‘2013/08’ カテゴリーのアーカイブ
浜なし
2013/08/13野菜直売所あい菜ふぁーむです
本日は今が旬の梨のご案内です
あい菜ではただいま湘南なしを大好評販売中です。昨日も大変大人気でした!!!
みなさま待望の浜なしは当初16日からの予定でしたが、15日からの販売スタートとなりました。
こちらの真っ赤な赤いのぼりが目印です
また、昨年も好評だった宅急便も受け付けています。早めの予約をおすすめしますよ~(^_^)
今年もおいしい梨をたくさん皆さまにお届けします
弥生時代から?!
2013/08/11

こんばんは(^_^)
今日もとっても暑かったですね(´д`|||)
グリーンファームは、今日、青空市とフリーマーケットで大変賑わっていました(*^▽^*)
参加して下さった皆さん、お疲れ様でした!
猛暑でバテバテな日のおすすめは『まくわうり』です!
なんとこの『まくわうり』は弥生時代の後期には日本にあったとか!Σ( ̄□ ̄;)
ほんのり甘くていい香り(*^-^*)
『うり』と言ってもメロンの仲間です!
カリウムが豊富で、暑い夏にぴったりのおやつですd(^-^)
まだまだ暑い日が続きますが、美味しいものをいっぱい食べて、夏バテしないで乗りきりましょー!o(^o^)o
あい菜ふぁーむ やちまる
青空市&フリーマーケット開催決定!
2013/08/10極暑の中お身体崩されておりませんでしょうか
さて、いよいよ青空市フリーマーケットが明日行われます!
雨の心配はないようですが逆に暑さが心配の種です・・・
ただ明日はフリーマーケットのほかに屋台なども立ち並んで
涼しげな食べ物屋さんも出店します!
遠い方も近くの方もぜひぜひ足を運んで夏を満喫しましょう!
それでは準備があるのでここらへんで。。。(笑)
石川
『宿儺(すくな)かぼちゃ 食べました♪』
2013/08/07

飛騨丹生川の伝統野菜、宿儺(すくな)カボチャです。
へちまのような細長いカボチャでホクホクとした食感と甘みが特徴だそうです。
今回は、シンプルにニンニク、オリーブ油でフライパンで焼いてみました!
綺麗な黄色で味も濃厚でした(^-^)/
我が家のチビッコ達にも大人気でしたよ♪
あい菜ふぁ~む
デグコ☆
八ヶ岳から!
2013/08/04

こんばんは!今日は八ヶ岳から届いたサラダほうれん草を紹介します(^_^)
八ヶ岳のふもとで、キレイな伏流水を使ってお野菜を育てている本多園芸さん。
水耕栽培で農薬を使用せずに育てているそう。d(^-^)
今日はさっと洗って、生のままサラダにしました(*^▽^*)
葉は柔らかくて、苦みやえぐみもなく、とっても食べやすいですd(⌒ー⌒)!
今はサラダほうれん草の他、ルッコラと春菊も入荷してます!
是非、おいしいサラダ作ってみてくださいね♪ヽ(´▽`)/
あい菜ふぁーむ やちまる
お盆の御用意はお済みですか?
2013/08/048月のお盆の方が戸塚では多いのですが、
ご実家に帰省される時にお勧めなのが
手ぶらで
川口糀店さんの甘酒
2013/08/03
暑い日が続いてますね
(^_^;)
夏バテになってはいませんか?
実は夏バテには、甘酒がいいんですよ(^_-)
甘酒には、疲労回復によいビタミンB群やアミノ酸が含まれているんです(^^)d
最近、私が購入した雑誌には、甘酒は「飲む点滴」なんて紹介されていました
o(^-^)o
私は、甘酒が苦手なんですが、この川口糀店さんの甘酒は好きなんです(o^o^o)
糀のほんのりとした優しい甘さ、後味もすっきりしてます(^-^)v
この甘酒は、冷凍になっていて飲みたい分だけ包丁でカットして三倍の水で煮溶かしていただきます
温かいままでも美味しいのですが、あら熱をとってから、冷蔵庫で冷やして飲むのも爽やかでオススメです(^O^)/
500g入り630円です
あい菜ふぁ〜む
まりっぺヽ(´▽`)/