害虫退治その1シロ・フワ・ピョン

こんにちは。
台風がそれて、かんかん照りの横浜です。
さて、少し前からこんな虫が沢山飛んでいたので
たいじしました。
20060806-青葉はごろも幼虫.JPG
20060806-青葉はごろも成虫.JPG
アオバホゴロモという虫です。通称「綿虫」または「ハト」
吸汁害虫です。木の汁を吸っています。
うちでは、山茶花、アジサイ、月桂樹など難易でも着いています。
害はあまり無いので、そのままにしておくことも出来ますが、山アジサイが、枯れかけたので消毒しました。
薬は「スミチオン」です
暑いけれど、薬をまくときはマスクを必ずつけてください。
そして、大変暑いときは、気分が悪くなるので、体調に気をつけて・・
Natsu

コメントをどうぞ


Warning: Use of undefined constant bwt - assumed 'bwt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/green-farm/www/gf/blog/wp-content/themes/iki_0341/functions.php on line 76

Warning: Use of undefined constant bwt - assumed 'bwt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/green-farm/www/gf/blog/wp-content/themes/iki_0341/functions.php on line 76
カレンダー
2006年8月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
アーカイブ
検索