‘2011/10’ カテゴリーのアーカイブ
朝取りトマト集配中!
2011/10/29今日からセール!オススメ紹介!!
2011/10/28いよいよ、秋のガーデニングシーズン突入ですね。
花苗のラインナップも揃いつつあります。
特に今日からセールに入り、今回の目玉商品をご紹介いたします。
それは、「特選パンジー、ビオラ」です。
なにが普通のパンジー、ビオラと違うの?っという方にご説明すると、、、。
まず、優良生産者が提携して当店のために作っていただいております!
農林水産大臣賞を受賞した方です。特にパンジー、ビオラに関しては右に出る人はそうはいません!
そして、植えてからのパフォーマンスがよい!っていう声をよくお客様から頂きます。
さらに品種も、色の発色が良い、花上がりが良い、珍しい色合いなど厳選しております。
なかなか、全色揃うこともなかなか無いんですが、これからどんどん増えていくでしょう!!!
グリーンファームが自信を持ってお勧めいたします!
ぜひお試しください。
from DN
安納芋(^3^)/
2011/10/26

瀬谷区の農産物直売所 あい菜ふぁーむです。
最近日の入りが早くなりましたね。
今はあい菜ふぁーむでは秋の味覚のさつまいもがたくさん入荷してきます(^^)/そのなかでもおすすめは鹿児島県種子島から直送の安納芋です。
本場の安納芋はやっぱり違います(^o^)/ホクホクはあまりしていませんが、しっとりしていて、なによりあま〜いです(⌒0⌒)
ぜひお試しを
きらきらしてます。
2011/10/25遅ればせながら。
先日は、子牛がお店に来ました。
ご参加いただいたお客様、ありがとうございました!
ティファナさんはかぼちゃに夢中。
飾り用なんですけど…
かわいいから、許す!(笑)
スタッフもいい笑顔です!
こんな感じで、仲良くやれました。
このティファナさん、今年の8月生まれだそうで。
子牛でいる時間なんてほんの一瞬なんでしょうね。
ご来店ありがとうございました!
さて、
本日の庭木売り場。
モミノキ入荷しました。
あんまり形がいいので抱きしめる。
あんた、かっこいいね!
ぎゅっ!
…ちくちくします。
でも針葉樹のいいにおいです。
フェトンチットというリラックス効果のある香りだそうですね。
うーん。
いい天気。
バラも入荷しました。
こちらは目下勉強中のオールドローズです。
今年は、マニアックにモス系を品ぞろえしてみましたよ。
モス系の代表格。
シャポー・ド・ナポレオン
ウィリアム・ロブ
カトル・セゾン・ブラン・ムス
サレ
ジェームス・ミッチェル
モス系は花弁の多いくしゃくしゃとした香りのよい花と、
びっしりと毛におおわれたような枝と、
もけもけっとした(それ以外の比喩が思い浮かばないので…)つぼみが特徴です。
とっても丈夫で育てやすい!
はじめて見た人は、
エッこれがバラなの? 気持ち悪~い、
と思われるかもしれませんが、
見れば見るほど愛着の湧く可愛らしいバラなんですよ♪
本ゆずも色づいてまいりました。
ベゴニア・フォーチュンのボールもきらきらしてます。
河本ローズのブリリアント。
なんとも言えない絶妙な色で咲いてくれました。
明日は京成バラ園さんからバラ苗の納品があります。
店内、あちこち秋冬仕様になってまいりました。
新しい植物がいっぱい入っていますよ。
ぜひお出かけくださいませね。
庭木担当
さとう
飯田牧場さんのリンゴのジェラート
2011/10/24
実りの秋が到来しましたね(^.^)
秋といえば、リンゴが美味しいですね〜o(^-^)o
その美味しいリンゴを使用した飯田牧場さんのジェラートを、ただ今あい菜ふぁ〜むで販売中です(^O^)/
リンゴの優しい味わいが楽しめる美味しいジェラートですヽ(´▽`)/
美味しいリンゴが手に入る時期だけですので、是非この機会にご賞味ください
(o^o^o)
あい菜ふぁ〜む まりっぺ(^O^)
あい菜ふぁーむ新商品入荷
2011/10/21今月のお買得品(^O^)/
2011/10/21食品商談会では、
2011/10/21
今回は、美味しいプリンがあればと行きましたが…
ギフト向けの6コ入企画商品が多く興味があるプリンは、ありませんでした(>_<)
でも、北海道産のユニークなカレーとかもありましたので年内までには、何点か仕入ますので、お楽しみに!
スタッフK