加瀬さんのゼブラ茄子
2010/09/29

以前、グリーンファームで店長をしていた加瀬さんのゼブラ茄子を調理してみました(^.^)
ゼブラというだけあって、シマシマ可愛らしい茄子ですo(^ヮ^)o
持った感じは硬めです(≧ε≦)
私は、合い挽き肉とトマト一緒に、シンプルに塩胡椒・醤油で炒めてみました
(o^-’)b
残念ながら、加熱するとシマシマは消えてしまいます食感はトロっとして美味です(^^ゞ
農産物直売所あい菜ファーム
まりっぺ(^-^)ノ~~
戸塚深谷店 blog |
Green Farm Totsuka-Fukaya |
以前、グリーンファームで店長をしていた加瀬さんのゼブラ茄子を調理してみました(^.^)
ゼブラというだけあって、シマシマ可愛らしい茄子ですo(^ヮ^)o
持った感じは硬めです(≧ε≦)
私は、合い挽き肉とトマト一緒に、シンプルに塩胡椒・醤油で炒めてみました
(o^-’)b
残念ながら、加熱するとシマシマは消えてしまいます食感はトロっとして美味です(^^ゞ
農産物直売所あい菜ファーム
まりっぺ(^-^)ノ~~
毎度(`・ω・)/″
自身1週間ぶりくらい
戸塚店としては3日ぶりの更新かなー?
本当は毎日更新したいのですけどみんな多忙のようで…(;^ω^)
…て、
まるで更新している僕が暇人のような感じになっていません?
カンチガイシナイデネ(´;ω;`)ウルウル
さ、気を取り直して本題へ!
今日は我が家で育てているアイスプラントをご紹介します。
アイスプラントって何?という方へ
アイスプラントとは、無数の水泡を持ち、プチプチとした食感で
ほんのり塩味の最近注目を集めている新感覚の野菜です。
南アフリカ原産の多肉植物でフランス料理などにも使用されています。
ちなみにアイスプラントって販売元により名前が違うのですよ!
(。・ω・){パラフ、プッチーナ、クリスタルリーフ、ソルティーナなどなど。
栽培はすごく簡単で、我が家ではほとんど放置状態。
収穫の1?2週間くらい前に塩水を与えると美味しさアップ!!
↑こんな植物。見たことあるかな?
↑種採取用の親株
↑実はこぼれ種でも増え続けています。
育て始めて3年になりますが手間いらずで食卓に並ぶので重宝しています♪
(`・ω・){次回更新もお楽しみに♪
花苗部hiro