‘2012/11’ カテゴリーのアーカイブ

手作りのクリスマスリースをつくりませんか?

2012/11/13
だんだん、クリスマスが近づいてきてますね!! グリーンファームでは、
生クリスマスリースの材料を購入されるお客様が 増えてきていますよ!
  例えば・・・クジャクヒバの枝やヒムロ杉を土台となるリースに付け
そこに、松ぼっくりやコットン、トウガラシや人気のペッパーベリーなど お好きな物を飾り付けして自分だけの オリジナルリースを作って見ては、いかがでしょう?
 
そのほかにもいろいろなパーツが揃ってますので 見ているだけでも楽しいですよ!!   16日の金曜日には、本場オレゴン産のモミの木の枝なども入荷します!
あまり扱うお店が少ないようで、毎年購入される方や探してると言う
お客様からの問い合わせなど多い商品です。
  シルバーっぽい色合いで、非常に綺麗なんですよ   グリーンファームも、
だんだんクリスマスモードになってきているので ぜひ、ご来店お待ちしております!    
201211131729000

営業時間が変わります。

2012/11/12

庭木担当さとうです。

 

今日は午後からぐんぐんお天気が回復しました。

気温があがったらやってしまいたいのが『ツルバラの誘引』です。

枝がやわらかくなって、曲げやすくなるのです。

 

 

売り場のピエールドゥロンサールの大鉢。

こちらの古くて太めの枝も、

 

 

この通りです。

指一本で曲がります。

これが寒い日に作業をしますとバキッと折れてしまうのです。

寒くなる前の仕立て直しをおすすめいたします。

 

 

 

誘引のお助けアイテムはこちら、

ローズフックです。

針金のように枝に食い込まない。

麻ひものようにむすぶ手間がない。

そして、繰り返し何度も使えます。

 

こんな感じです。

仕上がりの見た目もスッキリします。

 

サイズは大小あって、各サイズ800円。

とっても便利ですので、誘引が苦手な方はぜひ一度お試しください。

とくに枝のきゃしゃなオールドローズやイングリッシュローズは使いやすいです。

 

 

 

 

ピエールドゥロンサールを仕立てる。

ひと鉢まるまるローズフックで仕立てようと挑戦しましたが、太い枝はとても力が強くばちんばちんと外れてしまいました。

なので麻ひもを使いました。

ぎゅっと縛って動かないようにするのがコツです。

 

曲げきれない枝は、少し余裕を持って縛っても大丈夫です。

 

この時期に誘引をし、落葉したら細かい枝の整理剪定をします。

 

 

 

売り場の南香みかんがとっても美味しそうに色づいてきました。

果樹苗もどこよりも品ぞろえしております。

お天気の良い日にぜひお出かけください。

 

 

 

本日より営業時間が変更になります。

営業時間 9:30~18:00

年内は休まず営業いたします!

 

風月さんの柿大福

2012/11/10

秋の味覚の1つといえば、柿ですよねぇ(^O^)

そのまま食べるのも、もちろん美味しいのですが、あい菜ふぁ〜むでは、柿を使った風月さんの柿大福を販売しています(^O^)/

外側のお餅の部分はほんのりオレンジ色。
中には生の柿と白餡が入っています(o^o^o)

柿のジューシーさと白餡の優しい甘さがとっても合っていて、美味しいです(^-^)v
外側のお餅も柔らかくてモチモチ〜していますo(^-^)o

秋だけの限定商品ですので、是非ともご賞味ください(^_-)
1つ150円です(^^)d

あい菜ふぁ〜む
まりっぺヽ(´▽`)/

(さらに…)

冬の準備はグリーンファームで。

2012/11/09

 八重咲きガーデンシクラメンの『チモ』がキレイです。

グリーンファーム戸塚店です。

 

 

 

 

 

 クリスマスリースの材料が入荷しました。

コニファーの枝も販売してます。

今年は手作りのクリスマスリース、いかがでしょうか?

18日の15時から講習会もあります。

 

 

 

 

そして、葉ボタンの販売も開始しました!

売り場が一気にお正月っぽい雰囲気になってしまいます。はやいはやい。 

 

 

 

 

みなさん、冬の準備はよろしいでしょうか?

 なんとも立派な温室が、お店の前に出来ました。

組み立て式ですが、天窓も付いて、かなりしっかりしたものです。

ぜひご自身の目で確かめてみてください。

 

 

 

 

ところで、日曜日までのお買い得セール! 

 

パンジー・ビオラ 128円の商品

10ポット以上お買い上げで、1ポット110円!!

 128円の商品であれば、組み合わせは自由です。

まとめ買いなら今がチャンス!

 

日曜日までです! 

 

 

 

 

週末の講習会

 

10日(土)

メッシュプランター植え込み相談会(一日中)

花を植え込んで作るリースなどなど、ハンギングの新しい楽しみ方のご提案です。

ぜひお立ち寄りください。

植物を選んでいただけば、スタッフが植え込みもいたします(植え込み料無料!)

 

 

 

11日(日)

10:30~

バラの管理講習会 11月編

毎月好評、バラの育て方講習会です。

今回は、今販売中の落葉大苗の植え付けデモンストレーションをおこないます。

 

15:00~ 

 初心者でもよくわかる玉ねぎの植え付け講習会

人気急上昇野菜の玉ねぎを育ててみませんか?

選び方から育て方までご説明いたします。

 

ご参加おまちしております!

 

 

庭木担当 さとう

シナノスイート

2012/11/09

瀬谷区の野菜直売所あい菜ふぁーむです
ただ今、当店では秋冬野菜の種類が多くなってきました。

ブロッコリー、葉付き大根、きゃべつ、カリフラワー、にんじん、ごぼう、葉付きかぶ、レタス、スティックセニョール、ラデッシュ、ルッコラ、わさび菜、ほうれん草、などなど

ついたくさん書いてしましたがこれでもまだ半分も書いていません

人気の野菜は午前中に売り切れてしまう場合もございますので早めの来店をおすすめします。

また連日大人気の長野産りんごですが
あいかの香、陽光、はもうすこしで今季販売終了となります。
人気のシナノスイートはもう少しあります。
今月20日頃になるとみなさんお待ちかねのサンふじの入荷が始まりますのでもうしばらくお待ちください

(さらに…)

まだまだ、ガーデンシクラメン!

2012/11/09

天候が良い日が続き、植え替えベストシーズンですね!

パンジー・ビオラの入荷も多くなり、そちらに目を奪われ気味ですが、まだまだガーデンシクラメンもおすすめです。

気温も徐々に下がってきて、ガーデンシクラメンの花色も濃く鮮やかになってきております。

寄せ植えに使うと映えることまちがいなし!

20121109134435

 

まだまだ拡大販売中です!

ゆずの季節

2012/11/08

お漬物、ジャム、お鍋、お風呂にも
この秋、香りと味がおすすめです(^ω^)

白菜のお漬物にもゆずが入っているだけで
おいしさがアップします↑↑
ぜひ、やってみてください☆★

あい菜ふぁーむ nana

(さらに…)

地場米入荷しました。

2012/11/08

秦野農家さんの米入荷しましたょ(^^)/さとじまん 3キロ 1200円です
その他も地場のもち米入荷してます!
     スタッフK

(さらに…)

葉ぼたん苗販売開始!

2012/11/08

毎度(`・ω・)ノ″

オバマ氏が4年の任期を終え、今回の大統領選で再選しましたねー

4年間で問題解決に至らない部分もあるみたいですけど

これからも頑張ってもらいたいですね!

他国の心配より自国の心配するべきかな…(´・д・`)

 

さて、今日は葉ぼたん苗のご紹介です。

毎年好評のスプレー葉ぼたん各種が入荷しましたよ♪ o(≧▽≦)o

そのまま植えても、寄せ植えにしても綺麗です。

葉の種類や配色も多数ありますので

お好みの葉ぼたんを探すのも楽しいかも─ヽ(〃∀〃)ノ

  

↑ちりめんのMIX、切れ葉のMIXもありますよ!

さらに高級感漂う黒葉の葉ぼたんもございます!!

↑ちょっと画像では分かり難いかな…(; ̄ー ̄)

また本日午後には普通の葉ぼたんの苗も入荷します!

これから大鉢や踊り葉ぼたんなど続々入荷してきますので

今しばらくお待ち下さい(〃・д・) -д-))ペコッ

 

以上、花苗部hiroでした。

(`・ω・){毎週木曜日更新中。次回もお楽しみに♪

山形産 つや姫 販売中!!

2012/11/06

新米の山形産 つや姫 大好評販売中です

炊き立てはもちろん
冷めてからもモチモチとした食感でおいしいお米です。

 あい菜では、山形の米作り名人の高橋さんが作った1級品のつや姫を購入できます。

お客さまからは
 「久しぶりに美味しいご飯を食べたわ」 と言われました。

ご来店お待ちしています

(さらに…)


Warning: Use of undefined constant bwt - assumed 'bwt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/green-farm/www/gf/blog/wp-content/themes/iki_0341/functions.php on line 76

Warning: Use of undefined constant bwt - assumed 'bwt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/green-farm/www/gf/blog/wp-content/themes/iki_0341/functions.php on line 76
カレンダー
2012年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
アーカイブ
検索