‘2012/10’ カテゴリーのアーカイブ

ぽろたん栗

2012/10/08

横浜市瀬谷区の野菜直売所あい菜ふぁーむです。

やっと秋めいてきましたね(^-^)/
秋の味覚と言えば

さつまいも、 柿などありますが、

やっぱり一番人気なのは栗ですよね(^o^)

あい菜では、まだあまり出回ってない『ぽろたん』を販売しています。
名前の通り鬼皮と渋皮が一緒に手で剥けてしまいます。
実の色も美味しそうな黄色で、味も栗の味がしっかりしてとてもおいしいです。
栗ご飯をするのに栗を剥くのが大変だったのが、これならお子さんも手伝えますよ(^_^ゞ
ポイントはお尻に十字に切れ込みをいれると剥けやすいです。あとはラップをしてレンジで数分加熱すればOK

みなさんもぜひ試してください

(さらに…)

ホクホク♪

2012/10/07

10月に入り、やっと秋らしくなりましたね〜(^O^)
秋の味覚も本番!とばかりに続々登場してます(o^∀^o)

栗にリンゴに、美味しいものがたくさん!の季節ですが、今日はおやつにサツマイモをふかしました(*^o^*)

ふかしイモ なんて久しぶりに食べたけど、ホクホクであま〜い(-^〇^-)
最近ではサツマイモも色々な種類がありますが、やっぱり定番!ベニアズマ!
子供の頃から慣れ親しんだ素朴な味は、いつ食べても やっぱり美味しいのでしたo(^-^)o

横浜産のベニアズマもいっぱい入荷中です♪
食欲の秋に美味しいお芋 いかがですか(^∀^)ノ

あい菜ふぁ〜む やちまる

(さらに…)

ステキ☆ダリア

2012/10/07
つい先ほど売り場変え致しまして、ダリアの森が誕生しました!!
 
  鉢植えのダリアは背が高いので、低めの段に置くのがお花を美しく見る為のポイントです♪
(´ゝ∀・`)    
こんな感じに↓        
  
 それぞれのお花の顔も鮮やかでステキなんですよ~☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
特に 大輪のダリアはそれだけで存在感がありますね!!  
 
  値段は980円・1580円と取り揃えております☆            
 
  
 蘭コーナーからは、10月も松村洋蘭さんのミディ胡蝶蘭入荷のお知らせです!    
 
 
本当にこんなにコンパクトで、可愛い鉢って無いんですよ〜〜(;-ω-)
 
 
 
 
  しかし、当店は10/13・20・27の土曜日入荷で松村さんにもう注文しちゃいましたからね!!確実に入ってきますよ!!
 価格は一鉢3800円と、これまた可愛い値段☆

あおはこれからもお客様と蘭の出会いをお手伝いします♪(≧д≦)

 

ほかにもご希望のサイズ・値段などありましたら、10日ほどお時間いただけると探すことが出来ます。まずはお気軽にご相談くださいね〜(〃⌒▽⌒)

 

皆様のご来店、心よりお待ちいたしております!

 蘭担当 あお

四万十川じゃこみそ

2012/10/06

新米の美味しい季節ですね(^-^)
そんな炊きたての新米と是非、召し上がっていただきたいのが、四万十川のじゃこみそ(^O^)

文字通り、味噌に四万十川で捕れたじゃこ、そして、にら、オリーブオイル、ハチミツが混ぜ込んであります(^^)d

じゃこの旨味、ハチミツの甘さ、ニラの歯応え、とにかくご飯が進みます(≧▼≦)

私は、今、朝食にこのじゃこみそを温かいご飯と一緒に食べるのにハマってます(^-^)v
もうそろそろ、あい菜ふぁ〜むに山形県産の美味しいつや姫の新米が入荷します(^O^)/
新米つや姫の炊きたてにじゃこみそを乗せて食べる!考えただけで、ワクワクしますo(^-^)o

もちろん、ご飯だけではなく、キュウリにつけたり、豚肉に塗って焼くのもオススメです(^_-)

あい菜ふぁ〜む
まりっぺヽ(´▽`)/

(さらに…)

球根講習会!!&ジャンケン大会

2012/10/06

今や秋の風物詩とまではいきませんが、

戸塚店のチューリップ売り場はどさどさ盛りだくさんです。

今回13日の土曜日に花の大和の箸尾さんが球根の植え方講習会を開催いたします。

プロのアドバイスで球根はどっち向きでうえたらいいの?など素朴な質問をどしどしお願いたします。

時間は10時30分と15時の2回です。

そしてなんと16時からジャンケン大会に優勝した方には豪華球根セットをプレゼント!!

お見逃しなく! 真澄

 

アドバイスカウンター新設

2012/10/05

本店よりすこし遅れましたが、当店にもアドバイスカウンターを新設いたしました。

場所は入り口を入ってまっすぐ、ラッピングカウンターに併設してあります。

20121005171040

ここでは店舗内案内や、植物の事など総合案内所となります。

お気軽にお声かけください。

 

10月のおすすめはオリーブ!

2012/10/05

庭木担当さとうです。

今月のおすすめはオリーブです。

グリーンファーム戸塚店は、どこにも負けない品揃え!

人気の4号ポット苗、今年は18品種入荷しました!

 

えっ、オリーブってそんなに品種があるんですか?

そうなんです。

イタリア原産、ギリシャ原産、オーストラリア原産、スペイン原産…

オイル用の品種、ピクルス用の品種などなど、とってもたくさん種類があるのです。

ちょっと不細工ですが、ポップに分かりやすく表示してみましたので、品種選びのご参考にしてください。

売り場はこんな感じ!

自家受粉しない品種がほとんどですので、異なる2品種を植えてください。

 

実付きの大鉢も好評販売中です。

 

 

フレンチローズの開花見込み株、入荷しました。

秋のお花が楽しめるのでおすすめです!

落葉の大苗は12月入荷です。待ちきれないお客様は、一足先に開花株をお迎えしてはいかがでしょうか?

 

そして、数量限定ですが、フレンチローズの長尺苗も入荷しました。

ボリューム満点! 今すぐ植え付ければ、春には満開のお花が楽しめます!

こちらもおすすめ!

 

 

これから、庭木コーナーにはどんどん新しい品物が入ってきます。

毎週、模様替えにつぐ模様替え!

今日は実付きの柑橘が入荷しました。来週は椿と一年生の果樹苗が入荷します。

さ来週は落葉花木や這性のコニファーがどさっと入ってきます。月末にはバラです。ああ忙しい(笑)

珍しいものや素敵なものを選んでみましたので、ブログでもご紹介しますね。

お楽しみに!

 

 

さて、週末の講習会は、、、

 

6日(土)

10:30~おすすめキッチンハーブの育て方講習会

15:00~造園部によるモミジの剪定実演講習会

 

7日(日)

10:30~親子で育てるイチゴの育て方講習会

15:00~秋の花を使った寄せ植え講習会

 

8日(月祝)

終日 ハロウィンにぴったりのキャンドル作り(材料費1200円~)

 

みなさまのご参加をお待ちしております!

 

グリスジャイアン

2012/10/05

瀬谷区の野菜直売所 あい菜ふぁーむです。

もう10月なのに今日は結構暑かったですね~!!
あい菜ふぁーむには秋を感じさせる野菜たちが少しづつ入荷してます。

本日は先日も紹介した完熟のイチジクグリスジャイアン 
の紹介です

あれから何度も入荷してすでにリピーターのお客さんもつかんでいる人気品種です!!


中身は鮮やかな赤色をしています。

肝心の味ですがまるでイチジクのジャムをそのまま食べているようです!!

甘さも濃いですが、バナーネみたいにねっとりではなく、中の水分が少し多い感じです。

気になる方は一度食べてみればわかると思います。

絶対にまた買いたくなる味です

(さらに…)

高知産の生姜

2012/10/04

黄金虚空蔵Ⅱ

この高知産の生姜は香りと味がとてもいいのでおすすめです。
我が家ではきんぴらごぼうの仕上げにすりおろしてミックスするだけで
とっても美味しいので、ご飯がすすみます。
その他どんなお料理にも相性ばっちり!!

是非、食べてみてください☆

あい菜ふぁーむ nana

(さらに…)

大人気ブランド☆サントリー苗入荷♪

2012/10/04

毎度(`・ω・)ノ″

今回の台風はギリギリ反れた感じですが

立て続けに接近されると怖いですね(`・д ´・;)ゴクリ

皆さんのところは台風の被害大丈夫でしたか?

 

さて、今日は大人気ブランド苗のご紹介です!v(`ゝω・)

先日入荷しました「ボンザマーガレット」

  

↑左からイチゴショート、サクラ、チェリー

  

↑左からホワイト、ルビー、レモンイエロー

 

↑左からピンクサンライズ、ローズピンク

「ボンザ」とはサントリーフラワーズがお届けするオーストラリアの花ブランドのことです

このマーガレットは豊富な花型・花色で

株のまとまりが良く、美しい咲き姿から世界で高く評価されています

植え込みの目安は10号鉢に1株

半日以上日の当たる場所で管理して下さい

耐寒性があり0℃以上で霜が当たらなければ屋外でOK!

冬までは2週間に1回液体肥料を与え

春以降は1週間に1回のペースで与えて下さいね

切り戻しや摘芯は不要!!

非常に育てやすいので是非チャレンジを!d(`・д・´。)ок

 

次はイチオシビオラ「フィオリーナ」

  

↑左からゴールド、スカイブルー、パープル

  

↑左からブルーイエロー、ベルベットゴールド、ホワイト

 

↑左からパープルイエロー、ライラックフロスト

咲きあがりの花数、圧倒的な満開力でサントリーが自信をもっておすすめするビオラです

ジャパンフラワーセレクション優秀賞受賞

日本フラワー・オブ・ザ・イヤー最優秀賞受賞など

非常に評価の高いビオラなんですよ!!゚+。゚(ノ`・Д・)ノオォオォ゚。+゚

植え込みの目安は10号鉢に3株

半日以上日の当たる場所で管理して下さい

マーガレット同様冬までは2週間に1回液体肥料を与え

春以降は1週間に1回のペースで与えて下さい

初夏まで長く楽しめるのでおすすめですよ(≧▽≦)

皆さんもサントリーフラワーズブランドの苗を育ててみませんか?

 

(`・ω・){次回更新もお楽しみに♪

花苗部 hiro


Warning: Use of undefined constant bwt - assumed 'bwt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/green-farm/www/gf/blog/wp-content/themes/iki_0341/functions.php on line 76

Warning: Use of undefined constant bwt - assumed 'bwt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/green-farm/www/gf/blog/wp-content/themes/iki_0341/functions.php on line 76
カレンダー
2012年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
アーカイブ
検索