‘2011/09’ カテゴリーのアーカイブ
ラ・ピニヨンさんのパンコンプレ
2011/09/29
あい菜ふぁ〜むでは、弥生台の人気店ラ・ピニヨンさんのパンを販売していますが、その中でも、圧倒的な存在感を放っているのが、パンコンプレです(o^o^o)
一見、固そうなパンに見えるのですが、全くそんなことはなく、外はカリカリ、中はフワフワ〜でgoodです(^-^)v
ハムや野菜などをサンドして食べるのが、オススメです(^^)d
トーストしていただくと更にカリカリ〜フワフワ〜です(≧▼≦)
1つ310円です(^_-)ぜひ、ご賞味ください(^.^)
ちなみに、写真は切ってあるものです。
あい菜ふぁ〜む まりっぺ(^O^)/
柿入荷(^ 3^)/
2011/09/29
瀬谷区の農産物直売所 あい菜ふぁーむです。
そろそろ9月も終わりですね…10月に入ると本格的に秋の訪れが来ますが、あい菜にはすでに地元横浜産の『柿』が入荷してきました(^-^)/スーパーで販売していない『早秋』『新秋』『甘秋』『太秋』などの珍しい品種も随時販売予定です(^o^)/~~
シラー イングリッシュブルーベル
2011/09/28花苗入荷情報!&謎の球体現る!?
2011/09/279月27日は「世界観光の日」です。
1980年同日、世界観光機関が世界観光の日(World Tourism Day)と定めた。
この記念日の目的は、国際社会における観光への意識を高めるともに、
どれほどの社会的、文化的、政治的、経済的な価値を世界にもたらすか示すことである。
日本では世界観光記念日とも言われている。
以上hiroの豆知識(今日は何の日?)でしたm(_ _)m
さて、今日は戸塚店花苗入荷状況をご報告
好評のガーデンシクラメンももちろん販売中ですが
以前ご紹介したので今回は割愛させていただきます
と言うことで…
↑ストックが入荷してきましたよ
甘い香りと豊富な花色で大人気のお花
古代ギリシャでは薬草として栽培されていて
日本にやってきたのは江戸時代初期らしいです
古代ギリシャって…結構古くから栽培されていたんですねー(- ” – ;A
↑はカルーナ「ガーデンガールズ」
{秋~冬のイチオシアイテム
花持ちが良く花色も豊富なので寄せ植えアイテムとして重宝しますよ
もちろんカルーナだけで植えても
寒さにも強いので言うことなしです
↑趣味の園芸でも紹介されたフォーチュンベゴニア
以前にも少しご紹介したかな
幾重にも重なる花びらがゴージャスな一品
寒さにも比較的強いので普通のベゴニアとはちょっと違いますよ
そして…
謎の球体が店内に出現!!!
その正体はハンギングいっぱいに植え込んだフォーチュンベゴニア
皆さん見に来てくださいねー
(`・ω・){次回更新は10月5日(水)予定!お楽しみに♪
花苗部hiro
秋分の日の戸塚店。
2011/09/23朝と夜が同じながさ。
秋分の日です。
先日の台風でぽっきり折れてしまった、
庭木売り場のカリステモン。
毎年よく咲いていてくれたのに、残念…。
それにしても、
食欲の秋だからか、
収穫の秋だからか、
鮮やかな色に目を奪われます。
枝物のナス。
アカリファの一種でしょうか?
つぼ活けにしたら、見栄えがしそうです。
ハロウィン用のおもちゃかぼちゃ。
全部本物です。
一カ月近く日持ちしますので、ハロウィンまで楽しめます。
つるうめもどきの小さい実もかわいいです。
本日入荷!
アジサイ『霧島の恵み』
四季咲き性で繰り返し花を付けます。
ちょっと今回の入荷、お花が付いてなくて残念なんですが…
夏のお花を切らずに残しておくと秋には紅葉し、
秋に咲いたお花の青、
紅葉したお花のくれない、
の2色が楽しめる、何とも素晴らしい品種なのです!
担当おすすめ!
野菜直売所のあい菜ふぁ~むでは、
もちろんおはぎを販売中です!
そして9月は毎日、日替わりでお買い得!
24日(土曜日)は、観葉植物 全品20%!
25日(日曜日)は、訳あり新鮮玉子 10個パック128円!
楽しい売り場でお待ちしております!
庭木担当 さとう
ケーキセット始めました
2011/09/22
この度、あい菜ふぁ〜むでは、ケーキセットを始めました\(^o^)/
ケーキとジェラートにホットコーヒーがついて、500円(^^)d
アイスコーヒーだとプラス100円で、しかもコーヒーは紅茶にも変えられます(^_-)
ケーキは日によって替わりますが、今は今年の3月の地震の被災地の1つである茨城を応援しようという意味合いで茨城のお菓子屋さんのチーズケーキで(o^o^o)す
ケーキセットでほっこりして、しかも地震の被災地である茨城も応援できるなんて素敵じゃないですか?
(^_^)
あい菜ふぁ〜む まりっぺ(^O^)/
マニア向け球根第二弾!
2011/09/19産地直送ぶどう
2011/09/18
瀬谷区の農産物直売所 あい菜ふぁーむです。
いよいよ明日19日は敬老の日ですね!!
本日山梨県勝沼より産地直送の美味しいぶどうが入荷しました。
紫色の種無しピオーネ
緑色の翠峰
赤色の甲斐路
の3種類の入荷です。どれもすごく立派です(^3^)/味ももちろんとっても美味しいですよ(^-^)b
敬老の日のプレゼントに特別に3種類セットも販売しています(*^-‘)b
早期販売キャンペーン!
2011/09/18毎度(`・ω・)/″
9月18日は「かいわれ大根の日」です。
日本かいわれ協会(現 日本スプラウト協会)が1986年9月
無農薬の健康野菜であるかいわれ大根をもっと親しんでもらおうと制定しました。
と言うわけで今日はかいわれ大根を食べましょう!!
以上hiroの豆知識(今日は何の日?)でしたm(_ _)m
さて、先日に引き続きガーデンシクラメンのご紹介
9月15日から販売を開始したガーデンシクラメンですが
今年も良品質なお花をご提供できそうです(*⌒∇⌒*)
花色は定番の赤、白はもちろん、ちょっぴりフリル咲きの品種もあります
そして今年もやります 早期販売キャンペーン
10月16日(日)まで の期間中
ガーデンシクラメン を 1日 で 5ポット 以上お買上のお客様に
豪華景品の当たる応募券を発行致します。
今年の 特賞は選べる家電製品
①人気の薄型液晶テレビ32型
②ライスブレッドクッカー・ゴパン(お米で簡単パン作り)
③自動掃除機・ルンバ(自動でお部屋がきれいに!)
以上の中からお好きなものをチョイス!о(ж>▽<)y ☆
その他
万葉倶楽部温泉ギフト券6000円分
伊勢丹セレクトギフトグルメ3885円コース(約300種の中からお選び下さい)
当店のお買い物券などが当たります!
誰でも当選のチャンスがありますので是非にともご参加下さい
(`・ω・){次回更新は9月27日予定!お楽しみに♪
花苗部hiro