デリカスタジオ横浜さんのとり肉メンチ
2010/09/24
手作りハムやベーコンの美味しいお店のデリカスタジオ横浜さんですが、お惣菜で私のお気に入りなのがこの『とり肉メンチ』です♪
普通のメンチカツに比べてとってもヘルシーです
!(b^ー°)
メンチカツが苦手な方にも、この『とり肉メンチ』はオススメで〜す
(o^∀^o)
あい菜ふぁーむ
はるみん
戸塚深谷店 blog |
Green Farm Totsuka-Fukaya |
手作りハムやベーコンの美味しいお店のデリカスタジオ横浜さんですが、お惣菜で私のお気に入りなのがこの『とり肉メンチ』です♪
普通のメンチカツに比べてとってもヘルシーです
!(b^ー°)
メンチカツが苦手な方にも、この『とり肉メンチ』はオススメで〜す
(o^∀^o)
あい菜ふぁーむ
はるみん
のんのんさんのカリフォルニアロールは、アボカド・カニカマ・キュウリ・トビコが入っていて見た目も鮮やかです
味も、アボカドのコクとトビコのプチプチ、キュウリのシャキシャキが、バランスが良くて美味しいです(^.^)
ちなみにお値段は450円です(o^-’)b
農産物直売所あい菜ファーム
まりっぺ(^-^)ノ~~
農産物直売所あい菜ふぁーむのあるグリーンファームで以前、店長さんをしていた加瀬康行さんの作った茄子をいただきました
(^_^)v
まん丸の茄子…どう調理しようか迷いましたが、結局そのままスライスしてオリーブオイルで焼いて調味料はイタリアンハーブミックスのみでプチトマトとソテーでいただきました
(*^o^*)
超簡単でしかも美味しくいただけました♪
!(b^ー°)
あい菜ふぁーむ
はるみん
あい菜ファームでは、風月堂さんの戸塚まんじゅうを販売していますo(^ヮ^)o
一口頬張ると甘じょっぱい優しい味が口に広がります(o^-’)b
日本茶とも相性抜群です
(^.^)
1つ100円です(^^ゞ
五個入り500円もあります!
農産物直売所あい菜ファーム
まりっぺ(^-^)ノ~~
こんにちは 農産物直売所 あい菜ふぁーむです
ただいま 長野フェアを開催中です!!
なので本日はリンゴジャムの試食販売を行います!!!
この3種類のリンゴジャムももちろん 長野飯綱町の農産物直売所 ”さんちゃん”から分けていただきました。
まずは写真右側の岡田さんのリンゴジャムは甘さ控え目でリンゴの果肉がたっぷり入っていています
真ん中の宮本さんのリンゴジャムは果肉も入っていいますが、リンゴジュースと同じように甘いだけでなく酸味とのバランスがとても良いですよ~
左側の松村さんのリンゴジャムは岡田さんと同じくらい果肉たっぷりで甘さも強めです! なのでヨーグルトに入れて食べると美味しいです!
試食は3種類とも出来ますので、ご来店お待ちしてます。
なお、リンゴジャムは在庫数が少ないので お早めにご来店ください
農産物直売所 あい菜ふぁーむ
じゅん
この投稿の続きを読む »
まだまだ残暑が続いていますね(; ̄▽ ̄)┛
あい菜ファームでは、今、湘南サイダーがお買い得ですo(^ヮ^)o
通常、180円のところ今なら、120円です(o^-’)b
この機会に爽やかな湘南サイダーを試してみてはいかがでしょうか?
農産物直売所あい菜ファーム
まりっぺ(^-^)ノ~~
こんにちは 本日は十五夜ですね お天気が微妙な感じですが お月様見れるといいです 😛
農産物直売所 あい菜ふぁーむでは
地元の和菓子屋 風月さんが
一つ一つ毎朝丁寧に手作りのうさぎ饅頭を十五夜用に販売しています。
なんと このお饅頭 皮が普通の饅頭と全然違います!!
理由は生地の中に大和芋を加えてもっちり上品な味
さらに あんこもひと味違います。
いつもブログを書いていて思うのですが、自分の表現力のなさに悲しくなります・・・
とにかく 一度 食べてみてください
1個 130円
3個セット390円
5個セットで箱がお饅頭の台になる商品もあります 800円です!
↑かなりおすすめ
農産物直売所 あい菜ふぁーむ
じゅん
すがすがしい陽気になってきましたね。
戸塚店ではシャコバサボテンが美しい姿を見せています。
今咲いている花は1月くらい楽しめ、
横浜ですと12月にもう一度お花をつけることができます。
シャコバサボテンは短日植物で夜の時間が長くなるとお花をつけます。
なので部屋のなかで夜遅くまで明かりがついている部屋などで栽培すると
2度目のお花は見ることができないので要注意!!
この時期ならではのお花をお楽しみください。
農産物直売所 あい菜ふぁーむ では ただいま長野フェアーを実施中です!!
長野県飯綱町の農産物直売所 ”さんちゃん”からおいしい長野の商品を分けてもらってます。
1番のお勧め商品は無添加100%リンゴジュースです。
普通の黄色いリンゴジュースは酸化防止剤としてビタミンCを加えているのですが、
あい菜ふぁーむのリンゴジュースはビタミンCを加えてないので、リンゴ本来の味がします。
そのため農家さんによって少しですが味が違います。
町田さんのリンゴジュースは甘みが強く
宮本さんのリンゴジュースは甘みの中に酸味が少しありバランスのいい味です
一度飲んでしまうと普通のリンゴジュースは飲めなくなってしまうぐらい美味しいです
自分は毎朝このリンゴジュースを飲んでます
ぜひ飲み比べてください 1杯180円です 1本980円で販売しています!!
農産物直売所 あい菜ふぁーむ
じゅん
この投稿の続きを読む »
もう9月なのに、暑い日が続いていますね(涙
でも、天気予報によると!!今週の後半からは、秋らしい天気になるみたいですね♪
(少し、期待をして待ちましょう…)
さて、戸塚店では、新しくハーブコーナーを作成しました。
まだ、暑い事もあってハーブの品種が少ないですが来週あたりには、たくさん入荷してきます!!
今年の夏は、猛暑の関係でハーブがダメになってしまったとの声を聞いております。
料理にも使えるローズマリーは、種類が多く入荷しております。
ぜひ、戸塚店のハーブコーナーを見に来てください。
戸塚店MASA