2019/04/29
今年のゴールデンウィークも早くも3日目。
初日のおとといはあいにくのお天気でしたが昨日は見事な青空が広がりました。
続いて今日はすっきりしない曇り空ですが夕方まで雨の心配はなさそうですね。
ただ明日は一日雨の予報。。。お出かけや用事を済ませるなら今日のうちが良さそうですね。
さてさてグリーンファーム戸塚深谷店にも朝から多くの方にお越しいただいています。ありがとうございます!
野菜の植え付けシーズン真っ只中ということで野菜の苗を買われていく方が多くなってきましたね-。
ということで今日はおすすめのトマトの苗をご紹介です☆
みなさんもきっとご存知?のあの会社が作ったトマトですよ!


野菜ジュースやトマトジュースでおなじみ!カゴメのミニトマトの苗が好評販売中です!
たくさん収穫できる上にとっても甘い!「こあまちゃん」・さくらんぼのような甘さと食感が魅力の「ぷるるん」・背丈が大きくなりにくくベランダ栽培でもOK!「あまたん」などなど・・・
カゴメのトマトはどれもとっても魅力的ですねー!
最近はトマトやミニトマトも品種が増えてどれを選んだらいいのかわからない・・・そんなふうに思ったことはないでしょうか?
そんなときはカゴメのトマトがおすすめ!「トマトにこだわって一世紀」のカゴメのトマトはいかがでしょうか?
(W)
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2019/04/26
明日からいよいよゴールデンウィークに突入!今年は最大10連休とのことでお出かけする方も多いでしょうね。
でもでもせっかくのお休みです。お出かけもいいですが普段できないことをするにもぴったりですよね。
例えばお庭いじり!ゴールデンウィークといえば園芸の世界でもトップシーズンです。
ゆっくりお庭の手入れしたり、お花とともに過ごすゴールデンウィークなんてのも素敵じゃないでしょうか?

この時期はいろんなお花が勢ぞろいしてどれもおすすめ♪なんですが中でもイチオシはやっぱりこれ☆スーパーベルです!
グリーンファームで一番売れているカリブラコア「スーパーベル」の魅力はカラーバリエーションの豊富さと真夏の暑さにも負けない丈夫さです。

今年の新色はこちら!「ダブルピンクリップル」。一見カーネーション??にも見える優雅な花姿で存在感抜群!
要チェックのニューフェイスです☆
早いもので4月も残り5日。同時に「平成」も残り5日になってしまいました。
新しい時代を迎えるときをお花で華やかに☆
清々しい気持ちで「令和」を迎える準備はグリーンファームにお任せください!
(W)
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2019/04/21

今月も早いもので20日を過ぎましたね。
毎月第4月曜と火曜に開催中の「ハンギングバスケット教室」がいよいよ明日に迫ってきました。今月の見本はこんな感じ☆
今回はなんと!参加者の方が自分で好きなお花を選べるバイキングスタイルです!
ペチュニアに関しては見本で使用しているもの以外でも売り場からお好きなお花を選んでいただいてOK!
店頭売価¥398までの品物でしたらお好きなお花を使っていただいてもいいんです。
また、ペチュニアを引き立たせてくれる葉物も売り場からお好きなものを選んで使っていただけます。
好きなお花を選んで世界にひとつだけのハンギングバスケットづくりにチャレンジしてみませんか?
お問い合わせはグリーンファーム戸塚深谷店 TEL 045-881-8787 まで。
皆様のご参加お待ちしておりまーす!
(W)
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2019/04/16
4月の寄せ植え教室は24(水)と25(木)の二日間開催です。早いものでもう来週なんですね。
というわけで寄せ植え教室の見本ができましたのでご紹介です☆

ペチュニアやバーベナを使った華やかで元気な仕上がりになりました。
夏の間も楽しめるお花たちなので長い間楽しめるのも嬉しいですね-。
なお、鉢は素焼きの鉢を使用する予定でしたが取っ手付きのバスケット型の鉢に変更になりました。軽くてお持ち帰りもラクラクですよ♪
ペチュニアやバーベナ、葉物はお好きなものを選んで使用していただく形式になりますのであなた好みの寄せ植えづくりにチャレンジしてみましょう!
予約制となっていますので予約や空き状況のお問い合わせは グリーンファーム戸塚深谷店店頭もしくは tel045-881-8787まで。
皆様のご参加お待ちしておりまーす!
(W)
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2019/04/15
先週までは寒の戻りもあって気温が落ち着かない日が続きましたが今週は暖かい日が続きそう。
いよいよガーデニングのシーズンですね!
グリーンファーム戸塚深谷店では先日もお伝えしたとおり夏野菜の苗が販売中です!
夏野菜の苗でも人気があるのはやっぱりトマトやミニトマト。最近は品種が増えてトマトが苦手な方でも食べやすいトマトが増えてるんですよ-。
というわけで今日は2019年おすすめ☆トマトの新品種をご紹介です!

大玉トマトのニューフェイス「麗月」。特徴は果肉が硬く、とにかく実割れが少ないことです。
そもそもなぜトマトは実が割れてしまうのか?トマトを育てたことのある方なら一度は疑問に思ったことがあるかも知れませんね。
実が割れてしまう原因はいくつかあります。たとえば・・・
・乾燥が続いたあとに雨が降って急激に根から水分を吸い上げたときに実が割れる。
→水を吸い上げたことで実が大きくなるのですがその大きくなるスピードに皮が追いつかずに割れてしまう。
・日差しが強すぎた
→基本的に日光大好きなトマトですが強烈な日差しを受けると実を守ろうとして皮が固くなることが。皮が固いときに実が大きくなることで割れが発生してしまう。
などなど。実割れが起こってしまった方はこの中のどれかに該当しているのでは?
実割れが起こりにくい大玉トマト「麗月」は味わいも甘みと酸味のバランスが取れた味でとっても美味しい♪
品種に迷っている方は今年は麗月にチャレンジしてみては?

ミニトマトにも新品種が!芳醇トマト「ほれまる」です。
大人向けな芳醇な味わいが楽しめる「ほれまる」も今年のニューフェイス。しっかりした味わいの大人向け?ミニトマトです。
この他にもいろいろなトマト・ミニトマトの苗が揃いました。定番の品種か、新しい品種か。今年は何植えますか?
(W)
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2019/04/11
今年もやりますよー!「グリーンファームバラフェア」!!

今年は5/22(水)スタート☆第4回バラフェアのスタートは
京阪園芸様より 小山内 健 先生をお招きします!
小山内先生といえばバラのソムリエとして数々のTV番組でも活躍してらっしゃいます。ご存知のかたも多いのでは?
この度、グリーンファームバラフェアに合わせて講習を行って頂く予定となっております。コレは見逃せない!
更に5/25(土)には横浜イングリッシュガーデン・スーパーバイザー 河合 伸志 先生も来店が決まりました!
河合先生といえば「禅ローズ」を始め様々なバラの品種の育種でも活躍していらっしゃいます。河合先生の講習会を受ける貴重なチャンスですねー!コレも見逃せない!!
更に6/1(日)は岐阜県の生産者 ローズなかしま様より 中島 清仁 先生が即売会&講習会を開催です!
昨年も多くの方に好評でしたが今年も行いますよ!生産者から直接苗を買える滅多にない機会ですのでお見逃しなく☆
今年のバラフェアの開催期間は5/22~6/2までと去年よりちょっと長め。
期間中はバラ苗や関連資材のお買い得になっちゃいますのでバラを育てている方もこれから始める方も、
第4回グリーンファームバラフェアにお集まりくださいねー!
(W)
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2019/04/10
今日は寒い!!!真冬の寒さに逆戻りの1日でした。
神奈川県内でも所によっては雪が降っているとのニュースも。寒暖の差が厳しい日が続きますね。
さてさてご自宅にチラシが届いていらっしゃる方もいるかも知れませんが、グリーンファームでは現在セール開催中です!
金沢本店と戸塚深谷店の2店舗で開催中のセールでは野菜苗を中心に野菜栽培に便利な資材などもお買い得になってるんです。メーカー処分品など通常では考えられないくらいお買い得になっている商品もありますので今すぐチラシをチェック!
さてそんなセール期間中の4/20(土)に開催予定のイベントを本日はご案内です☆

毎月恒例「多肉植物の寄せ植え教室」が行われますよー!
10:30と14:00からそれぞれ定員5名様限定で行う「多肉寄せ植え教室」は予約制となっておりますので、ご予約やお問い合わせはグリーンファーム戸塚深谷店 TEL045-881-8787 まで。
皆様のご参加お待ちしておりまーす!
(W)
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2019/04/07
土日ともに暖かい日が続きましたねー。気温が上がって春から一気に初夏になってしまったような陽気の二日間でした。
この二日間でお花見をした方も多いでしょうね。うらやましい!
さてお花といえばグリーンファーム。戸塚深谷店でも春から夏のお花がどんどん増えてきましたよ!
春から夏の定番のお花といえばやっぱりペチュニア。秋ころまで長く咲いてくれるガーデニングの強い味方のペチュニアですが
「定番過ぎて普通のペチュニアじゃ物足りない・・・」なんて思っている方はいらっしゃいませんか??
今日ご紹介するのはそんな方におすすめ!ペチュニアの進化系「スーパーチュニア」でーす!

毎年人気のスーパーチュニアですがやっぱりこの2色が人気ありますねー。
「ミニブルースター」と「ミニピンクスター」です。
一輪一輪はやや小さいですが花数がとにかく多い!株一面にびっしり可愛らしい花を咲かせてくれています。

そして今年はスーパーチュニアに新色が仲間入り。「ラブローズプラス」です。
鮮やかなローズピンクと白のコントラストがきれいですねー。
存在感バッチリの花で寄せ植え・花壇植えなんでもOK!植えた場所を明るく華やかに彩ってくれます。
今年の春は何を植えるか決まりましたか?まだ決まっていない方もある程度決まっている方もスーパーチュニアにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
(W)
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2019/04/05
最近ちょっとこのブログもお休みが続いちゃいましたね。。。
楽しみにしてくれている方がいるかわかりませんがしばらくバタバタしてしまってブログの更新ができませんでした。申し訳ございません。
言い訳になっちゃいますが、なぜバタバタしていたかといいますと・・・野菜苗の販売準備に追われていたからなんです。

ついに野菜のシーズンが始まりました!!!夏野菜の苗が販売スタートです☆
まずはトマト、ミニトマト、ナス、ピーマン、ししとう、とうがらしなどナス科の野菜から本日より販売開始しましたよー!
今日はとてもあたたかい陽気でしたがまだまだ季節の変わり目。寒の戻りもあるかもしれませんので植え付けてしばらくは気温に注意して管理してあげてくださいね。気温が下がるようなときは寒さよけをしてあげたほうが良いですよー。
ついに野菜のシーズンが始まりました。今後もまだまだ野菜苗の種類は増えていきます。新品種や新入荷の情報も随時当ブログでご紹介していきますのでよろしくお願いいたします!
(W)
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2019/03/30
今朝は曇り空でしたが午後から晴れ間が覗いて暖かくなりましたねー。
ただ、夕方以降は雨の予報が出ていますのでお出かけの際はお気をつけくださいね。
さてさて今日は入荷情報&4月のイベント情報のご案内でーす!


花苗売り場では里芋と生姜の種が販売開始しました☆
植え時は4月以降の気温が上がり始めてからのほうがおすすめなんですが販売はこの時期です。
お問い合わせも多く頂いていましたが里芋は「土垂」「石川早生」の2品種から、生姜は「大生姜」のみですが販売スタートしましたよ!
続いては4月のイベント情報です☆
4/20(土)は「多肉植物の寄せ植え教室」。講習費は¥2000(税別)、定員5名のイベントとなっております。
また、同じく4/20には毎月恒例の「三崎の朝市」も開催予定です。合わせてご利用くださいね☆
4/22(月)・23(火)は「ハンギングバスケット教室」。今月から講習料が¥4300(税別)となります。
2日目の午後に開催のアドバンスクラスは¥1500(税別)+苗代となりますのでご了承ください。
4/24(水)・(木)は「寄せ植え教室」。講習料は¥3000(税別)です。
それぞれの教室は予約制となっておりますので予約や空き状況の確認などのお問い合わせはグリーンファーム戸塚深谷店 TEL045-881ー8787 までお問い合わせくださいね。
週が開ければもう4月。新元号も発表になりますね。新しい時代に合わせて様々なイベントでお楽しみいただけるように今後も努力していきますのでグリーンファーム戸塚深谷店をよろしくお願いいたします!
(W)
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »