‘2012/06’ カテゴリーのアーカイブ

テレビ取材

2012/06/14

瀬谷区の野菜直売所あい菜ふぁーむです
先ほどもお伝えしましたが本日テレビの取材が『あい菜ふぁーむ』で行われました。
TVKの『ずばり横濱』という番組で瀬谷区の特集で少しですがあい菜が紹介されます。
レポーターは桐島瑞希さんです(*^。^*)
あい菜に出荷していただいている「相沢良牧場さん」「カステラ文さん」「デリカスタジオ横浜さん」の商品を紹介させていただきました(^.^)

放送は
6月23日18:00〜18:30の予定です
    
ぜひ見てください

ちなみに今週末はあい菜ふぁーむオープン2周年感謝セールです
なんと、トマトつめ放題10時~12時 きゅうりつめ放題13時~15時で行います
その他にもお買い得の野菜もご用意しますのでぜひご来店ください

(さらに…)

神奈川テレビ取材!

2012/06/14

只今!神奈川テレビ取材来てます(^_^)ノ
6月23日18:00〜18:30放送されるょ横浜市瀬谷区の特集   
    スタッフK

(さらに…)

純白の胡蝶蘭♪

2012/06/14

胡蝶蘭の売り場ではただいまお盆用の純白の胡蝶蘭コーナーを展開しております

飾りやすい&ボリュームもあります。

 

こんなに立派で7800円!お盆でご利用の方にはわかりやすい育て方や、ミニ肥料もお付けします♪お声をかけてください。

 

ちなみに関西など下のほうの地域では、自宅の仏壇の横にこのような鉢のお花を対で飾って、暑い時期に長く楽しむそうです。もともと胡蝶蘭は暑い地域の植物なので、理にかなっていますね!

ただの白だとなんだか味気ない・・・おばあちゃんはピンクが好きだった・・・などお客様のニーズにも応じて色味のある胡蝶蘭も多数取り揃えております!

また12000円以上の白・紅白・ピンクの大輪であれば、状況に応じて予約・ご注文もお受けしております。※10日ほどお探しするお時間はいただきます。

鉢花スタッフまでお気軽にご相談ください☆

 

 

 鉢花売り場では父の日にお勧めの『実物大特集』も

開催中です!

今話題のぺピーノやミラクルフルーツ、トレリス仕立てのブルーベリーなど、見て楽しい!食べておいしい☆父の日プレゼントはいかがですか?

 お客様のご来店をお待ちしております♪

あお

ジャンボトマト大福

2012/06/13

瀬谷区の野菜直売所あい菜ふぁーむです(^-^)/

ただいま、週末限定で大人気のトマト大福を販売してますが、そのトマト大福にジャンボサイズが登場しました。
中には地元農家さんが愛情込めて作った大玉トマトが丸ごと入っていますO(≧∇≦)O !!
とうとうここまできちゃいました。次はなにがでるかお楽しみに♪

お店で見かけたら買ってくださいね(^_^)/~~

(さらに…)

活力ダービー。

2012/06/10

 

かわいいブリキの蚊取り線香たてが入荷しました。

グリーンファーム戸塚店です。

 

睡蓮鉢コーナーも着々と作られております。

 

夏がくるんですねぇ。

 

 

 

本日、ようやく裏の在庫のぼろぼろのバラたちのお世話を。

いや、枝がずいぶん枯れてるな~、と太い枝をバチバチ切っておりましたが、

んっっ!?

この右側の枝、どうなってるの?

 

これは虫です!!

苦手な方、気持ち悪い画像でごめんなさい(^_^;)

でも彼らは、こうして隠れては、こそこそと大事なつぼみを食べてしまいます。

ご注意ください!

 

 

 

後藤みどりさんとお食事をご一緒させていただいたのですが、

熱心に活力剤のお話をされていたのが印象的でした。

 

活力剤。

肥料とは違います。

人間でいうところのサプリメントやユンケルみたいなもので、

絶対に使わなきゃダメ!というものではありませんが、

『お肌がつやつやになった!』とか『食欲が戻ってきた!』とか『貧血が改善された!』

に、似たような、良い効果を植物にもたらします。

植え替え直後のバラには必ず一回やるようにはしているのですが、

この鉢を絶対元気にさせてやる!と、継続的に使ったことがなかったのです。

 

 

それでは。

第一回、グリーンファーム戸塚店『活力ダービー』開催です!

 

第一のコース

メネデールさん

 

 

 

第二のコース

活力アンプルさん(液肥入り)

 

 

 

第三のコース

なにもやらないさん(水のみ)

 

 

第四のコース

バイタルさん

(バイオゴールドのメーカーさんの活力剤。後藤みどりさんも一番推していました)

 

以上4コース、定期的に活力剤をやって、経過を観察したいと思います。

普通の水が一番元気になったらどうしよう?!

いやいや、そこはちゃんと事実を報告しますよ!!

お楽しみに!!

 

余談ですが、

よく安いからと活力アンプル(10本入り200円)を手に取られる方が多いのですが、

本日使用した活力剤、分量で計算すると、

メネデール40ml 136円

バイタル40ml 177円

でした。

薄めるタイプのほうが、たくさん使うならお得?

刺しっぱなしのアンプルが、活力剤2回~3回分に相当すれば割安なのですが。

何日くらいもつものなんでしょう??

 

そのあたりも結果が出ましたら、またご報告いたします。

 

 

庭木担当 さとう

後藤みどりさん講習会。

2012/06/09

雨の中、たくさんのお客様にご参加いただきました。

本当にありがとうございます。

 

コマツガーデン代表・後藤みどりさんによるバラの講習会を開催しました。

 

本当に楽しそうにバラについてお話をしていただき、

後藤さんとバラとの信頼関係が見えるというか。

とても素敵な時間を過ごさせていただきました。

 

 

薬剤が効きにくい害虫の駆除ってどうしてますか?!と個人的におききしたところ、

怪しいなって思った葉っぱの裏をみるとだいたいタマゴがあるから、ふ化する前にとっちゃいます!

とのこと!

ええ~!(笑)

その『怪しいな』の域に到達するのは、なかなかの修行がいりそうですね。

頑張ります!!

 

講習会では、剪定実演をしていただきました。

 

バチバチといきおいよく切るお姿に、おお!とどよめきが(笑)

よく本に5枚葉で切るとか書いてありますけど、忘れてください!

充実した枝のところで切りましょう。

と、後藤さん。

むずかしいわ~、のお客様の声に、

大丈夫です、結局どこで切ったってバラは咲きます!

と後藤さん、頼もしい一言です。

 

講習会後には、

なんだかバラって難しい気がしてたけど、先生の話をきいてたら、私にも出来るかもって思えてきました。

と、お客様が笑顔でお話しされていました。

そうですよ~。

私にも出来るんだから大丈夫です!(笑)

 

 

 

後藤みどり先生、

楽しい時間をありがとうございました!

 

 

庭木担当 さとう

パッションフルーツ農家さんに行ってきました!

2012/06/09

sunhappy01久しぶりのよい天気で昨日は静岡に行ってきました。

今回は昨年から大人気のパッションフルーツの実付きを栽培している。

大村園芸さんに行って来ました。

4月に通った第二東名のサービスエリアのすぐそばです!

パッションフルーツは日当たりと肥料が大好き!happy02

一株で20個は取れるみたい!食べごろは色が紫色になり、実が落ちて

2,3日するとしわしわになり酸味がとれてさらにおいしくなるとのこと!

地植えしてたくさん収穫しちゃいましょう!

今月中ごろまでの出荷ですのでお早目に!  

真澄

 

ラ・ピニヨンさんのパンオノア

2012/06/09

ラ・ピニヨンさんのパンオノアを食べてみました(^O^)/

外観は、丸くて可愛らしい形o(^-^)o

割ってみると、中には胡桃がたっぷり入っていて食べ答え抜群(^-^)v

生地には蜂蜜が入っていて優しい甘味があります(^-^)

胡桃は手作業でえぐみをとっているそうです(^^)d

一個280円です(^_-)

あい菜ふぁ〜む
まりっぺ (^-^)

(さらに…)

コマツガーデンの後藤みどりさん講演会がいよいよ明日!

2012/06/08

いよいよ明日(6月9日)11時よりコマツガーデンより、ローズファーマー後藤みどりさんの講演会が行われます。当店でも人気のバラについて色々お話しいただけます。

20120608132828

無料となっていますので、皆様ふるってご参加ください。

会場は、花苗売場の奥の特設スペースとなります。

さてさて、どんなお話しがうかがえるでしょうか!

20120608132819

コマツガーデンさんの苗たくさん入荷!

 

みるくプリン

2012/06/07

デザートやおやつに 🙂  ピッタリのプリンです。

これはラ・フォンティーヌさんの新商品で 今!人気ですよ。

見た目はスリムですが、なんと濃厚なプリンで、おなかも

しあわせいっぱい飯田牧場のミルクを使用してる

こだわり プリンです。食べてみて下さい。

あい菜ふぁーむ   nana

(さらに…)


Warning: Use of undefined constant bwt - assumed 'bwt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/green-farm/www/gf/blog/wp-content/themes/iki_0341/functions.php on line 76

Warning: Use of undefined constant bwt - assumed 'bwt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/green-farm/www/gf/blog/wp-content/themes/iki_0341/functions.php on line 76
カレンダー
2012年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
アーカイブ
検索