‘2012/09’ カテゴリーのアーカイブ

本日の売り場。

2012/09/11

本来の大きさよりは小ぶりですが

エブ・タイドが咲いています。

バラが香るようになると、気温が下がってきたんだなあ、と実感。

 

 

デルバールのローズ・ポンパドゥールも咲き始めました。

大野耕生さんのお話し通り、本当に連続開花性の高い品種です。

 

 

ペレニアル社から最新のカタログが届きました!

レジ前の予約注文コーナーに加えておきましたので、お気軽にご覧ください。

 

 

バラの大苗予約受付中!

10月下旬以降入荷のバラを、ご予約するだけで販売価格が5%~最大20%お得!!

サンプル肥料のプレゼントや、抽選でバラに使えるおすすめの肥料や薬品もプレゼント!

欲しい品種がお決まりの方は、ぜひぜひご利用ください!

 

 

 

 

 盆栽コーナーリニューアルしました。

少しだけペンキを塗って、落ち着いた感じになりました。

 

 小品盆栽も入荷しました。

敬老の日の贈り物にいかがでしょうか?

 

 

 コスモス販売中

 

 

 ペルネチア(真珠の木)

ピンクと濃いピンクと、白の3色あります

 

 切花で、とっても変わったトルコ桔梗が入っていた

 

 

 

 ハロウィンコーナーも着々とできています!

 

 

 

 

9/16(日) 11:00~

バラの講習会 9月編を開催いたします

作業のことは何度も繰り替えしお話ししていますので、今回は品種のご紹介でも…と思っています。

そして先月の宿題、『バラの忌地(嫌地・いやち)』についてもお話しする予定です。

ご参加をお待ちしております!

 

 

庭木担当 さとう

浜なし&湘南なし

2012/09/11

瀬谷区の野菜直売所あい菜ふぁーむです。

あい菜ふぁーむでは今がの梨を大好評販売中です!!

横浜なので浜なしはもちろん

隣の湘南なしも販売しています

大人気だった幸水は今シーズンは終了しました。

これからは豊水がメインで出荷されます。

珍しい梨ですと、新星秀玉なども少しですがございます。

ご来店お待ちしてます。

(さらに…)

秋なすカレー!

2012/09/10

朝晩 少し涼しくなって、ちょっと秋らしくなってきましたね〜(o^∀^o)
秋といえば 食欲の秋! ということで、今回は秋なすに注目!(b^ー°)です

他の季節に比べて、肉厚で種が少なく、実がしまっているから 秋なすは美味しいんだとか(‘o‘)ノ
そんな 秋なすを使って なすとキノコのカレーを作りました(`∇´ゞ

なすはトロトロ!キノコはシャキシャキで、モリモリ食べてしまいます(≧ε≦)

暑さで疲れた体にオススメo(`▽´)o
秋なす やっぱり 美味しいです(o^∀^o)

あい菜ふぁ〜む やちまる

(さらに…)

苔玉教室の様子☆&今年の敬老の日は・・・②

2012/09/09

遅くなりましたが、9/8(土)に行われた秋・冬に向けての多肉苔玉教室の模様です↓

ご予約のお客様ももちろんいらっしゃいましたが、飛び込みでの方も参加されています!

かなり興味のある方ばかりで、大盛況☆

 

 

 

今回はちょっとむずかしめだった様子。

でもスタッフが丁寧にお手伝いして、素敵な多肉の苔玉ができました!!

これからも機会があれば苔玉教室を開催していこうと思います。ブログや店内のPOPなどで告知いたしましたときは、またよろしくお願い致します♪

 

 

さて、敬老の日9/17(月)が迫ってまいりましたが、もうプレゼントはお決まりですか!?

当店では前回も松村洋蘭さんの可愛らしくて長持ちな蘭をご紹介しましたが、今回は

山梨の古屋洋蘭園さんオリジナルである『エメラルド・スウィートムーン』を販売中!!!↓

 

 

胡蝶蘭の中では大変貴重なグリーン系の色合いです。

大輪ということもあって、背や幅も立派で、かなり存在感がありますよ~☆☆☆

やさしい色合いは、どんなお部屋にもバッチリ合うこと間違いなし♪素敵にラッピングも致します!

(ラッピングは有料です。)

 

 

 

 

いつもおんなじ胡蝶蘭に飽きてしまった方や、せっかくだから『特別をプレゼントしたい!』とお考えの方は必見です!!

 

 

ぜひ一度ご覧になってくださいね!

皆様のご来店を心よりお待ちしております☆

蘭担当 あお

石井勝さん栽培の、ごちそうナス

2012/09/08

あい菜ふぁ〜むで販売している、石井勝さんのごちそうナスを食べました(^O^)/

皮が薄く、アクもなく、生でも美味しいナスです(^^)d

私はちなみに、写真のように味噌汁と、写真にはないですが後日、炒めて食べましたo(^-^)o

トロトロっで美味しかったです(^-^)v

皆さんも、あい菜ふぁ〜むのナス食べてみてくださいー(^_-)

あい菜ふぁ〜む
まりっぺ(o^o^o)

(さらに…)

ブリザードフラワー教室!

2012/09/08

今回のブリザードフラワー教室は

いつもありがとうをテーマに敬老の日特集です!

16日の講習会はこんなかわいいものが作れます。

バラとメッセージカード付きです。

2日の講習でも好評をいただき本当に手軽にできます。

てずくりなんでいまどきないですよね。思い出に作ってくださいね。

先着6名様 ご予約お待ちしております。

363-0187グリーンファーム鉢花部まで

真澄

参加費も激安の1500円!!

浜なし&湘南なし

2012/09/07

瀬谷区の野菜直売所あい菜ふぁーむです。

あい菜ふぁーむでは今がの梨を大好評販売中です!!

横浜なので浜なしはもちろん

隣の湘南なしも販売しています

両方とも大人気です!!

地方発送もまだ可能ですのでご来店お待ちしてます。

(さらに…)

今週末の講習会のお知らせ。

2012/09/07

秋らしくなってきましたね!

夜はもう、半そでだと寒いくらいです。

 

さてさて、今週末の講習会のご案内です。

 

8日(土)

11:00~ 苔玉教室 参加費500円 定員6名

15:00~ レンガの敷き方講習会

 

9日(日)

11:00~ 秋野菜の育て方 白菜編

15:00~ 園芸クイズ

 

苔玉教室以外は参加費無料です!

ぜひぜひご参加ください。

 

 

さとう

浜なし・湘南なし

2012/09/06

あい菜では、梨が旬です。 浜なし(幸水) 湘南なし(豊水・ 秀玉)

 どちらも人気です。  地方への発送も行っております。

友人 、家族 、大切な方に 、美味しい梨をプレゼントすると、

 きっと 喜ばれますよ。  今年出来た美味しい梨をまずは、 

 自分で食べてみて下さい。

あい菜ふぁーむ nana

(さらに…)

花苗入荷情報!

2012/09/04

毎度(`・ω・)ノ″

相変わらず暑い日々が続いていますが

皆さん体調は大丈夫でしょうか?(o・ω・o)?

 

さて、本日市場から入荷してきたお花の一部をご紹介しまーす(o゚∀゚)b

まずは…

 

↑カランコエd(`・Д・´d)デス!!

花色はピンク、赤、オレンジ、黄色など豊富にあります!

多肉質の葉で乾燥に強く水遣りはそんなに必要ありませんよ!

次は…

 

↑黄花コスモス(ノ≧∀)ノわぁ~い♪

コスモスの一種で、黄花と付いていますが

オレンジ色や赤っぽい色のものもあります。

暑さに強く、残暑が厳しい今でも綺麗に花を咲かせますよ。v(*・∀・*)ピース

最後は…

 

↑何かと話題の「ナデシコ」ちゃんダァ━━(。・д・)ノ━━ッ!

花色は白、ピンク、赤、紫など豊富で、覆輪のお花もあります。

ナデシコの仲間は100種類以上あるらしいです。(。 ・O・)ほほーっ

加湿を嫌うので土の表面が乾いてから水遣りしましょう!

 

 

…っと。

忘れちゃいけない野菜苗!!(`・д・ノノ゙☆パチパチパチパチ

現在販売中の秋野菜苗は以下の通り

・ブロッコリー

(緑嶺、直緑、エンデバー、スティックセニョール)

・キャベツ

(しずはま、彩音、YR春系305、ヨーロピアンサボイ、みさき、超大球、芽キャベツ、ネオルビー)

・ハクサイ

(耐病60日、黄ごころ65、極意)

・カリフラワー

(スノークラウン、オレンジブーケ、パープルフラワー、ユーロスター)

・サラダ菜

・チマサンチュ

以上大好評販売中デス!!(≧▽≦)ゝ

ちなみにレタス類は9月中旬頃入荷予定となっております!

 

以上。

(`・ω・){次回の更新もお楽しみに♪

花苗部 hiro


Warning: Use of undefined constant bwt - assumed 'bwt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/green-farm/www/gf/blog/wp-content/themes/iki_0341/functions.php on line 76

Warning: Use of undefined constant bwt - assumed 'bwt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/green-farm/www/gf/blog/wp-content/themes/iki_0341/functions.php on line 76
カレンダー
2012年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
アーカイブ
検索