2010/09/29
カテゴリー: 一般 | コメントはまだありません »
2010/09/28
朝も早く農家さんたちが,おいしい野菜を収穫してあい菜ふぁーむに持ってきてくれます。きゅうり 小松菜 オクラ 旬の秋なす トマト etc
とれたての野菜がその日のうちに我が家の食卓に、新米の時期なので、おいしいごはんとおいしい野菜は身体に良くてヘルシー あい菜に来たら、必ずこのコーナーをチェックして下さい。
おすすめです。農産物直売所あい菜ふぁーむ nana
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: あい菜ふぁーむ, 野菜 | こだわりの朝採り野菜 はコメントを受け付けていません
2010/09/28
油で揚げていないナタスさんのベイクドドーナツに新たに『クリームチーズ』と『ゴルゴンゾーラ』がお目見えしました♪
(*^o^*)
試食させていただき、と〜っても美味しかったので早速、購入!
(^O^)
私はゴルゴンゾーラがお気に入りです♪
(o^∀^o)
ワインにも合いますよ〜
!(b^ー°)
クリームチーズが¥220
ゴルゴンゾーラが¥230です♪
あい菜ふぁーむ
はるみん
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: あい菜ふぁーむ | Natas.natasさんのベイクドドーナツ はコメントを受け付けていません
2010/09/28
あい菜ファームではただ今、長野フェア開催中です
\(~δ~)/
その中から今回はりんごジャムをご紹介します(o^-’)b
種類は、松村さんと岡田さんの二種類です( ̄▽ ̄)v
どちらもりんごの果肉がたっぷりで食べごたえ充分です(≧▽≦)ゞ
そのままパンに付けてもGoodですが、お菓子作りにもお薦めです♪d(⌒〇⌒)b♪
280グラム入りで、780円です(^^ゞ
農産物直売所あい菜ファーム
まりっぺ(^-^)ノ~~
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: あい菜ふぁーむ | 長野の農家さんのりんごジャム はコメントを受け付けていません
2010/09/26
昨日に引き続き生姜を使った一品をご紹介します\(~δ~)/
なんと〜高知県産の新生姜のゼリーです!
ゼリーの底には、生姜の果肉が入っていて、シャキシャキとした食感が楽しめますo(^ヮ^)o
生姜好きの方は試してみてください(o^-’)b
お値段は、250円です(^^ゞ
農産物直売所あい菜ファーム
まりっぺ(^-^)ノ~~
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: あい菜ふぁーむ | 生姜ゼリー はコメントを受け付けていません
2010/09/25
明日からあい菜ふぁーむに海老名の尾上農園さんのスイコウ栽培トマト販売しますょ(^O^)/
味も(^O^)gですから!
試食も用意してますから…明日は、あい菜ふぁーむへ来てね〜(^^ゞ
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: あい菜ふぁーむ, その他 | 海老名のトマト農家さん はコメントを受け付けていません
2010/09/25
だんだん秋めいてきましたね(^.^)
そこで、体をポカポカ温める生姜じゃむなんていかがでしょう( ̄▽ ̄)
あい菜ファームで販売中の生姜ジャムは高知県産の新生姜を使用しています(o^-’)b
温かい紅茶にティースプーン一杯ぐらいを入れて飲むのがお薦めです♪d(⌒〇⌒)b♪
気になるお値段は280グラム入りで780円です(^^ゞ
農産物直売所あい菜ファーム
まりっぺ(^-^)ノ~~
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: あい菜ふぁーむ | 生姜じゃむ はコメントを受け付けていません
2010/09/25
こんにちは!
台風もやってきて秋らしい感じがやっとしてきました。
そしてデンマークカクタスも入荷し、売場にも秋がやってきています。
デンマークカクタスはカニサボテンやシャコバサボテンをデンマークで品種改良し、
花の輪をを大きくした早生品種を言います。
元々はブラジルの山に自生している植物だそうです。
同種は短日性といって日の長さがある一定より短くなった時に花芽を形成し始める品種なので、屋内のライトが当たる場所や街灯が当たる場所では花が咲きません。
また、春に形を整えるための葉摘みと、同品種は成熟した葉に花をつけるので秋に出る新芽は摘んで管理をすると花が咲きやすくなります。
まだチャレンジしていない人も毎年失敗しちゃう人も今年は綺麗に咲かせましょう!

カテゴリー: 一般 | コメントはまだありません »
2010/09/25
カテゴリー: 一般 | コメントはまだありません »
2010/09/24
農産物直売所あい菜ふぁーむでは、長野フェアを開催中ですが、今日はこのアップルソースをご紹介します♪
1年間生食用と同じ手を掛けて栽培した規格外のりんごを利用したいとの願いで開発されたソースだそうです
o(^-^)o
できるだけ農薬を減らし、健全な木からとれたりんごがこのソースには使用されています
(o^∀^o)
ちなみにソースのお味は香味野菜の風味が利いていて後味がりんごのまろやかな甘味で終わると言ったような感じです♪
o(^-^)o
もっと甘いかなぁ〜?って思っていましたが、普段と同じ料理に色々と使えるソースです
V(^-^)V
300ml 780です♪
あい菜ふぁーむ
はるみん
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: あい菜ふぁーむ | さんちゃん ソース はコメントを受け付けていません