2017/07/26
皆さまこんにちは!
今日は朝から雨が降り続いていますねー
久しぶりにちょっと涼しい1日になりそうです
取水制限になっているくらい場所によっては空梅雨だったので
少しでも潤えば良いのですが・・・
さて本日ご紹介するのはコチラ↓

香りの良い葉生姜です!
ひねものの根生姜に比べて辛味がすくなく生のまま食べられますよ!
殺菌作用、疲労回復、夏バテ防止などに効果あり
甘酢漬けや醤油漬け、お味噌をつけてカリッとかじるのもいいですねー
口いっぱいに爽やかな香りが広がりますよ♪
今が旬の葉生姜はいかがでしょうか?
以上。次回更新もお楽しみに♪
hiro
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2017/07/25
こんばんは!皆さん、暑さに負けてないですか?
今日はスタミナつきそうなものをご紹介(笑)今日の入荷情報です!
野菜の球根類の入荷です!
ラッキョウ

ニンニク

いいにおいがしてますよー!
さて、お花屋さんなので、開花情報も!
ハイビスカスの原種 アーノティアヌスが咲いております!

うーん、かわいいですねぇ!
実物はもっとかわいく見えますよ!
ぜひ直にご覧に!
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2017/07/24
こんにちは!
皆さん今、話題のインテリア雑貨
「ハーバリウム」ってご存知ですか?
「ハーバリウム」とは
ドライフラワーやプリザーブドフラワーを使って
特殊なオイルの中に浸す
「植物標本」のことなんです。
まるで液体の中にお花が咲いているかのように
神秘的なデザインを作ることができます。

さらに光やライトで照らすと
また別の美しさが現れます。
お手入れいらずで
玄関やキッチンなどいろんな
ところに飾れますよ♪
当店オリジナルのデザインばかり!
お誕生日プレゼントやご自宅のインテリアにいかがですか?
HIRATA
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2017/07/23
皆さまこんにちは!
秋田県付近は記録的豪雨となっているようです
九州地方の豪雨、関東のひょうなど最近は驚きの気象情報ばかり・・・
河川付近の方は十分注意して下さい
今後もしっかり防災対策していきましょう
さて、本日ご紹介するのはコチラ↓

新商品「じゃり豆濃厚チーズ」です!
ひまわりの種、かぼちゃの種、アーモンド
3種の種に衣を巻いて焼き上げ
濃厚チーズをたっぷりかけたサクサクスナックです!
種は栄養の宝庫で
オレイン酸、リノール酸、ビタミンEがたっぷり含まれているのです!
美味しくて栄養価も高いのはうれしいですね!
お酒にも良く合うので
暑いこの時期はビール片手にじゃり豆をつまんでみるのはいかがでしょうか?
以上。次回更新もお楽しみに♪
hiro
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2017/07/22
こんにちは!
暑いですね。でも店内は涼しくなっていますよ!
そんな店内、雑貨コーナーが少しリニューアル。
新たな商品ではないですが、ウィッチフォードの鉢などを再発見!

ダルトンの時計もこんな感じで!

いかがでしょうか?
新たな発見があるかも!
カテゴリー: 未分類 | 2 件のコメント »
2017/07/21
こんにちは!
昨日に引き続き、
今月の寄せ植え教室の見本をご紹介致します。
やっぱり夏は白!!
可愛い取っ手付きウッドプランターに
真夏にも負けないお花をたっぷり植えちゃいましょう!

寄せ植え教室
7月26日(水)①10:30〜 ②14:00〜
7月27日(木)①10:30〜 ②14:00〜
講習費:3,000円(講習費、材料費含む、消費税別途)
定員:各回10名
水曜日、木曜日の午前はまだ余裕があります。
また木曜日の午後は、
今まで使った鉢をご持参頂いて、
花材のみのお値段で植え替えることも可能です。
ご予約は店頭またはお電話で!
TEL:0458818787
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2017/07/20
毎日暑くてたまりませんね〜
室内にいても熱中症になりますので
水分補給をしっかりして下さいね!
さて来週のハンギングバスケット教室の
見本ができました!
今回は吊り下げ型タイプのハンギングを使って
清涼感のある色彩の花材で
草花の動きやラインを生かした
ハンギングを作りましょう!

7月24日(月)①10:30〜②14:00〜
7月25日(火)①10:30〜②14:00〜
講習費:3,800円(材料費・講習費含む・消費税別途)
定員:各回7名
申し込みは店頭またはお電話で受付中♪
グリーンファーム戸塚深谷店
TEL 0458818787
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2017/07/19
皆さまこんにちは!
昨日はすごい雨でしたね(;^_^A
停電した場所やヒョウが降った場所もあったとか・・・
この辺では空梅雨だったので恵の雨になるのかな?
極端すぎるのも大変ですけどね(;´・ω・)
さて、本日ご紹介するのはコチラ↓

マダラ模様の「ゼブラなす」
肉質がしっかりしているので加熱調理に最適
皮はやや硬めですが素揚げにすると簡単に剥けますよ!

たまごみたいに真っ白な「白なす」
ヨーロッパ系のなすの仲間ですが
果肉はみずみずしく、加熱調理をすると程よい柔らかさになります
なすは切るとアクが表面に出て変色してしまいます
白さを保つためには切ったあとすぐに塩水に浸すか
180℃の油でサッと素揚げしておくと色を保つことができます

こちらは「天狗なす」
どこが天狗なの?と思ってしまいますが
品種の特徴でまれに天狗の鼻のような突起ができるようで
全てのなすに鼻がつくわけではないみたいです(;^_^A
皮が薄く肉厚、水分が多くて甘味のある味
一度食べたらその美味しさにびっくりすると思いますよ!
おすすめは焼きなす♪
水分が多いので焼いた後はトロットロになってとってもジューシー!
さてさていつもと違った変わり種のなすはいかがでしょうか?
以上。次回更新もお楽しみに♪
hiro
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2017/07/18
今日の昼過ぎより強い雨が降りました!
雷もすごかったですね!
そんな中、ご来店いただいたお客様、ありがとうございます!
当店は、傘の取り扱いがございます!突然の雨にも対応できます!

こんな傘ですが(笑)
刺して歩いていると、まるでジャングルの中にいるみたい!(笑)
おひとついかがですか!?
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2017/07/17
会員セール最終日!!
本日午前中に行われているイベントは
「熱帯スイレンの育て方・楽しみ方講習会」

三重県にあります赤塚植物園さんにご来店いただき
熱帯スイレンについて詳しいお話をしていただいております!
午後は金沢本店で15時から行いますので
「聞きたかったのに!」という方は本店に行ってみて下さいね♪
ちなみに深谷店では午後15時から
毎月恒例のイベント
「今月のバラの育て方講習会」があります。
このセール期間中バラ苗木もお買い得価格になっていますので
本日最終日、ぜひ皆様ご来店くださいね♪
HIRATA
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »