2016/10/03
お待たせしました!!
戸塚深谷店では今日からパンジー・ビオラ販売開始です


パンジーは結構花色が揃っています
ビオラはまだもう少しした方が花色が増える感じかな?
最近よく「春まで咲く花はないの~?」とお客様に質問をされますが
今週末から徐々に寒さに強いお花に入れ替わっていきます!
LINE@でも入荷情報を配信していますので
ぜひそちらもご利用くださいね
台風も近づいていますので対策をしっかりして乗り切らないと!!
秋本番
ガーデニングを一緒に楽しみましょう
HIRATA
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2016/10/02
皆様こんにちは!
恒例になってしまっている台風情報・・・
今のところ5日から6日にかけて関東に接近する可能性がありそうです
週明けから天気が崩れるようなので畑作業は今がチャンスですよ!
さて、本日ご紹介するのはこちら↓

季節のねりきり・ハロウィンバージョンです!
大人気和菓子屋片瀬のみどりやさんに作ってもらいました♪
さすが和菓子職人様!細部まで細かくできてます
今やハロウィンは日本でも大人気のイベントです
仮装だけではなく食でもハロウィンを楽しみましょう!
こちらは週末のみ数量限定になりますが
通常本体価格232円のところ→200円にて販売してます!
食べるのがもったいないくらい可愛らしいねりきりですが
上品な甘さと優しい舌触りなので食べても感動すること間違いなし!
是非とも職人様の技を目で見て、舌で堪能してみてくださいね!
以上。次回更新もお楽しみ♪
hiro
Line@グリーンファーム戸塚深谷店を友達登録で
お花やお野菜の入荷・お買い得情報をget!
ご登録はこちらから↓

カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2016/10/01
こんにちは!
天候が思わしくない日が続きますね。。
こんな天気続きで、気持ちも上がらないという方いらっしゃるのではないですか?
そんな時は、お花を見に来て下さい!
四季折々のお花たちが出迎えてくれます!
そんなお花を引き立てる鉢が入荷しました!
綱木紋という鉢です!
一つ一つ手作りで、作られています!

少し変わった形をしているものもありますね!
実際見本に植えてもらいました!



いかがですか?
とても長持ちな鉢で、10年20年は軽く使えるそうです!
お一ついかがですか?
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2016/09/30
皆様こんにちは!
天気予報はみましたか?
どうやら10月に入っても台風に悩まされそうな予報ですね・・・
さてさていつまで続くことやら(;´・ω・)
・・・気を取り直して
本日ご紹介するのはこちら↓

食用菊の「もってのほか」
タイトルを見て「ん?もってのほか??」
と思った人も多いのかな?
夏の黄色い食用菊が終わった頃に登場するのがピンク色の「もってのほか」
食用菊にはクロロゲン酸、イソクロロゲン酸が含まれていて
これらは悪玉コレステロールを抑制する効果があると言われ
動脈硬化や生活習慣病予防になるみたいです
食用菊の中でも「もってのほか」にはこれらの成分が多く含まれているのです
さらにヘリアントリオールC、ファラジオールという成分も含んでいて
発ガン予防にも優れていることが最近わかったみたいです
ではどのように食べるのかと言いますと
酢の物、天ぷら、お浸しなどにすると良いです
茹でる際にお酢を少し入れると色鮮やかに茹で上がりますよ!
以上。次回更新もお楽しみに♪
hiro
Line@グリーンファーム戸塚深谷店を友達登録で
お花やお野菜の入荷・お買い得情報をget!
ご登録はこちらから↓

カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2016/09/29
こんにちは
今日も売り場にある商品のご案内です。
ちょっと珍しい植物がいっぱい入ってきましたよ!!

なんのリーフ?かと思ったら実はこれ、万両!
『紅孔雀』という品種です。
普通万両はお正月のイメージが強いですが、
これなら普段お庭にあってもステキですよね。

続いてはコレ。
白のノボタン「ピースベイビー」
2015-2016ジャパンフラワーセレクション特別賞受賞品種!
真っ白い巨大輪でさらに多花性なんです。
いい株が入荷しています


八重咲きのシュウメイギクも咲き始めました。
私はピンクの方が好きかな

花色豊富なチェリーセージも本日届きました!
今週末のイベント
10月1日(土) 花育フラワーアレンジメント教室
①10:30~ ②15:00~
小学生以下対象の無料のイベントです。
ただいまご予約受付中
10月2日(日) ガーデンシクラメン植え込み実演会
①10:30~ ②15:00~
14:00~ 100円スタートオークションもあります!
また、お問い合わせが多いパンジー・ビオラですが・・・
10月4日(火)から販売予定です
お楽しみに
HIRATA
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2016/09/28
皆様こんにちは!
ようやく天気も良くなりましたねー
良くなりすぎてまた夏みたいに暑い日が続いてますが(;´・ω・)
雨続きと暑い日はどちらが良いのかな?
さて、本日ご紹介するのはこちら↓

本日入荷しました新商品「エゴマきな粉」です!
希少な国産エゴマ粉末と、北海道産きな粉をブレンドした商品
話題の必須脂肪酸αリノレン酸を含むことで大人気のエゴマ
今では人気すぎて国産エゴマはかなり希少なものとなっております
普通のきな粉と違いとろけるきな粉なので
牛乳やヨーグルトに入れてもダマにならずにサッととけるのでおすすめです
これなら毎日簡単に摂取できますね
美味しく摂取できて健康になるなんて
まさに「ココロ・ウバワレル・キナコ」ですね♪
皆様も是非お試し下さい
以上。次回更新もお楽しみに♪
hiro
Line@グリーンファーム戸塚深谷店を友達登録で
お花やお野菜の入荷・お買い得情報をget!
ご登録はこちらから↓

カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2016/09/27
ちょっと珍しいサボテンが入荷!
見てください!



どうです?面白いのが入りましたよ!
ぜひ見に来てくださいね!
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2016/09/26
昨日、今日とようやく晴れになりましたね
でも暑い・・・
衣替えをしようかと思っていましたが、
まだもう少し半袖が手放せませんね
そんな中売り場はすっかり秋の植物になりました!!
ガーデンシクラメンもまた新しい品種が入荷してきましたよ♪
ボンボニエール
見事な発色で目を惹きます
ベリッシマ
フリルの白は女性に大人気
高級感があります!

ショコラ
少し明るく映っていますがもっとシックな赤色です
こちらはスタッフに大人気です
そんな寄せ植えにもよく合うリーフもいっぱい入っています。

アルテルナンテラ ポリゴノイデス
細葉とチョコレート色した葉色
さらにアクセント的なカワイイお花が咲いていて
寄せ植えにも使いやすいですね

こちらもアルテルナテラ
カラフルでこれだけで植えてもキレイ
ハンギングリースなどにおススメ
ベロニカもステキな品種が入荷しました

ベロニカ シャーロッテ
高性の斑入りの品種です
地植えだと草丈80~100cmになります
そのほかにもご紹介できないぐらいイロイロ入荷しています
ぜひ遊びに来てくださいね

HIRATA
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2016/09/25
皆様こんにちは!
一昨日のブログでようやく天気予報から雨マークが消えたとお伝えしましたが
昨日いきなりの雨予報に変更し見事に雨が降る始末・・・
運動会も順延になるところが多数あった様子ですね(;´・ω・)
ですが今日こそは長雨脱出の兆しが!
明け方は曇り空でどんよりしていましたが現在は晴れ間が見えております!!!
雨が降らないことを祈りましょう!
さて本日ご紹介するのはこちら↓

今秋初入荷地場産の蕪です!!
まだ出荷者は1名で数も少ないですが
これから冬にかけてどんどん増えてきますよ!
何と言っても直売所に並ぶ鮮度の良い蕪にはしっかり葉っぱが付いています
実はこの葉っぱには非常に多くのβカロテンが含まれているのです!
このβカロテンはがん予防に良いとされている栄養素です
その他カリウム、カルシウムも多く含んでいるので
実は根の部分よりも葉っぱの方が栄養価が高いのです!
蕪の葉は大根の葉よりやわらかいので
サッと茹でておひたしや和え物にすると良いですよ
是非この機会に葉付きの蕪をご利用下さいませ♪
以上。次回更新もお楽しみに♪
hiro
Line@グリーンファーム戸塚深谷店を友達登録で
お花やお野菜の入荷・お買い得情報をget!
ご登録はこちらから↓

カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2016/09/24
みなさん、雨が続いて、夕方になると、少し寒いくらいでしたね。
ただ今お彼岸真っ只中ですが、いかがお過ごしですか?
こんな涼しくなってくると、庭いじりしたくなってきません?
雨が降ってなければ、、、。
さて、今日の売場をご紹介!

ハロウィン用のカボチャ入荷してます!
いろんな形がありますよ!
秋に向け花苗もたくさん目新しいものが!

トルコキキョウ シェリー

ベロニカ グレース
花はついてますが、まだ葉の色がブラウンになってません。徐々に変化を楽しんでください!

アカバセンニチコウ 花つき
白いポンポンしたお花がかわいい!
まだまだ、目新しい物が!

八重咲きシュウメイギク!
なんてかわいいお花でしょう!
是非直に見てくださいね!
お待ちしております!
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »