シークワサー
2010/10/13
沖縄フェア開催中のあい菜ファームでは沖縄の味覚、シークワサーを販売中です♪d(⌒〇⌒)b♪
シークワサーは、ビタミンCがたっぷりで、しかも〜今が旬です(o^-’)b
サラダや焼き魚、揚げ物などに絞って、使ってみてはいかがでしょうかo(^ヮ^)o
農産物直売所あい菜ファーム
まりっぺ(^-^)ノ~~
戸塚深谷店 blog |
Green Farm Totsuka-Fukaya |
沖縄フェア開催中のあい菜ファームでは沖縄の味覚、シークワサーを販売中です♪d(⌒〇⌒)b♪
シークワサーは、ビタミンCがたっぷりで、しかも〜今が旬です(o^-’)b
サラダや焼き魚、揚げ物などに絞って、使ってみてはいかがでしょうかo(^ヮ^)o
農産物直売所あい菜ファーム
まりっぺ(^-^)ノ~~
おはようございます!少しムシムシしますがお日様も出て、お庭いじりには良い気候ですね
私がお伝えする球根売り場もいよいよ最後となりました。
さて今回の売り場は入り口を入って切花売り場の近く、少し暗めの場所に位置しています。
主にユリ球根をそろえてあり、直射日光を嫌うのと、乾燥のしすぎも痛める原因になりますので当店でも気を使っています。
切花でもおなじみのカサブランカやコンカドール(398円)も入荷しております。
さらに超大球(980円)や超特大球(1280円)
も満を持しての登場です
そのほか、オリエンタルやアジアンティックなユリも多数取り揃えております!!ぜひご覧になってください。
おしらせ
お問い合わせが多い山百合ですが、今年は11月中旬ごろを予定しております。毎年入荷数も少ないため、ご入用の方はラッピングカウンターにて注文をしていただくとより確実です。(1球980円)。
たくさんのお客様のご来店、お待ちしております あお
写真の通り、太くて食べごたえがある海苔巻きです
o(^ヮ^)o
具は、薄巻き玉子、キュウリ、かんぴょう、桜デンプ、椎茸の甘煮が入っています(o^-’)b
ちなみに四個入りで、370円です(^^ゞ
農産物直売所あい菜ファーム
まりっぺ(^-^)ノ~~
農産物直売所あい菜ふぁーむでは只今、地場野菜が豊富に並んでいます
(^O^)
今日は大根の葉を使った1品をご紹介します♪
大根の葉と油揚げをごま油で炒めた物です
葉付き大根はスーパーなどではあまり見かけませんが、あい菜ふぁーむに来るときっと手に入りますよ♪
大根の葉だけの物もあったりします
(^_^)v
簡単に作れるし、なかなか美味しく食べれます
(o^∀^o)
試してみてね!(b^ー°)
あい菜ふぁーむ
はるみん
一年生の果樹苗が入荷しました
一年生果樹苗の特徴…
台木に接いでから一年の赤ちゃん苗木。
2?3年苗に比べて安価。珍しい品種も多数。
実が付き始めるまでに平均、鉢植えで3年、地植えで4?5年かかる。
苗が小さいので最初は鉢植えからでも始められます。
今年も80種類弱の苗を品揃えしました
ボイソンベリー(木いちご)
落葉つる性果樹。一本で実がなります。
しかも今年植えれば、来年の初夏にはもう、いくつか実を付けてくれるとゆう!
お気軽に果樹を楽しみたい方におすすめです。
アントシアニンがブルーベリーの6倍あって、目にもいい?
洋ナシ ル・レクチェ
落葉性。
一本では実がなりませんので、別の梨と一緒に植える必要があります
(豊水、幸水、ラフランスなど)
とっても美味しいので是非育てていただきたい品種です!
ポポー サンフラワー
実が崩れやすいので流通しない幻のフルーツ。
バナナとプリンを足したような味とのことですが、私は食べたことがありません
落葉果樹。
サンフラワーは一本でもなりやすい品種ですが、別のポポーと一緒に植えたほうが実付はよくなります。
当店では少量ですがポポーの別品種、レベッカゴールド、プロリフィックス、デイビスの在庫あります。
このポポー、マニアックな果樹です。
初期生育が極めて遅く、最初の1?2年は全然成長しません。
植え替えを嫌うので、植えかえしてから1?2年も成長が悪くなります。
なので、もうここから動かさない!と決めた場所で、5年以上じっくり育ててあげないといけません。
珍しいものを育てるには、それなりに手間がかかるものなんですね…。
その分、収穫の喜びはひとしおと言ったところでしょうか?
他にも色々、ビギナーコースから上級者コースまで。
多数の果樹苗をご用意してお待ちしております。
是非是非、戸塚店の庭木売り場に遊びに来て下さい
今は入ってすぐのコーナーに
一本の木で2種類の果物が実る『ペアフルーツ』
樹高がコンパクトにおさまって鉢栽培も可能な『YDフルーツ』
ご紹介してます!
さとう
現代人にとって、ミネラルって不足がちになりやすいですよねぇ(>_<)
そこで、カルシウム・鉄・マグネシウム・カリウム・亜鉛などのミネラルがたっぷりのザラメ糖はいかがでしょう( ̄▽ ̄)v
しかも、甘味にしつこさがなく、後味の爽やかさが特徴です(o^-’)b
ミネラルをサプリメントでとるのもいいですが、奄美のサトウキビから作ったこのザラメ糖でとってみてはいかがでしょうかo(^ヮ^)o
500グラム入りで398円です(^.^)
農産物直売所あい菜ファーム
まりっぺ(^-^)ノ~~
あい菜ファームでは、ただ今、沖縄フェア開催中ですo(^ヮ^)o
その中から、今回はドラゴンフルーツを紹介します
(≧▽≦)ゞ
見た目は名前の通り、ドラゴンの鱗のような感じで、味はキウイフルーツに似ています。酸っぱさはありません(o^-’)b
中の果実の色は、赤と白があります。外からは見分けはつきません(>_<)
ちなみに写真の切ってあるものが、白の方です(^.^)
横浜ではなかなか手に入らないので、是非、食べてみてください(^^ゞ
農産物直売所あい菜ファーム
まりっぺ(^-^)ノ~~
ラ・ピニヨンさんからまたまた新作のパンが登場します!
栗のチヤバッタです(^.^)
栗がゴロゴロ入って、食べ応え十分のパンですo(^ヮ^)o
中にはクリームなどは入っておらず、素材そのものの味が楽しめます(o^-’)b
近日、発売予定です!お楽しみにヽ(´▽`
農産物直売所あい菜ファーム
まりっぺ(^-^)ノ~~
尾上農園は、スイコウ栽培でトマトを生産していて
とても美味しいトマトなんですょ
今は、ミディという品種のトマトが収穫出来てます
11月になると大玉のトマトも収穫できるそうです(^O^)/