発見☆見てみて!!
2012/10/14
戸塚深谷店 blog |
Green Farm Totsuka-Fukaya |
「ぽろたん」かわいらしい名前ですよねぇ(^-^)
その名の通り、破裂しないように、少し切れ目を入れてから、レンジで2分ほど加熱すると、ポロッと皮がむけます(^^)d
手でも十分むけますが、包丁を使うとよりむきやすくなります(^_-)
写真のように、私は栗ご飯を作ってみました(^O^)/
初めて作ったので、水加減が解らず、水が少し少なかったようで、ご飯も栗もちょっぴり硬めに出来上がりました(^o^;)
それでも、栗は甘みがあって美味しかったです(^-^)v
皆さんも是非、「ぽろたん」食べてみてくださいね
o(^-^)o
あい菜ふぁ〜む
まりっぺヽ(´▽`)/
横浜市瀬谷区の野菜直売所あい菜ふぁーむです
本日は長野県飯綱町の農家さんから直送でいただいているリンゴを紹介します
先日まではつがるシ、ナノドルチェ、ピッコロ、早生フジを販売していましたが、
現在は秋映、紅玉を販売中!!
味もおいしいです
この秋映が出始める頃からあい菜のりんご中毒のリピーターも多くなります。
それだけスーパーで販売しているりんごと全然味が違います!!
このあと、シナノスイート、あいかの香、シナノゴールド、サンふじ、完熟サンふじと年末まで販売予定です!!
今年はお歳暮ギフトも企画していますので、ぜひあい菜でおいしいりんごを食べてみてください!!
(さらに…)
庭木担当さとうです。
お待ちかね!
一年生の果樹苗がどっさり入荷しました。
売り場の写真を撮りたかったのですが、どうにも日が暮れるのが早くて…(^_^;)
また後日ご紹介いたします。
さて、明日あさっての講習会のご案内です!
13日(土)
10:30~ / 15:00~
花の大和・箸尾先生による球根の育て方講習会
参加費:無料
今が植えどき! チューリップや水仙の植え方をご説明いたします。
14日(日)
10:30~
実付かんきつの育て方講習会
今、実がついているかんきつはどうやって管理したらいいの?
初心者の方にも分かりやすい育て方をご説明いたします。
15:00~
ガーデンシクラメン講習会
育て方のアドバイスや、素敵な寄せ植えを作るポイントなどをお話いたします。
毎年好評、
ガーデンシクラメンを5ポット買って応募するプレゼントキャンペーンは、
あさって14日(日)が応募締め切り最終日です!
高級マツタケ!!
美味しい豚肉!!
グリーンファームお買い物券!!
抽選で当たります。
ぜひご参加ください!
このマーク見たことありますか? 山形産 つや姫を使用した玄米茶です。
只今、 新米がいっぱい入荷して来てます。 美味しいごはんで作った
おにぎり と 一緒につや姫玄米ちゃを飲むと最高!!
お弁当と つや姫玄米ちゃを持って紅葉狩りへ行きましよう。
1本 ¥140です。
あい菜ふぁーむ nana
毎度(`・ω・)ノ″
先日日比谷公園で開催中の都市緑化フェアに行ってきました!
ハンギング、コンテナの展示が沢山あって面白かったですよ!
昭和記念公園や井の頭公園でも開催とのこと。
さて、今日は今月おすすめしているカルーナ・ブルガリスのご紹介♪
耐寒性があってこれからの季節にぴったり!
花色は白とピンク系
今の時期は肥料は特に必要がなく、春に薄い液肥を与える程度でOK!
日当たりを好みますが、夏の暑さには弱いので
夏場は風通しの良い半日陰で管理するのがポイントです。
寄せ植えにもおすすめなので是非ご利用下さい♪
それからパンジー・ビオラも好評販売中!!
可愛らしい寄せ植えも多数ありますよ!!
ガーデンシクラメンの早期販売キャンペーンは10月14日まで!!
まだ応募していない方はお早めに!!
以上。花苗部hiro
(`・ω・){毎週木曜更新中!次回更新もお楽しみに♪