしまったら、また来年~、なんですが、
ボケはまたすぐにつぼみをもって花を咲かせるとゆう、花期が長い植物です。
なので長ーく楽しめて、この季節おすすめですよ!
そして!
花苗売り場にまた、寄せ植えコーナーが帰ってきました!
どの鉢もできたてほやほやの新作です!
可愛い小物をアクセントに!
春まで咲き続けるマーガレットをメインに!
どの寄せ植えも、スタッフの個性が光ります
なかなかお庭いじりが遠のくこの季節。
花苗の寄せ植えで、華やかに彩ってみませんか?
売り場で、スタッフが作った寄せ植えを眺めながらイメージをふくらませるもよし、
寒いからもう出来てる寄せ植えを買っちゃうのもよしです!(笑)
無理せず楽しく簡単に
マイペースで、ガーデニングを楽しんでくださいね!
さとう
ラ・ピニヨンさんの角食パン
2011/01/12
ラ・ピニヨンさんの角食パンをトーストして、ベーコンエッグと一緒に食べてみました(^.^)
生クリームが練り込んであるので、ふわふわで柔らかいですo(^ヮ^)o
六枚切りと切り分けてないタイプの二種あります(o^-’)b
朝食に是非どうぞ♪d(⌒〇⌒)b♪
野菜直売所あい菜ファームまりっぺ(^-^)ノ~~