クリスマスローズが!!!
2011/03/04春の装い♪
2011/03/03毎度(`・ω・)/″
今日はひな祭り
ですね
といってもうちのちゃんたちは二人とも
なもんで
まったく縁がないんですけどね…(-” – ;)
ちなみに祭りが終わっても雛人形を片付けないと
嫁に行くのが遅れるって聞いたことがありますか
これは昭和初期に作られた迷信らしいですよ
迷信でも気になりますよねやはり早めに片付けましょう
さて今日は新しく入荷してきた新人さんをご紹介
まずはこちら↓
問い合わの多かったネモフィラが待望の入荷
寒さには非常に強いので今からでも安心して植え付け可能
過保護に育てると生育が悪くなるので注意
水遣り、肥料は控えめにしましょう
こちらはシバザクラ
芝のように株が広がり
桜のような花を咲かせるところに「シバザクラ」の由来があります {なるほど。
でも芝のように踏みつけには強くないので注意しましょう
最後にローダンセマム
色鮮やかなピンクが可愛らしいですねー
寒さには強いんですが夏の暑さは苦手
夏場は風通しの良い半日陰で管理するのがポイント
新顔も徐々に増えて春らしくなってきます(*⌒∇⌒*)
サントリーのサフィニアなどブランド苗も続々入荷o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
(`・ω・){次回更新もお楽しみに♪
花苗部hiro
あい菜ファームの新看板
2011/03/02
あい菜ファームに新しい看板が登場しました!
約、縦1メートル横2メートルです。(o^-’)b
この看板は、あるスタッフが1人で描きました。ちなみに私ではありません。(^^ゞ
写真は縦に写っている状態です。大きくて横に撮れませでした。
是非、この素敵な看板を見にあい菜ファームにお越しくださいo(^ヮ^)o
野菜直売所あい菜ファームまりっぺ(^-^)ノ~~
菜の花
2011/03/01
野菜直売所あい菜ふぁーむでは、春の菜の花がここ最近、試食出来ます(⌒〜⌒)
こちらは片野農園さんの菜の花です♪
茎までとっても柔らかくてとっても美味しいです♪(o^∀^o)
塩を少々入れて茎の方から茹でていきますが柔らかいのでそんなに間を置かずに下の方から順に茹でます。
ザルにあけたら直ぐに冷水に浸して下さいね(^_^)v
鮮やかな色を楽しんで食卓に彩りをどうぞ(*^o^*)
味付けはお好みでo(^-^)o
ちなみにお店では最近入荷した「あごだし醤油」や「しじみ醤油」で和え、試食にお出ししていますo(^-^)o
この醤油がとても好評です♪
我が家では卵かけ醤油で和えました(^_^)v
だしが利いていてるので醤油より美味しいかと思います(⌒〜⌒)
子供も「美味しい!」っていっぱい食べてくれましたよ!(b^ー°)
あい菜ふぁーむ
はるみん
まもなく入荷!
2011/02/28庭木担当さとうです。
日ごとにお客さまからのお問い合わせが多くなってまいりました。
お待たせしております!
以下、間もなく入荷します!!
庭木入荷情報!!
桜 各種 3/1(火)午後
お待たせしました!人気の河津桜も入荷します!
牡丹・シャクヤク 3/3(木)
牡丹29品種・200鉢! シャクヤク22品種・100鉢! 自慢の品揃え!
西洋シャクナゲ 3/3(木)
40品種弱・300鉢以上入荷します! 開花時の売り場は圧巻です!
同じ便でブルーシャクナゲ、ミツバツツジ(60cm高程度の苗木)、
箱根つりがねツツジ、紅さらさドウダンツツジ入荷します!
カンキツ一年生苗木 3/4(金)
36品種・600本以上の入荷!
収穫まで3~5年かかる若い苗木ですが、価格が980円~とお求めやすくチャレンジにはおすすめ!
戸塚店では、以下の品種を今回初めて入荷します
・津之輝(つのかがやき) 『清見×興津早生』×『アンコール』
・西南のひかり 『アンコール×興津早生』×『陽光』
・べにばえ 『林温州×福原オレンジ№9』×『アンコール』
・たまみ みかん農林15号(清見×ウィルキング)
いずれも交配親にオレンジの系統が入っていることから、甘くてジューシーなおミカンと推測されますが、なかなか新品種は八百屋さんに並ばないので、お味は出来てからのお楽しみとゆう…。
それにしても果樹やバラは毎年新品種が発表されていて、育種に関わる方には本当に頭が下がります!
昨年問い合わせが多かったのは、『せとか』でした。もちろん今年も入荷します!
ゆず・金柑・レモン・カボス・甘夏などなど…、定番の柑橘からマニアックなものまで!
自慢の品揃えです!
みなさまに楽しんでお買い物をしていただけるように売り場づくりをしてまいりますので、
戸塚店におこしの際には、ぜひ庭木売り場にもお立ち寄りください!
また、お探しの果樹・花木やバラの品種も、お気軽にご相談ください!
庭木担当 さとう
風月さんの桜もち
2011/02/27
いよいよ春ですねぇ〜( ̄∀ ̄)
あい菜ふぁーむにも春野菜や春を感じる商品がだんだんとお目見えしてきました♪
こちらは風月さんの桜もちです(*^o^*)
と〜っても良い香りがします♪|( ̄3 ̄)|
葉の塩味の塩梅は少し強めかも!
餡子も甘過ぎずちょうど良い感じで私好みです(o^∀^o)
食べ終わった後も爽やかな残り香が感じられました(⌒〜⌒)
3個入りで¥420です♪
あい菜ふぁーむ
はるみん
抜群のクオリティ!
2011/02/26毎度(`・ω・)/″
昨日は気温が
20℃まで上がった
みたいで、日中は暑いくらいでしたね
今日は気温が下がり例年並みになる様子(´・д・`)
そして明日は再び気温が上昇…Y(>_<;)Y
寒暖の差が激しすぎですね
さて今日はゼラニウム・クオリティのご紹介
クオリティシリーズは株のまとまりや花付きが非常に いんです
短期間で株がまとまり次々と花を咲かせます
注意点は
真夏の直射日光を避けること
葉焼けの原因になります。
{なるほど。
半日陰や室内の日当たりのある場所に置くことをオススメします
花を長く楽しむ為にも、咲き終わった花茎は早めに取り除きましょう
ゼラニウム・クオリティだけで植えてもとっても綺麗です
みなさんも育ててみてはいかがでしょうか
(`・ω・){次回更新もお楽しみに♪
花苗部hiro
飯田さんのサボイキャベツ
2011/02/23

飯田さんのサボイキャベツを煮込みハンバーグに入れてみました(^.^)
二枚目の写真は飯田さんの畑で実際に生えているサボイキャベツを激写?したものです(^^ゞ
サボイキャベツは葉が一般的なキャベツよりもしっかりしているので、生食よりは煮込み料理などに向いています(o^-’)b
ちなみにサボイとはフランスのサボア地方からきています(^ヮ^)o
野菜直売所あい菜ファームまりっぺ(^-^)ノ~~
お買い得情報♪
2011/02/23こんにちは!
今週末はあったかくなるそうで
これはもう、花粉にも負けずに春の準備をせねば!~な庭木担当さとうです
戸塚店では、
バラのロングポット大苗 全品 30%OFF
クリスマスローズ 一部 30%OFF
が、はじまりました!
バラは屋外の売り場です。
今回はロングポットという細長い鉢に入ったものが割引対象ですので、
イングリッシュローズ、フレンチローズは対象外になります。
結構良い品種が残っています!
たくさんあるように見えて、品種によってはラス1・ラス2のものが多いので、
ぜひお早めにご覧頂いて、掘り出し物をゲットしていただきたいと思います
人気のクリスマスローズも、苗を中心に一部割引が始まりました!
対象商品の目印は、まるい値引きシールが貼ってあるもの
中には開花株で値引きになっているものもあります!
これはお得!
日差しもぽかぽかと。
春を待つのに良い陽気になってまいりました。
ぜひお散歩がてら、グリーンファーム戸塚店に遊びに来て下さい。
庭木 さとう