‘あい菜ふぁーむ’ カテゴリーのアーカイブ

浜なし

2013/08/13

野菜直売所あい菜ふぁーむです

本日は今が旬の梨のご案内です

あい菜ではただいま湘南なしを大好評販売中です。昨日も大変大人気でした!!!

みなさま待望の浜なしは当初16日からの予定でしたが、15日からの販売スタートとなりました。

こちらの真っ赤な赤いのぼりが目印です

また、昨年も好評だった宅急便も受け付けています。早めの予約をおすすめしますよ~(^_^)
今年もおいしい梨をたくさん皆さまにお届けします

(さらに…)

弥生時代から?!

2013/08/11

こんばんは(^_^)
今日もとっても暑かったですね(´д`|||)
グリーンファームは、今日、青空市とフリーマーケットで大変賑わっていました(*^▽^*)
参加して下さった皆さん、お疲れ様でした!

猛暑でバテバテな日のおすすめは『まくわうり』です!
なんとこの『まくわうり』は弥生時代の後期には日本にあったとか!Σ( ̄□ ̄;)
ほんのり甘くていい香り(*^-^*)
『うり』と言ってもメロンの仲間です!
カリウムが豊富で、暑い夏にぴったりのおやつですd(^-^)

まだまだ暑い日が続きますが、美味しいものをいっぱい食べて、夏バテしないで乗りきりましょー!o(^o^)o

あい菜ふぁーむ   やちまる

(さらに…)

『宿儺(すくな)かぼちゃ 食べました♪』

2013/08/07

飛騨丹生川の伝統野菜、宿儺(すくな)カボチャです。

へちまのような細長いカボチャでホクホクとした食感と甘みが特徴だそうです。

今回は、シンプルにニンニク、オリーブ油でフライパンで焼いてみました!
綺麗な黄色で味も濃厚でした(^-^)/
我が家のチビッコ達にも大人気でしたよ♪

あい菜ふぁ~む
デグコ☆

(さらに…)

八ヶ岳から!

2013/08/04

こんばんは!今日は八ヶ岳から届いたサラダほうれん草を紹介します(^_^)

八ヶ岳のふもとで、キレイな伏流水を使ってお野菜を育てている本多園芸さん。
水耕栽培で農薬を使用せずに育てているそう。d(^-^)

今日はさっと洗って、生のままサラダにしました(*^▽^*)
葉は柔らかくて、苦みやえぐみもなく、とっても食べやすいですd(⌒ー⌒)!

今はサラダほうれん草の他、ルッコラと春菊も入荷してます!
是非、おいしいサラダ作ってみてくださいね♪ヽ(´▽`)/

あい菜ふぁーむ   やちまる

(さらに…)

川口糀店さんの甘酒

2013/08/03

暑い日が続いてますね
(^_^;)
夏バテになってはいませんか?

実は夏バテには、甘酒がいいんですよ(^_-)

甘酒には、疲労回復によいビタミンB群やアミノ酸が含まれているんです(^^)d
最近、私が購入した雑誌には、甘酒は「飲む点滴」なんて紹介されていました
o(^-^)o
私は、甘酒が苦手なんですが、この川口糀店さんの甘酒は好きなんです(o^o^o)
糀のほんのりとした優しい甘さ、後味もすっきりしてます(^-^)v

この甘酒は、冷凍になっていて飲みたい分だけ包丁でカットして三倍の水で煮溶かしていただきます

温かいままでも美味しいのですが、あら熱をとってから、冷蔵庫で冷やして飲むのも爽やかでオススメです(^O^)/
500g入り630円です

あい菜ふぁ〜む
まりっぺヽ(´▽`)/

(さらに…)

『べか菜 食べました♪』

2013/07/25

「べか菜」!?べか??この名前、気になりますよね!

「べか」とは「小さい」という意味だそうです。昔「べか船」と呼ばれる小型の運搬船で運ばれていたことが名前の由来とか。

白菜の仲間の一種で、味にクセがなく、調理方法は基本的に白菜と同じだそうです。

今回は煮浸しと中華風炒めものにしてみました。
本当にクセがなくてシャキシャキで美味しい~。何にでも使えそうです!

これは、重宝野菜ですよ~(^o^)/
ぜひお試し下さい!!

あい菜ふぁ~む
デグコ☆

(さらに…)

浜なし入荷

2013/07/24

瀬谷区の野菜直売所あい菜ふぁーむです

本日なんと浜なしが入荷しました。

今年は開花が早く出荷も早くなりそうと聞いていましたが、まだ7月なのに出荷です!!

品種は早生品種の築水あけみずです

まだ出荷量は少ないですがこれから増えると思います。

それから、湘南なしも販売しています

あわせて御利用ください
(さらに…)

足柄牛味付けカルビ

2013/07/20

ただ今、あい菜ふぁ〜むで販売中の足柄牛カルビ味付けを食べてみました(^O^)/

味が付いているので、冷蔵庫またはボウルなどに張った水に入れて解凍してフライパンで焼くだけ、簡単
(^-^)v
ちなみに、私は片野さん栽培のサンチュに包んで食べてみましたo(^-^)o

実は、サンチュを食べたのは初めてなのですが、ほどよいシャキシャキ感と柔らかさ、そしてクセもなく美味しかったです(^_-)

暑い夏を足柄牛を食べてスタミナをつけ、乗りきりましょう(o^o^o)

あい菜ふぁ〜む
まりっぺヽ(´▽`)/

(さらに…)

『夏はナス! その2』

2013/07/19

今日もあい菜ふぁ~むに美味しくて新鮮なナスがたくさん揃ってま~す(^-^)/

新鮮なナスを美味しくいただくシリーズ?その2。
我が家でナス料理の定番は「ナスの揚げびたし」です(^.^)暑い季節に冷やして食べると最高に美味しいですよ♪

そして、もう一つ我が家の定番。
買ってきたナスの半分は揚げびたしに。残りはすぐに冷凍します!(ナスは冷凍にも適してる優れ野菜!(^^)!)

輪切りにして、水につけてアク抜きします。そして水切りし、密封式袋に入れて冷凍します。
凍ったまま煮たり炒めたりとよすぐ使えます♪

旬の美味しいナスを無駄なく美味しくいただきましょう~\(^o^)/

あい菜ふぁ~む
デグコ☆

(さらに…)

収穫しました!

2013/07/15

お店で大事に育てた白ゴーヤ!今日初めて収穫しました〜\(^ー^)/

夏野菜の定番になったゴーヤにも、最近では色んな種類がありますよね。
白ゴーヤは普通のゴーヤに比べて苦味が少ないので、ゴーヤは苦いから苦手(≧ヘ≦)という方でも食べやすいと思います!(b^ー°)

これからどんどんゴーヤは入荷しますよ〜!!珍しいゴーヤをみかけたら、チャレンジしてみてくださいね〜(o^∀^o)

あい菜ふぁ〜む やちまる

(さらに…)


Warning: Use of undefined constant bwt - assumed 'bwt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/green-farm/www/gf/blog/wp-content/themes/iki_0341/functions.php on line 76

Warning: Use of undefined constant bwt - assumed 'bwt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/green-farm/www/gf/blog/wp-content/themes/iki_0341/functions.php on line 76
カレンダー
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ
検索